hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

性欲の強い旦那の過去を割り切れない

回答数回答 2
有り難し有り難し 31

アドバイスよろしくお願い致します。
旦那の過去の女性関係を初めて知りました。
誠実な人と友人に紹介され(友人も旦那の女性関係は知らなかった)
付き合って2年、結婚してもうすぐ1年になります
旦那が寝ている時旦那に了承を得て携帯を借りました。
その時は浮気などの疑いもしていなくて、ゲームなどを見ていました。
LINEまで見る必要は無かったのに見てしまい(私が悪いです)そこで私と出会う直前まで肉体関係だけの女性が数十人いた事が発覚しました。
出会い系サイトで知り合った女性、お客さん(営業職です)にも手をだしていたようです。
私は気が動転してしまい、朝になり旦那に経緯を話しました。
「寝れずに興味本位で携帯を借りた。(旦那は承諾した事を覚えていませんでした)LINEまで勝手に見てしまってごめんなさい。貴方に肉体関係だけの女性が複数居たなんて知らなかった。そんな人だと思っていなかった。今は動転していて自分がどうしたいのかもわからない」
旦那は「君と会ってからサイトも消したし連絡も取っていない。過去の話」と言われ、付き合う前の話だから割り切ろう、今は私を大事にしてくれている。頭ではわかってはいるものの、整理がつかず、ふとLINEの内容などがフラッシュバックしてしまいます。
翌日にまた旦那と話し「辛い思いをさせてごめん。君と付き合ってから本当にそういうことはしてない。これだけは信じて欲しい」と言われ私も「わかった。信じる。不安になるからLINEは消して欲しい。それでもうこの話はしない」と伝え、旦那はLINEの履歴は消しました。
しかし、電話番号を相手が知っていて連絡が来たら、私が妊娠したら、実家に帰ったら、、など色々と可能性を見つけてはまた思い出してしまいます。そして信じると言ったのに隠れて旦那の携帯を見る癖がついてしまいました。
旦那が私の事を大切にしてくれているのはわかります。スキンシップも付き合った当初から変わらず今もしてくれているし、仕事が終われば真っ直ぐ家に帰ってきてくれます。お小遣いも幾らでも構わない、休みの日は極力私との時間を作るようにしてくれます。
現在浮気している素振りなどはありません。
信じたいのに、信じられない
私に信じて貰えないなんて凄く悲しいだろうと頭ではわかっているのです…辛いです。前向きな考えになるにはどうしたら良いでしょうか?よろしくお願いします


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

大切なのは、過去ではなく現在ですよ

質問読ませていただきました。

結婚前とはいえ、たくさんの女性と関係を持っていたのこと。ひょっとしたら・・・と不安になるのも無理からぬことです。
心中お察しいたします。

さて、夫婦生活というのは、「相手を信頼できるかどうか」がとても大切な要素です。なぜなら長い人生を共に歩むパートナーですから。その信頼関係が築けないのであれば、いつか夫婦の関係は破綻してしまうことでしょう。

では、相手を信頼するにはどうしたらいいのか?
それは、過去を見るのではなく、現在を見ることです。過去において何も悪いことをしたことがない!なんて人はいないでしょう。嘘をついたことはあるでしょうし、他人を傷つけたことだってあるはずです。そこを引っ張り出して「あなたは嘘をついたことがあるから信用できない」などと言っては、人間関係は成り立ちません。
ですから、現在においてご主人がぽてとさんを愛し、怪しい部分が何もないというのであれば、それを信用してあげることが大切でしょう。

また、ご主人は結婚するにあたって悩まれたのではないでしょうか。その結果、ぽてとさんのために、自分を戒めて過ごしておられるのではないでしょうか。それが現在の生活に現れているのでしょう。
人は本気で変わろうと思えば、いつからでも変われます。しかし、それにはたゆまぬ努力と強い意志が必要なのです。そうやって苦労して「変わろう」と頑張る姿が、一番大切な奥様に認めてもらえないというのは、とても寂しく辛いことですよ。

相手を疑ったり責めたりするのは、現在において何か怪しかったり悪いことが起こったときだけにしときましょう。
それまでは、ぽてとさんの目の前に示されている愛情を受け止めてあげて下さいね。私のために自分を変えようと頑張ってくれてありがとうと、感謝してあげて下さい。
そして、可能な限りご主人の欲求を受け止めて、他の女性に目が向かないよう努力することも円滑な夫婦関係のためには大切だと思いますよ。

何か少しでも参考にしてみて下さい。
不安でも追加の相談でも何でも良いので、必要ならばプロフィールを参照いただき、メールやZOOMの個別相談をご利用くださいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
京都府・大阪府・奈良県の県境に当たる、京都府京田辺市の天王院というお寺でお勤めさせていただいております。山手の方にある、自然に囲まれた日蓮系宗派のお寺です。 13才から僧侶となり、たくさんの方と関わってきました。 現在は42才となり、3人の子育てに奮闘中です!また、教育関係の仕事にも勤めたことがあります。 自分の経験したこと全てが私自身の糧となり、それが人を救う力になればいいなと、何があってもポジティブに考えるようにしてます。 その経験を活かし、 ・人間関係 ・将来の不安 ・仏事全般 など、様々な質問に答えていきたいと思っております。 何か悩み事がある、個人的に相談したい、質問について他の人に知られたくない、という方は遠慮なくメールにてご相談下さい。 今までにたくさんの方からメールにてご相談をいただいておりますので、気軽にご相談してみて下さいね! また、ハスノハの回答には字数制限があり、私の回答に対するお礼に返事が出来ない場合も多々あります。ですので、返事を望まれる場合もメールにてご連絡下さい。 メールアドレスは下記をご参照下さい。 一両日中に返事をするようにしておりますが、こちらからの返事が届かない場合は、 ・メールアドレスを間違えていないか ・受信拒否設定はどうなっているか を確認して、もう一度メールを送っていただければありがたく思います。 また、お寺に直接訪問されてのご相談も受け付けております。その場合は、まずメールか電話にてその旨をお知らせ下さい。 お寺の予定と照らし合わせて、日時を調整させていただき、お寺の詳しい場所などをお伝えいたします。 ただし、電話回線が1本しかないこと、他の法務の電話が多いことから、失礼ながら電話での悩み相談は承っておりません。 直接お寺に参詣されての相談か、メールにての相談に限らせていただきます。 また、直接お寺に参詣されての法事や、ZOOMを通じての法事なども受け付けておりますので、希望があれば何でもご相談ください。 メールアドレス joukai4378+soudan@gmail.com 電話番号 0774-65-0161
法事や行事がなければ、平日・休日共に 9:00~12:00 14:00~17:00 の時間帯で相談できます。 土曜日や祝日の前の日なら、お寺の予定が何もなければ 21:00~ でも相談できます。 他にも調整できる場合もあるので、お問い合わせください。 人に話をしたり言葉に出すことで、気持ちが晴れたり、考えがまとまったりすることもあります。 どうぞ遠慮なくご相談ください。

どうしたいのでしょうか?どうしますか?

ぽてとさんのお悩みお察し申し上げます。

さて、まずは、このご質問のタイトルに疑問です。
今のご主人の行動や言動を考えての事でしょうか?それとも、結婚前の行いを知ってしまったことで(もちろん、ご主人もいつまでもlineに残しておくのも問題ですが)ご主人の人格を決めつけた表現なのでしょうか?

たしかに、妻としては不安ですが、一番はご主人を信じていないということ、そして、そこからどんどんと不安や心配を勝手に増長して悩んでいる・・としか思えないのですが。どうでしょうか?

前向きに考えるには、ぽてとさんが信じるしかありません。過去のことを持ち出されたご主人には、どうすることもできません。又、どうしたらいいのでしょうか。もし、ぽてとさんが納得できる方法があれば言うべきです。

これからお二人で幸せな家庭を作っていくのです。どこまでお互いが信じられるかです。すべては、自分の心の持ち方次第であるのです。
まずは、ご主人の見方を変えていくしかありません。

{{count}}
有り難し
おきもち

日蓮宗のお寺で、名古屋市南区にあります。 ”お寺は生きている人のためにもにある”と発願し、法筵寺を新寺建立。住職として41年になります。どこまで、その思いを達成しているか分かりませんが、少しでもお釈迦様、日蓮聖人の教えに触れて頂けたら思います。 FB https://www.facebook.com/kaisho.suzuki 法筵寺FB https://www.facebook.com/houenji/ 日蓮宗ポータブルサイト内 https://temple.nichiren.or.jp/3031069-houenji/

質問者からのお礼

御二方、ご多忙の中、ご回答ありがとうございます。
今すぐには難しいですが、少しずつでも旦那と向き合うよう努めてみます。
そうですね、過去とお付き合いしているんではなく今私の目の前にいる旦那と過ごしているんだと気付かされました。
信頼関係、まさにその通りです。変えることの出来ない過去に囚われ今を無駄に過ごしているんだと痛感致しました。
日々感謝を忘れず笑顔で過ごせるよう頑張ってみます。
御二方、
本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ