親に対する後悔と罪悪感
目に留めていただき、ありがとうございます。
私の懺悔は親不孝なところです。
元々家族愛は強かったほうなのですが
高校生のころ、醜形恐怖症という
見た目を気にする病気になり、整形しました。しかし、整形に失敗し、ますます鏡をみるようになりました。
大学までいかせてもらったのに、
顔のことばかり気にしていました。
夢だった仕事にもつくことができ、周りの人にも恵まれましたが、途中で投げ出してしまいました。周りの人達にもたくさん迷惑をかけてしまいました。
親の前で泣いたり、死にたいといったり、心配をかけたり、とても償いきれない罪を犯してしまいました。
この過去を背負って生きていかなければなりません。
今後親との付き合いを見直せば、いつか心は晴れるでしょうか。
母にはこの間、今までごめんねと謝りました。母は今元気でいてくれたらそれでいいと言ってくれました。
最近はこのことばかり考えてしまい、夜も眠れなくなりました。
ちなみに、今は醜形恐怖症は治りました。
長々とありがとうございました。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
これからどうしていきたいの?全力で頑張ってみませんか。
お母さんの言葉が全てじゃないですかね。
元気でいてくれたらそれでいいと。
あなたの人生、もう終わったの?
違うよね、まだまだこれからよ。
いくらだって立て直していける。
あなたはこれからどうしていきたいの?
その生き方が答えになってくるよ。
やりたいことに全力で頑張ってみませんか。迷惑をかけたって言うけれど、これから周りへの感謝を大切に、あなたなりの恩返しをしていけばいいのではないですか。
どんな迷惑をかけてきたのか知りませんが、頭を下げて、心遣いをしていく。形にしていきましょう。
そんなこれからの生き方を、周りは見てくださり、また受け入れて下さるようになりますよ。
質問者からのお礼
お返事が遅くなってしまい、すみません。
温かいお言葉、本当にありがとうございました。涙がでそうになりました。少しずつ前を向いていきたいです。先ほどお金を少しばかりですが、振り込みました。後でメールします。本当にありがとうございました。