hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

初のデートでディズニー

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

ずっと片思いしていた相手をディズニーシーへデートに誘いました。

誘ったのはいいのですが、僕は話に自信もないし、滑舌も悪いです。でも、やっとチャンスを掴めたので、告白までは行かなくとも次の遊びの約束をしたいです。

なので話を続かせるコツや、面白いと思ってもらえるような話し方を教えていただきたいと思い相談させていただきました。
あと、ここから話題を作っていくといいよ等のアドバイスも頂ければ嬉しいです。

宜しくお願いいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

「たった1日で声まで良くなる話し方の教科書」

上記の本は、
私も読んだ本ですが、
分かりやすくまとめられていて、
実践向きです。

話す内容は、
嘘偽りの無い、
等身大の自分を出せば良いと思います。
カッコつけてもバレルし、
無理してもしんどいし、
素の自分を好きになってほしいですよね。

中身まではテクニックでカバーできませんから、
自分磨きも怠らないように。

{{count}}
有り難し
おきもち

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。  遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。 想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。 どうぞ安心してお話しください。

坊さんに聞く

のも面白いですね。チト心配なのは、彼女がどんなタイプか、一切書かずにアドバイスを得ようとしているところです。まさに藁にもすがる…坊主には毛がありませんから、掴まれませんよ。
というのは別として、2つだけ、典型的なアドバイスをしましょう。
まずは、基本「聞き上手を目指せば良い」ということです。それは、「話すな」ではなく、「彼女が気分良く話せるようにする」ということ。自分がどんな時に気分良く話せているか、その分析をしておく。
もう1つ、話のネタとしてオススメなのは黒川伊保子さんの男女差シリーズ。どんな状況が女性にとって心地よいのかの学習、男性との違い。自分の経験との差など、二重にネタになります。
あと、オマケはここ、hasunohaです。「おれ、嬉しくって失敗したくなくて、思わず坊さんに相談しちゃったよ〜」は高等テクニックですが、やめておいた方がいい。彼女がこの質問を目にし、あなたが相談したとバレたら、必ず嫌がります。知恵袋は見せない方がいい。 ま、「ちょっと友達から相談されたんだけど」と、ここであった問答を再現するのもよし。もちろん「おれ、こう思うんだけど」と、自分の意見として話して良いのです。
何時から行くのかは分かりませんが、かなりの長丁場です。沈黙の時間があってもよい、と私は思っていますけどね。 あとスマホ禁止です。どれだけ暇を持て余しても。がんがれ。

{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊さんに限らず、二足のわらじを履くことで、話に幅が出るはずだと考えて、はき続けています。子育てとか家族論とか考えつつ、でも仏教って個人のものだなぁと感じたりします。

質問者からのお礼

回答ありがとうございます。
たしかにここで聞く内容ではないですよね。笑
すみませんでした。アドバイスを元に自分なりに頑張ってみようと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ