hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
夫婦関係
19358views

旦那が嫌い。過剰な期待があなたの心を乱す

結婚するとそれまでとは別人のように変わる人がいます。そのせいで夫が嫌いになるとその気持ちはどんどんエスカレートし、家庭崩壊を招くことも。
今回はこうした夫への嫌悪に苦しむ女性の相談をご紹介したいと思います。

肥満の夫に我慢がならない!

結婚後10㎏太って肥満となったご主人に対し、生理的嫌悪感が膨れ上がってしまった奥さま。糖尿病の義父母からは嫁が悪いと責められています。

正直、私は肥満が苦手で、見るのも触るのも嫌になっています。その事を伝えても夫は痩せる気がありません。離婚したいくらい気持ちが悪いです。(中略)醜く太っている夫をみるのが嫌です。恥ずかしいです。

ご主人になんとしてでも痩せてほしいのでしょう。お坊さんはどう回答されているでしょうか?

愛情でしっかり温めてあげれば困難に立ち向かっていける

ダイエットは誰にとってもつらいものです。夫にそれをさせるにはどうしたらいいか。お坊さんは素敵な言葉で表現されています。

熱い湯(=愛情)でしっかり温まった体は、ちょっとくらい寒い外(=困難)に出ても平気です。(中略)土台となる信頼や愛情をめいっぱい受けてはじめて、困難に挑戦するモチベーションや勇気が生まれます。叱咤激励されるだけ、まして嫌悪がスタート地点では動けません。
(みんなの寺 天野和公)

なるほど奥さまに毛嫌いされているからこそ、ご主人は痩せる気が起きないのですね。

熱い湯で温めてあげることは子育てにもあてはまるかもしれません。学校で辛いことがあっても家庭という安全基地でしっかりと愛情にくるまれれば、明日また寒い学校へと出かけていく勇気が持てるのではないでしょうか。

うまく興味を持たせて誘導する

別のお坊さんは痩せさせるための具体的なアドバイスをしていらっしゃいます。

なにより、大事なのは「一緒にやりましょうよ」ということです。「運動しなさいよ」だと男は一生かかっても運動をしません。男は「やらされる」ことが世界で一番嫌いです。男はいつまでたっても子供ですから、うまく興味をもたせてあげて、誘導するのが一番効果的です。
(不悪口院 恵成)

男性のお坊さんだからわかる、オトコの心理を突いた回答です。

これ、女性から男性に対して何かをしてもらいたいときに使えるテクニックといえるのでは?たとえば家事を手伝おうとしない夫に使うとかなり効果的かもしれません。

夫婦は他人同士がカルマを共有するもの

最後に、お坊さんが夫婦について深い真理を突いたことをおっしゃっています。

夫婦は「他人同士がカルマ(業)をシェアする」という最も濃く、それゆえに難しい人間関係だと思います。
(みんなの寺 天野和公)

既婚者なら誰もが頷けるのではないでしょうか。

元の問答:太っていく夫

やりたい放題のFXと本能だから仕方がない風俗浮気

次はご主人のギャンブルと風俗通いに苦しむ奥さまからのご相談です。

ギャンブルやFX。借金もありますが年収1000万円以上稼ぐためお金を好き放題使うご主人。風俗や浮気は奥さまの妊娠中から始まり、怒っても「本能だから仕方がない」と全く取り合わないそうです。

ギャンブルも風俗も、夫は意志を持って、プライドを持ってやっていることなので、夫を変えることは出来ません。上手く家庭をやっていくためには私が考え方を変えなければいけないのですが、どのように考えたら穏やかな気持ちになれるでしょうか?

けなげな奥さまに対し、正直ご主人はヒドイと思います。
回答するお坊さんも『ご主人の論理はゼッタイ間違っている!』と一刀両断です。

しかし、それをわかったうえでご主人と穏やかに接するには、お坊さんは次のように説いています。

条件付けをなくし相手をただの人として見る

まずは、あなたの理想のご主人「理想像」を捨てて現実の今のご主人をみてください。 悪い面ばかりではありません。良い面だって、ついています。 (中略)条件付けを無くすとは、相手をただの人として見ることです。こちらの中に相手への理想が条件として生じていると、その条件に反することがあると怒りが生じます。
安穏寺 丹下覚元)

ギャンブルも風俗もやらないマジメな夫像が奥さまの中に条件付けされているため、それに反したご主人に怒りが湧くのですね。条件付けを取り払い「相手をただの人として見る」ことが穏やかな気持ちでいられるコツというわけです。

これは、人間関係全般にいえるのではないでしょうか?

私たちは相手に対し常に「そうあってほしい」姿を重ねてみています。我が子には優秀であることを、恋人には自分だけを見てくれることを。しかし現実はそうではありません。そのギャップが怒りとなり相手に向かうのです。

はじめから「ただの人として見る」にはちょっと修業が要りそうですが、私も心がけようと思います。

元の問答:夫に対して穏やかに接するためには?

文・hasunoha編集部
この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

温かい気持ちになるお坊さん説法

「夫・妻が嫌い」問答一覧

夫にいなくなって欲しい

結婚してからずっと蔑ろにされて来ました。外国人だから字も読めず、しかも知的に障害があると思います。 雨の日でも庭木に水をやっています。 離婚は子供たちのためにならないのでしょうか? 強行することもできますが私が避難されるのでしょうか? 大事にされたいという気持ちは持ってはいけないのでしょうか? 今から離婚することは私が非人情なのでしょうか? 今後介護が始まったりしたら私の人生に楽しかったことは何もなくて終わっていきます。 前世の罰なんでしょうか? 生命保険が高額なうちに死んでしまいたい気持ちもあります。 市の相談を受けたら夫婦の縁は切れても親子の縁を切れないと言われました。 私みたいな思いを子供達にさせたくないので離婚は諦めましたが、毎日が息が詰まります。 同じ空間にいたくないので、休みの日もほとんど自室にいますが、私の立てた家を自由に使っていると思うと腹が立ちます。 一年に収める地代もいくらかも知らず、生活費がどうなっているかも知らず、ましてや子供の大学にどれだけかかったかも知らず、お金は湧いてくるもの、一度結婚したら面倒を見てもらえるものと思っているらしいです。 結婚して20数年、一度としてプレゼントも旅行も、夫の運転する車に乗ったのは10回はないです。それも犬を病院に連れて行った最近のこと。 早く死んでほしい!! あと何年生きるんだ? こんな気持ちをいつまでもって生きたらいいのか? 何年我慢できるのかと、、毎日が暗くつまらないです。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

旦那が嫌い。気持ちの持ち方。

はじめまして。 突然ですが私は旦那が嫌いです。日に日に嫌いになります。子どもが社会人になったら離婚も考えており、旦那に言ってはいます。旦那は本気だと思ってないようですが…。離婚までの間、どのような心を持てば平穏に嫌いなところに目を瞑って生活できるかと悩んでいます。 嫌いな理由 ・男尊女卑 ・現在育休中ですが「俺は仕事してるから。お前は専業主婦だろ」と家事をほとんどしない(私が仕事してる時は私のほうが拘束時間が長く、給料も私のほうがいいですがその場合は「他所の奥さんはみんなやってるぞ」と言う) ・勤務時間半分は家に帰ってきて昼寝 ・アルコール依存症疑い(病院には行っていませんが、1日やめると禁断症状が出るそうです。1日に2リットルは最低でも飲みます) ・子育てほとんどしていないのに、している、子育てをわかっているように話す ・私の存在見えてない?(家族旅行は義実家と子ども、お茶を入れても私のはなし、誕生日忘れて伝えると狂ったように怒る) ・私の両親や兄弟に私のことを愚痴ったりバカにした発言をする、私の兄弟やその配偶者に上から目線で話す ・少しでも旦那の意見に反対すると人格否定してくる ・喧嘩をすると全て私のせいにし、謝ると謝り方が悪いと怒る。私の意見や気持ちを話そうとすると遮る ・1度しつけと称して「男をバカにするな」と平手で顔を何発も殴り頭を踏みつけられたことあり ・スマホばかり見て子どもや私の話を聞かず、話したことも忘れる ・よくわからないことで子ども怒鳴る(時々「パパ怖いから嫌」と子どもが言っています) ・面倒臭いことは全て私  ・片付けてもすぐに散らかす ・相談なく物を買うのに、私が買うと値段を1つずつ聞いてくる ・つわりで水の味やお湯の臭いがだめと言うと「生物として終わってる」と言い、吐いているとため息つかれる ・産後うつや生理前にイライラしやすくなると「頭おかしい」「精神病」「これだから女は」「死ね。今すぐ死ね」とまくしたてる。 ・夜泣きで寝不足になり体調崩すと嫌そうな顔をし嫌味を言ってくる たくさん書いて申し訳ありません…。 本当に価値観が違いすぎて悩んでいます。私、前世で悪いことをしたんでしょうか。どのように気持ちを持てば良いでしょうか。教えて下さい。

有り難し有り難し 43
回答数回答 1

夫への恨みを消したいです

夫に対する恨みの気持ちを消したいです。 38歳女性です。4歳と1歳の子供がいます。 下の子を妊娠している間や、出産前後の夫の言動に対する恨みがどうしても消えません。 つわりに対する理解のない言動や、産前に出産や産後の生活に対する不安や恐れについて話してもまるで取り合ってくれなかったこと、出産後全く私の身体を気遣ってくれなかったこと(帝王切開のため強い傷の痛みがありました)などがとても悲しく、出産後一年以上たった今でも思い出すと涙が止まらなくなります。 そして些細な喧嘩のたびに、その恨みを思い出して許せない気持ちになり大きな喧嘩になってしまいます。 夫婦喧嘩は子供を悲しませるのでできるだけ避けたいのですが制御できません。 また自分自身も恨みや悲しみ、怒りなど負の感情に振り回されるのが苦しいです。 夫は普段は優しく協力的で尊敬できる部分もたくさんあり大切に思っています。もちろん小さな意見のぶつかり合いはありますが、話し合いで解決できる程度で、普通の怒りは時間と共に忘れていきます。ですが妊娠〜出産前後の恨みだけが鮮明で全く薄れず、心に澱のように残って消えません。 夫に直接気持ちを話し謝罪をしてもらったことがあり、その時は気持ちが晴れたような気がしたのですが、時間が経つとまた恨みの気持ちが戻ってきてしまいました。 最近はちょっとした喧嘩のたびに私が泣いたり、喧嘩を引きずったりしてしまうのをうんざりしているようにも見えます。 この恨みの気持ちを消して、これからも家族4人で仲良く生きていきたいです。どのような考え方をすれば良いでしょうか。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

全てが嫌です。

色々と嫌なことがあり、旦那と生活するのが苦しくなってきました。 実家から遠く離れてしまった為、気軽に会える友人いません。 隣の家は夫婦仲も良さげに見えて、うちと同じ小さい子供がいますが、家族で楽しそうに遊んだりしています。妬みからか、隣の楽しそうな声が聞こえると嫌になります。 旦那とは当たり障りのない会話をすれば仲は良いのでしょうが、同性の子供と遊び相手になってくれず、自分の子供なのに遊んであげてと頼むと毎回嫌な顔をして、5分くらい相手したら終わってしまいます。 ストレスです。 できれば一緒にいたくない、と思ってしまっています。 でもわたしには逃げ道がありません。 コロナの影響で仕事もしてないので、本当にひとりぼっちです。 友人には相談し辛いお金のこともあって…すごく悩んでいます。 わたしの亡くなった母や祖父母はどう思っているでしょうか。 わたしの父はわたしを庇ってくれます。いつでも帰ってきていいよ、と言ってくれています。 でも、飛行機に乗らないと実家には帰れないし、苦しい状況です。 旦那は友人も少なく、ほとんど仕事と家の往復です。ギャンブルだけが趣味なので、そこももう辟易しています。 私は34歳、旦那は48歳、年齢差からくる行動の違いはわかっています。 離婚したいのですが、子供は旦那を慕っています。収入も悪くありません。 どうしたらいいのか悩んでいます。 私も誰にも会わずにいるので、ぐうたらとした生活で気力がありません。どこか出かけようにも、一人は少し苦手です。 自分が撒いた種だということは分かっております。 でも、嫌で仕方ないです。 元々、母が十数年前に亡くなった時に、私も死にたいと思っていて、ずっとその思いがありました。でもただの甘ちゃんだったので、子供が生まれれば変わると思っていました。 子供が生まれて、死にたいとは口軽く言わなくなりましたが… 産後の旦那の行いにより、子供が赤ちゃんの時はこのまま抱っこして死ねたらいいのに…と毎日思っていた時期もありました。 私はずっと一生このままなのかと思ってしまいます。 母の言葉を聞く方法はイタコなど聞いたことありますが、そちらのお寺でも聞けますでしょうか? なにか良くなるようにアドバイスが欲しいんです。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

夫への嫌悪感

今年になってから色々と体調が悪く持病の目眩の病気で倒れその後腰部ヘルニアを患いました。 もう何ヵ月も慢性化していて痛いときは横になるしかありません。今現在自宅で無職でいます。更年期もあるのか、今までにないぐらいあらゆる所が不調です。 ここ10年来のストレス(夫が原因です)はもう麻痺していますが身体は正直です。 あと、子供の事でのっぴきならない悩みが加わり、もうどうしてよいかわからない状態が続いています。今日少し言い争いがありまして、その時また暴言を吐かれました。何度もこんな事はありましたので慣れてはいますがやはり人間ですから悲しいし、悔しいし 落ち込みます。今までは私や私の親族の事ですが今日は子供の事も罵られましたので嫌悪感を通り越しています。 「なんだ、お前は!いつもいつも寝てばかりで!働けよ!まだ治らないのか?一生そうしてただ飯食うつもりだろう?俺がいるから生きていけるくせに!えらそうにするな!○○がああなったのもお前のせいだ!お前の家系が悪い!うちの家系はあんな人間はいない!」実際はここに書けないくらい汚い言葉で罵られました。その時の顔はいつも私を傷つけてやろうという気持ちが溢れています。 私は誰にも言えません。子供にも言えません。頼れる身内は誰もいません。それを知って暴言を吐くのです。夫は子供には目の前では何も言いません。私を傷つけるために私に子供の悪口も言ってきます。 夫は義母の言うことをよく聞きます。義母がいないと生きていけないとも以前言われたことがあります。今日のいざこざも元は義母と夫が決めたお盆の訪問日を私が都合が悪いと言ったことがきっかけです。 これから先私はどうすればよいでしょうか? 何も希望が見えてきません。 でも子供のために生きていかなくてはなりません。つらいです。

有り難し有り難し 65
回答数回答 2

夫を嫌いになりそうです

はじめまして。 私は昨年約二年間の交際を経て結婚し、現在は夫と2人でアパートに暮らしています。 初めは大切な人との新婚生活が始まり とても楽しく暮らしていたのですが、 生活をしていくにつれて、だんだん夫の事を、嫌だなぁと思うようになりました。 私と夫は同じ職場で働いており、勤務時間も全く一緒です。 結婚する前は、お互い仕事をしているのだから、家事にしろ、何にしろ助け合って生活をしていこうね。と夫が言ってくれていたので結婚生活も安心して始める事ができたのですが、いざ生活をしてみると、家事もまるで手伝いませんし、ご飯の準備や後片付け、何においても全て私がやっています。 1人でこなすのが大変だからお手伝いをしてほしいとお願いをすると、とても嫌な顔をしたり、今○○をしてるからできないのがわからない?などと言い、手伝ってくれません。 私からしたら今○○をしているから、という○○がほとんど携帯でSNSを見ていたり、テレビを見ている情況が多いので、家事のお手伝いが出来ないほどではないと感じてしまいます。 嫌々手伝ってくれる事もあるのですが、どうせ手伝ってくれるのなら、気持ちよく手伝ってくれれば嬉しいのにな。と思う事もしょっちゅうあります。 また、夫は自分の想定外のことが起きた時や、気に入らない出来事があった時、すぐに態度に出し怒ります。 私に話がうまく伝わらない時も、なぜわからないかな?!と怒ってきたりと態度に出します。そして、いつもきつい言葉で大きな声でその苛立ちを私にぶつけてきます。 私はわりと穏やかな家庭で育ったので、きつい言い方に慣れていないというのもあるかと思いますが、 夫が発言する、「なんで分からんのやて!」や、「これどうすんの」など言い方がとても刺々しく傷つくことが多いです。 私は嫌なことは嫌だったと伝えるようにしているので、それに対して謝ってはくれます。 私が言葉使いなど敏感になりすぎているというのもきっとあるとは思いますが、言い方をもう少し優しくしてくれると嬉しいと夫に頼んでも、こればかりは癖のようなものなのか治りません。 世の中のご夫婦からしたら、そんな事でと思われるかもしれませんが、夫の機嫌を見ながら話しかけるタイミングを見計らったりと、とても生活しずらく苦しいです。 私の結婚に対する心構えが足りなかったのでしょうか。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

夫を嫌いになってしまった

付き合って5ヶ月で子供ができ、それを機に籍を入れました。しかし結婚してから旦那側のお金事情が発覚してそこから旦那も旦那の母、妹さえも好きにならなくなりました(旦那の父はいません)旦那と一緒に住み始めお金はどのくらいで生活していこうっとなった際に旦那の貯金は?ってなり、なんと貯金していた数百万全て旦那の母親に使われてしまい貯金すらないことが発覚。旦那は自分では管理できないからっと全て母に通帳を渡していたんです。旦那も記帳はしていないしカードで引き落とすたびになんかお金が減ってるなくらいしか気にも留めず何となくで今まで過ごしていたんです。一緒になってややマザコン的なところもあるし全てを母に相談するしわたしが言ってほしくないことまで・・旦那は母に使い込んだお金のことを問い詰めて今後少しづつ返していくってなったんですけど、それが一度ならまだしもまた同じことをされてわたしはもう義母のこと信用できないし、今後どうやって生活していっていいのかさえも悩みます。そのくせ義母は結婚式挙げてやりなさいだの指輪買ってあげなさいだの、そのお金があればしてるって言うのに。結婚したのに式も指輪も結納もなし。出産祝い金すらもケチられて・・孫が産まれたら高い服だのなんだの買って正直いらないです。そのお金があるんだったら返して欲しいです。そういうことがあったから正直母も嫌いになり妹も嫌いになり段々旦那も嫌いになり今じゃ顔も見たくない感情になりました。○○家初孫だからとかいってまだ産まれて数日しかたってない頃ではまだまだ先のお食い初めはどうする?とかしゃしゃりでて。わたしが陣痛誘発で苦しんでるさなかお見舞いにくるし出産翌日のフラフラな時にお見舞いにくるし、ほんとに迷惑な行動ばかりが目につくから嫌いなところしか見えてきません。旦那にも感情がなくなり、離婚した方がいいんじゃないかと思うようになりました。どうしたらいいのか迷っています。今は里帰りしているため離れて暮らしている分ストレスなく生活しているのですが里帰り終わって二人で過ごすっとなるとわたしの感情がないまま暮らしていける自信がないしずっと旦那家族にイライラして過ごしてしまうと思います。正直どうしたらいいものか・・・いいアドバイスがあればお願いします。

有り難し有り難し 31
回答数回答 1