hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

バイト先で無能扱い

回答数回答 3
有り難し有り難し 24

バイトで無能扱いされていることに気づくと、本当に辛くなってしまいます。

私は4月から飲食のバイトを始めました。美大で課題が忙しいのであまり入れない旨を伝えて、週1.2で大学終わりに入っています。初めのうちは、仕事をどんどん覚えてできることが増えるのが楽しかったです。先輩にも向いていると言われて嬉しかったです。

しかし、病気を理由にしてはいけないのですが精神的にかなり弱っていることもあり、自分のやっている動作が正しいのか死ぬほど不安です。商品のレシピとか、細かいハプニングへの対応とかです。いちいちメモやマニュアル、先輩に聞かないと不安で死にそうです。そしていくらメモをしても、忘れないように努力しても一つ覚えると一つ忘れるという具合で、ミスが全くなくなりません。ミスが減らないのでずっと謝りまくっているのですが、「こんなのもできないのやばいよ」「自尊心高いから謝りまくってるんでしょ」と言われるばかりです。

約3ヶ月経ちましたが、その間に課題が忙しかったり体調不良だったり、そして祖父が亡くなったりでかなりシフトに入れていません。シフトに入らないから仕事を忘れます。それでまた怒られます。だからシフトを入れられる時は入れているんですが、戦力にならないから短時間の勤務を数回しか許されないです。

それでもシフトにまだ入れてもらえているし、ミスしても見放さないように叱ってくれるし、何より融通がきくバイトを探し直すのも面倒で頑張ろうと思うのですが、時々惨状を思い出して責めるのが止まらないです。どうすれば良いのでしょうか。

2023年7月25日 19:16

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

不安は仏様に預けて、心軽くして下さいね…

 お気持ちお察し致します…。
 サボっているのではない、むしろ仕事に一生懸命に取り組んでいるのにもかかわらず、非難されては立つ瀬がないですよね。
 あなた御自身はメモを取り、マニュアルもしっかり読んで仕事に臨んでいらっしゃるご様子です。
 しかし『自分のやっている動作が正しいのか死ぬほど不安…』とおっしゃいます。
 ここに原因がありそうですね…不安が先に立って、仕事内容の理解が出来ない状況でいらっしゃるようです。脳の中が一杯一杯になっている状況では、新しいことは物理的にもインプットできません。
 ならば、脳内に余白を設けるしかありませんよね。
 そのために脳から余分な情報を取り除きましょう。余分なこと…それはつまり「不安に思う気持ち」のことです。
 出来なかったらどうしよう、怒られたらどうしよう、忘れたらどうしよう…そんな考えても仕方が無いことを、そんな思いを捨ててしまうのです。
 実は浄土真宗の阿弥陀仏という仏様は、そういった私達の不安を引き取ってくださる仏様なのです。
 だからどうぞ、不安な気持ちはいつでもいくらでも阿弥陀仏に預けてください。要らないから受け取ってくださいと頼んで良いのです。それら全てを全部受け取ってくださる有り難い仏様なのです。
 不安が生まれるそばから、ええいこんな不安は要らない…阿弥陀仏様引き取ってくださいと頼んで下さい…そうすることで心が軽くなれます。
 又あなたが失敗しても、落ち込んでも、阿弥陀仏は決して叱ることなく、絶えず微笑みながらあなたに寄りそって下さっています。 
 そのことを忘れず、折角採用されたアルバイトなのですから どうぞこれからも続けてください。また学校生活もエンジョイして下さいね。
 笑顔を忘れずに…作り笑いでも良いのです。声に出して笑って御自身に元気取り戻して下さい。
 私も陰ながら応援していますよ…ファイト!

2023年7月25日 21:13
{{count}}
有り難し
おきもち

無能ではありません

拝読させて頂きました。

仕事を覚えるのには、個人差がありますよね。誰だって、はじめは失敗し注意を受けることだって多いです。それでも、しっかりメモを取って、分からない時は人に聞くなど、行動しているだけでも前進しています。

誰かから注意を受けた時、確かに自分のできなさを感じてしまいます。

注意した相手は、自分のことを思って言ってくれたと受け止めるべきではないでしょうか。落ち着いて考えてみれば、見方も変わってくるはずです。

少しずつできることが、増えていけたらいいですね。応援しています。合掌

2023年7月25日 21:01
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして。 岩手県一関市常堅寺副住職のこうだいと申します。 ◆書道家 ※法務の傍ら、書道教室に通っています。将来は資格を取得し、書道教室を開催したいと考えております。 ◆一般社団法人てあわせ 東日本大震災をきっかけとして、災害ボランティア活動を行なってきました。被災地に鎮魂の桜を植樹など幅広く活動。 ◆常堅寺境内にガーデニング霊園OPEN お墓を継ぐ人がいない...後の世代に負担をかけたくない...大切なペットと一緒に...2023年5月、お寺で飼っていた柴犬ナナの死をきっかけに、ペットも眠れる樹木葬ガーデニング霊園をOPENしました。 季節の花(桜や紫陽花、向日葵、コスモス)などに囲まれたガーデニング風の霊園。お寺が永代供養・管理するので安心です。お一人さま、ご夫婦用、家族用...など多彩なプランから選べます。 見学は自由です(10:00〜17:00)ご相談は要予約になります。パンフレット・資料請求も対応できますので、お気軽にご連絡ください。 ◆連絡先 E-mail:gotokodai@gmail.com ◆来寺注意事項 法務により留守にしていることがあります。来寺・来山するには、必ずご連絡をお願いいたします。
【対応できる時間帯】19:00〜22:00 【資格】二等教師・防災士 【今までの経験】中学・高校時代は投擲競技で県の高校総体で優勝。全国大会に出場した経験もある。宗門の大学卒業後、大本山永平寺にて修行。現在は、副住職として自坊の檀務をこなし師寮寺を補佐をしている。

遺伝(病)よりも環境こそが大切

はじめまして。
大変な中、よくがんばっておられますね!素晴らしいです。
実は私の娘と同じ病状かも知れません。これから検査なのですが…。
娘曰く、病状を抑える薬の副作用と格闘して凄く疲れると言っていました。
aki様はお祖母様、お祖父様と死別されて立ち直れていない中で、学業とアルバイトを両立している。自分はなんて頑張っているんだろう!と褒めてくださいね。湯舟に浸かって腕を揉みながら「私の身体、ありがとうね」と伝えてみてくださいね^⁠_⁠^

対策ですが、先ずは病について色々と検索をしたり、YouTubeを観たりしてください。
なぜ慌てたりするのか、他の人と違うと思ってしまうのかが詳しく説明されています。

それと、新しいアルバイト先をみつけるのは難しい云々とありますが。
ハローワークでは病や症状に合わせて企業を紹介してくださいます。障害者手帳まではお持ちではないかも知れませんが、メリットもあり大企業でも働けます(企業が率先して採用するようにしていますから。いつでも返すこともできますしね。)
或いは、忙しい飲食店ではなくて、障害のある人が集うカフェや喫茶店、作業所などなど(お菓子作りなど)ありますよ。美大ですから、デザインやイラスト、アート、ファッション、写真などアンテナを広げてみるとか?

自分自身が周りに合わせるよりも、自分に合う環境を探すことも大切です。

それは自分を大切にすることでもあります。そうすることでお薬も増えませんし、波が安定します。

先輩や上司から余計なことも言われなくて済みますね。先輩は勘違いをしているのかも?頑張りが足りないんだと。
そうではないですよね?
私は思い切って合った環境、職場の選択が良いと思いましたよ。
先輩たちも悪意はないでしょうからね。
円満に辞めて、十分に実力を発揮できるアルバイト先を見つける。周りからはたくさん感謝されて、akiさんも達成感だし、これがベストではないでしょうか?
お祖母様、お祖父様もすべてお見通しですよ。直ぐにいつでもどこでも助けるぞと前のめりでいらっしゃいますよ。
南無阿弥陀仏

2023年7月26日 0:42
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして、覆面僧侶・きみーと申します。 私は、これまで心理的な問題を抱える受刑者のケア、職業カウンセリング、失業者や再犯防止のための職業指導など、幅広い分野で人々のサポートをしてきました。 これらの経験を通して、カウンセリングスキル、対人関係構築能力、心理療法に関する専門知識を習得しました。 主な経験・スキル - カウンセリング、相談業務 - リハビリテーション施設におけるサポート業務 - 受刑者の社会復帰支援 - 失業者や再犯防止のための職業指導、就職支援 - キャリアカウンセリングや職業適性テストの実施 - カウンセリングに関する知識(認知行動療法、ゲシュタルト療法、交流分析、来談者中心療法など) 私の強みは対人関係力とコミュニケーション力です。長年の経験を通して、効果的なコミュニケーション手法を習得しました。また、カウンセリングの現場で求められる専門知識や能力を備え、心理学の知識も深めてきました。 これらの経験を活かし、人々の成長と幸福を支えることに喜びを感じています。カウンセリングやコーチングの手法を駆使することで、社会全体の発展に貢献できると考えています。 さらに、幼い頃から音楽と芸術に囲まれた環境で育ち、豊かな感性を育んできました。 心の奥底に寄り添うカウンセリングを通して、皆様の心の安らぎと成長をサポートいたします。音楽や芸術を通して培った感性を活かし、真の自分と向き合うお手伝いをさせていただきます。 悩みや不安を抱えている方は、どうぞお気軽にご相談ください。  
信頼関係構築→傾聴→技法、あなたを最大限大切にします。「傷つきを築きに」そして気づきに。自律へと導くカウンセリング 【人生の羅針盤】人生の道標となり、迷いを解消しコンシェルジュとして旅のお供をします。各種心理療法、ゲシュタルト療法、交流分析、認知行動療法、フォーカシングなどを学びました。 [カウンセリングについてご一読ください] ハスノハはカウンセリングルームの対面と違い、ZOOMだけのやり取りになります。 カウンセラーは「聴く人」ではありますが、クライエントさんの身体の動きや微細な変化も見逃さないでカウンセリングをしています。 腕組みをしたり、眉間に皺を寄せたり、涙を我慢したりと表現は人それぞれです。服装やメイクに変化があるだけでも「いつもと違うな!」と見逃さないでいます。 画面オフも歓迎ですが、 声のトーンだけを頼りにするしかなく、情報が足りないのが現状です。皆様のお悩みを全身全霊で解決する覚悟でおりますが、誤解やすれ違いを避けられないことも稀にあります。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

質問者からのお礼

あれから店長と話させてもらい、先輩から言われて辛いことや自分の仕事の特性について思い切って話したら、理解してもらえて気負いすぎないでと心配されました!あまりいい人と思えてなかったけど、温かく優しい言葉を貰えて本当に嬉しかったです。答えてくださった皆さまありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ