コロナ禍で
私はコロナワクチンを打ちたくありませんがワクチンのメリットやデメリット、そしてデマに恐怖があります
ワクチン接種するとスパイク蛋白になると言われています
遠因とはいえ腎臓病や脳卒中になることもあるそうです…こんなことで死にたくありません
専門家や医者、科学者など色んな方の意見を調べてみると書いてありました
強制ではなくて任意と言われていますが打つのが正しいと言われますよね…過干渉な社員さんが多いんです…やっぱり…
私が納得して打つとしてもワクチン接種して亡くなられた方の人数も多いこともわかっています
私の人生設計では残り少ない人生なのでワクチン接種してもいいと思う反面、得体の知れないものを身体に入れたくない気持ちもあります
親もギリギリまでワクチン接種を渋って嫌がっていましたが行ったので私もしないといけないと考えています
日本製のワクチンや飲み薬が出るまで待ちたい気持ちもあります
ですが私は同調圧力に負けてしまいました
周りのワクチン接種してない人間に対する冷ややかな目も怖いです
行きたくないはワガママなのかなと思います…
また、打たないと職場には行けませんし在宅ワークやリモート会議ではお給料も微々たるもので…稼がないと生活が出来ません
背に腹はかえられませんが恐怖しかありません
身内がコロナに感染しました…二回接種したのに…
確かに接種したからコロナにかからないわけではありませんし重症化を抑えてくれるだけだということも分かっています
CPR検査も正確性があるとは思っていませんし数字に踊らされてるようにも思います
私は熱やら喘息はあるのでこの辺りは医者と相談しますが…副反応も人によってバラバラですよね…
ここまで愚痴やら疑問を吐き出して申し訳ありません…
接種日に近付いてて漠然としたワクチンに対する不安と疑念しかないのですが
どうかワクチン接種に行く私の背中を押してください
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
接種後は安心の方が大きい。私の事実です。行ってらっしゃい
私は、6月中に接種を済ませました。不安がないと言えば嘘になりますが、先の心配よりも、目の前の今日.明日を怯えて生きたくなくてね。
毎日、高齢者を訪ね 家にも上がりますから。自分だけでなく、大切な人達も守りたくてね、接種しましたよ。
もちろん、夫も、高校生の子どもも、家族全員が接種しました。
私の体験談しか話せませんが、家族は変わらず暮らしています。接種後は、安心の方が大きい。それが私の事実です。
接種後は、どうぞ身体を休ませてね。
いってらっしゃい。
質問者からのお礼
ありがとうございました!
何とか無事摂取してきました
やっぱりちょっと不安ですけど…



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )