hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

コミュ障でも単発バイトはできますか

回答数回答 2
有り難し有り難し 2

私はコミュ障なんです。
本当に周りと比べ物にならないほど声も小さいし隣で座りあってる友達ですら聞き返されるレベルの声の小ささです。
それに覚えが悪いです。
きっと新しい場所で新しい人達がいる中、焦って頭に入らないと思います。
頭がパニック状態になって変なことをしてしまいそうです。
行こうとしてるところの作業内容は、
・ 箱詰め ・梱包作業 ・検品作業 ・ピッキング作業 です。
こんな人間でも出来ると思いますか、?
失敗とかしてしまうかも知れないのですが、迷惑に思われるのでしょうか。
また、単発バイトで発言しないといけない場はありますか?点呼があったり…
極力声を出したくなくて。
向いてるとしたらこういう軽作業ですよね?

2024年12月24日 8:17

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

やってみないとわからない

バイトの内容によるのでなんとも言えませんが、単発バイトなら複雑なコミュニケーションが不要な可能性はありますね。
今ある情報の中で10分考えても10時間悩んでも答えが出ない場合は、新しい情報を得るために一歩踏み出してみる方が良いかもしれません。
一歩動けば景色(情報)が変わる。
新しい情報には新しい思考が、新しい思考には新しい感情が付いてきます。
また、今までのあなたのキャラを知らない人達の中でなら、あなた自身も新しい一面を表に出しやすくなります。
バイトデビューをきっかけにキャラ変するチャンスかもしれませんね。
俳優になったつもりで、バイト先で新しい自分を演じてみても良いでしょうね。
点呼ぐらいはあるかもしれませんね。
あなたのおっしゃるように、まずは軽作業の方がチャレンジしやすいでしょうね。
あとは、意外と、マニュアルどおり話していればできるレジ係とかでも良いかもしれませんが。

2024年12月25日 6:49
{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。 仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。

安心なさって下さいね。

拝読させて頂きました。
あなたは自分がバイトできるか不安に思っているのですね。詳細なあなたのことはわからないですけれどあなたのそのお気持ちを心より受け止めさせて頂きます。
あなたが今すぐに何でもできるようになることはないでしょうけれどもあなたがこれからいろんなことを経験していけば沢山のことできていくでしょうし、様々な方々ともご縁を結んでいくことができるでしょう。
ですからあなたがアルバイトなさることもできると私は思いますよ。先ずは難しい仕事ではなくてできるだけ簡単な作業の仕事がいいと思います。
とりあえずはあなたがこれからできそうだと思うような仕事をあたってみましょう。そして説明を受けて応募なさってみましょう。
そしてお仕事やっていく中でいろんなことを覚えていきましょう。誰だって最初からできることなんてありませんし、人と話すのもなかなかうまういかないことだってありますからね。どうか決して自分のことをダメだと思わないで下さいね。自分のことを決しておとしめないで下さいね。
お仕事する中でポイントはあわてないことです、一つ一つしっかりとやていくことです。またわからないことはしっかりと聞きましょう。
人と話す時も落ち着いて一言ずつ穏やかにちょっと大きめの声を出してみましょう。最初は恥ずかしくて何も話せないでしょうし、声も大きく出せないでしょうからゆっくりと一言ひとことしっかりと声に出していきましょう。何でも練習ですからね。あわてなくてもいいですからね、しっかりと相手の話を聞いてそれからしかりとあなたが言葉にしていきましょう。
マニュアルがある場合にはゆっくりとしっかりと読んでみて自分の中で理解していきましょう。必ず理解することできますからね。わからないところはしっかりと聞いていきましょう。そして一つ一つ覚えていきましょう。
どうか安心なさって下さいね。
あなたがお仕事にしっかりと落ち着いてお向き合いなさり、一つ一つ着実に覚えながら充実した毎日を生きていくことできます様に、そしてあなたに自信がついて沢山の経験を積んで成長なさっていかれます様に切に祈っております。そしてあなたを心より応援させて頂きます。至心合掌

2024年12月25日 13:15
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ