出会いは欲しいが迷ってます
私は交通機関、市内の路線バスをよく利用するのですが!
始発場所から乗る際に他のお客さんが居なくて、その時
バスの運転手さんに「独身ですか?」と会わせたい人がいると言われました
従兄弟とか親戚の方らしく
それからしばらく運転手さんに会えてなかったのですが
また同じ状況になった時同じ話しをされました
私が客として何度かバスに乗るのを見て気になっていたのでしょうか
2度目の時に運転手さんの電話番号を聞き
考えてみて!と言われました
私自身も実際に会ってみなければどんな人かも分からないし、1度会ってみても良いのかな?と思いながら
まだ連絡出来ずにいます
とあるサイトで相談してみたら
知らない人から、独身?とか声かけられて大丈夫なの?とか答えが返ってきました
そこでは詳しく話してませんが!
知らない人とは言え、田舎のいつも乗る路線バスの運転手さん
そんなに怪しいとは思っていないのですが
先月は仕事が忙しかったりで、落ち着いたらと思いながらズルズルと
私自身も出会いは欲しいと思っているので
勇気を出して連絡してみても良いのでしょうか?
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
名刺や相手の連絡先くらいは、事前に聞いておくべきかなと思う。
どんな場にご縁があるか、わかりませんよね。
ただ、はいはい〜と、何の疑いもなくついて行ってはいけませんよ。
運転手の連絡先って、携帯番号くらいでしょ?紹介者の名刺や、相手の連絡先くらいは、事前に聞いておくべきかなと思います。
そして、ショートメールなど、相手とやり取りをなさって、信用できる、会ってみたいなと思われたら、当人同士で、人の集まる安全な店で会うようにしましょうね。
あまり個人情報や写真などは、最初から知らせないようにね。
良きご縁に繋がりますように。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます
運転手さんに連絡してみよう!と思いながら出来ずにいて
紹介したいという相手の方のことも少し聞いただけで、詳しくは知りません
バスには乗るのですが、運転手さんにも会えずに話しも出来ていなくて
色々詳しく聞いてみたいけど、連絡するのをためらっている状態で
よく考えてみたいと思います



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )