hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

アルバイトで謝罪できなかったこと

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

アルバイト中のことです。
アルバイトで荷台を押している時、前が見えずお客様とぶつかってしまいました。
その時は「すみません、大丈夫ですか」と簡単に声をかけて通り過ぎました。
ですが店内に戻った後、そのお客様がぶつかった足を痛そうにしているのを見て、ちゃんと謝罪しなければと思ったのですが、周りにいる先輩達に見られると思うと怖くて、謝りに行けませんでした。
荷台を運ぶことなどは次から気をつけようと思えるのですが、お客様に誠意を持って謝罪しなかったことで罪悪感でいっぱいになってしまいます。
どうすればいいでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなたのお気持ちよくわかります

拝読させて頂きました。
あなたがその傷つけてしまったお客さんに誠実に謝罪できず、本当に申し訳なかったと思っていること、深い罪悪感を感じていてどうしたらいいのかと不安になっていることを読ませて頂きました。あなたのお気持ちとてもよくわかります。あなたのそのお気持ちを心よりお察しします。

私も学生の頃にコンビニでバイトしていた時とても急いで大きな商品をラックに入れて運んでいた時前が見えずにお客さんにぶつかってしまったとがあります。その方は男性でしたが急いでいたようで足を引きずりながらもお店を出ていってしまいました。私はほとんどそのお客さんに謝ることができませんでした。そのお客さんにその後も会うことができずに結局謝らないままバイトもやめてしまったことがあります。私がその後気をつけるようにしたことは大きなラックを運ぶときにあわてないで周りのお客さんがいるかいないか確認することや自分の体を前に持っていって引っ張りながら運搬するようにしました。ですからその後お客さんにぶつかるようなことは無くなりました。
私はそんな失敗を反省し会えないですが心の中でそのお客さんに心から謝り、その後同じような失敗をしないようにする方法を自分なりに考えてその様に実行したことです。

人間誰しもが失敗もしますし間違いも犯します、ましてそれで人を傷つけてしまったりもするものです。それは私達誰しもがそうなのです。ですからその間違いや失敗や傷つけてしまったことをどういう気持ちで向き合っていき、どう改善していくかが大切かと思います。

あなたがなさってしまったことも決して無駄ではないと思います。その失敗を踏まえてあなたがこれからその失敗にしっかりと向き合って心から反省して謝り、あなたなりに改善しそのような失敗を犯さないようにどうか心がけていきましょう。あなたを心から応援してますね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

回答ありがとうございます。
自分の失敗も無駄ではなく、しっかり向き合って次回の行動に活かそうと思いました。ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ