hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

不倫破局後も辛いです

回答数回答 2
有り難し有り難し 47

先日、三年弱不倫した彼とお別れしました。

自己肯定感を高めたく、彼の一番にならない辛さを理由に自身から別れを申し出ました。
彼とは社内不倫で、職場では顔を合わせるので、それだけでも辛いです。

もともと職場の悩みを相談し、さまざまなフォローをしてくれる彼が頼もしく感じ、
彼からのアプローチで付き合ったことがスタートです。

破局後、彼が家庭に戻っていく事や全ての現実を受け止めなければならない事が
とても苦しく、このまま付き合っていた方がよかったのではないかと思ってしまいます。

自分の幸せのために別れたのですが、
本当にこの先に自分の幸せがあるのかわからないほど現実が苦しいです。

今の住まいは転勤先の為、友人がおらず、
彼ばかりとずっと一緒に過ごしてきたので
とても空虚な気持ちです。

ネットで不倫を終える事による肯定的な内容を見て自身の心をなだめるのですが、
今でも好きなので、気持ちが揺らぎます。

毎日職場で顔を合わせる他、今でもフォローをしてくれたりととても助けられています。彼ありきで仕事を頑張れていたので、
仕事に行く事も苦しいです。

不倫自体に足を踏み入れた自身が悪いのですが、誰にも相談できずに苦しいです。

独りよがりの大変わがままな相談だと自負しております。
ご相談できる方がおらず、自身が壊れてしまいそうな為、お言葉を頂戴いただけますと幸いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

不倫はね、付き合っていても破滅の道しかないのですよ。。。

不倫はね、付き合っていても破滅の道しかないのですよ。。。

その瞬間だけの幸せ、に過ぎないのです。
付き合っていても、あなただけのものにはならないし、彼の帰る場所は、妻の元です。
不倫とは、そういうものです。
別れが辛くなるのに、足を踏み入れてしまったのですもの。これを乗り越えなきゃ、本当の幸せはやってこないわ。社内不倫は、地獄ね。毎日顔を合わせるのだから。

破滅する前に、よく決心しましたね。
仕事もある、訴えられていない、傷が浅いのよ。

幸せだと思っていた記憶を、大切な思い出に。不倫は、それしか残さないわ。
それでも、あなたの中に、ちゃんと残っていくから。

一緒に泣きましょう。
よく決心したね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。 ◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺 (訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください) ◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。 ◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長 【ともしび遺族会】運営 毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル) 14:00〜,18:00〜 お問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com *この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。 ゆうちょ銀行 口座番号 普通408-6452769 一般社団法人グリーフケアともしび ◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』 ビハーラ和歌山代表 居場所運営 問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆GEはしもとサピュイエ 所属 (Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援 ◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto 元グリーフサポート委員長(2018〜2024) ◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター 10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。 いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏 ここでは、宗旨を問いません。 まずは、ひとりで抱え込まないで。 来寺お問い合わせは⬇️こちらから miehimeyo@gmail.com ※時間を割いて、あなたに向き合っています。 ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。 懇志応援も宜しくお願いします。 ※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。 法務を優先させてください。
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。 ◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。 言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。 ◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。 ◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。 ◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート ◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。 (相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので) ◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

あなたのお気持ちお聞かせ下さいね

拝読させて頂きました。あなたの辛い胸の内を読ませて頂きました。とても辛かったでしょう、そして今尚あなたはさみしさの中にいらっしゃるのかと思います。あなたのさみしいお気持ち悲しみのほどはあなたにしかわからないかもしれませんがけれどもあなたのお気持ちを心よりお察しします。
私はあなたがこれから様々なご縁に恵まれて、大切な人と一緒に心から安心なさり幸せに生きていくことができると思いますし、あなたがこれから本当に大切な人と一緒に迷いや悩みなく心から幸せに生きていくことができるように切に祈っています。

今まであなたは自分でさみしい思いを抱えていらしたのかと思います。その辛い思いを受け止めて下さる方を心から求めていらしたのかとも思います。

あなたは決して独りではありません、あなたのことを受けとめて下さる方は様々あなたの周りにいらっしゃるのでし、あなたのことを心から心配になっていらっしゃる方も必ずいらっしゃるのですからね。

宜しければあなたのそのお気持ちをここでもおっしゃって下さい、あなた自身のことも今までのことも、その方とのことも可能な範囲にて一つ一つこの場でも教えて下さいね。そしてあなたの気持ちも一つ一つゆっくりと整理なさっていければと思います。
人間誰しもがなかなかものごと簡単には割り切ることもできないでしょうし、忘れることもそう簡単にはいかないものです。ですからこの場でもあなたが抱えてる思いをお話しなさる中でここで大切な思いも辛い思いも話しながら降ろしていきましょう。
あなたは決して独りではありません、ここでも私達といつでもつながっていますし、あなたは大切な人達とも今も決して切れることなく、つがっているのですからね。

様々刹那刹那に浮かんでは消えていくお気持ちを一つ一つありのままおっしゃって下さいね。

あなたを心からお待ちしています。

苦しみ悲しみ、そして地獄にいるような思いでしょう。あなたのお気持ちをここでしっかりとおっしゃって下さいね。あなたのなか中から吐き出していって下さいね。私達はあなたとつながっています。あなたを心からお待ちしておりますね。

お返事ありがとうございます。一度ハスノハ事務局に連絡なさって頂けますか?着信拒否設定でメールが届かないようです。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

Kousyo Kuuyo Azuma様

迅速且つ丁寧なご返答をいただきまして、
ありがとうございます。

彼から今でも連絡が来たりする為、
複雑な気持ちと嬉しい気持ちと二つあります。連絡しないでという事で
彼が本当に離れていく寂しさがあり、
完全にシャットダウンできません。

もし顔を合わせなければ、そうもできるのですが、職場では会う為、日々変わる現実を様々受け止めるメンタルには今はなれません。
この状況が今の自分にフィットしている気持ちと、矛盾している気持ちと葛藤しています。

ヤキモチを焼く、彼が職場元気に過ごす事、彼が職場でいい成績を出す事、彼が私から離れて違う事を始めようとする事、

私が苦しく自分自身が追いついていけない中、彼のそういう姿を見ると
焦りや悲しみ、嫉妬が湧いてきてしまい、
それも執着が原因かと自負しております。

執着をなくすためにどうしたらよいのか、
日々模索する中です。。

Kousyo Kuuyo Azuma様の心に寄り添ってくださる、温かい言葉が自身の心に染み渡り、涙が止まりませんでした。

本当に相談できる方がいない中、心の拠り所とさせていただける事、感謝の気持ちでいっぱいです。

中田三恵様

ご多忙の中、ご丁寧なご返信をいただきましてありがとうございます。

いただいた回答は、おっしゃる通りの内容ばかりでした。今は自身が苦しく辛い為、本当の幸せを掴めるのか先が見えません。

ですが、間違った選択ではない事に自信を持てましたので、少しずつ頑張っていきたいと思います。

不倫は地獄ですが、職場不倫はもっと地獄だと痛感しました。
あと一年半後に自身は転勤となります。
それまでなんとか頑張りたいと思います。

また機会がありましたら、宜しくお願い致します。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ