罪悪感
子どもの頃に悪さをしました。(プロフィールに載せてます)
それからは、なんでも控えめというか恐怖がつきまとうようになりました。
中学は勉強だけしました。高校と大学は人(特に女性)恐怖症になりました。大人になってからは子どもが怖くなりました。
福祉専門職の国家資格を取得したり、友人がいたり(結婚した)、周りが年老いたり、そういうことを感じる中でこのままではいけない思いと、ただ幸せになるべきではない。幸せをストップさせる自分もいて、何か歩みが止まる感覚があり苦しんでいます。
この罪意識を手放すことはできるのでしょうか?
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
あなたの幸せのために、ゆっくりと繋がり関係を築いていきましょ
プロフィールも読ませてもらいました。
過去の出来事が、強烈な記憶となってしまったのですね。
あなたが、自分を責めるのは、その時の自分の行動もあるかもしれません。それでも、相手もそれぞれに判断が出来たことだろうと思います。その流れであったということです。
対人恐怖。こうした時にとんでもない展開になればどうしようという不安や、予測不可能な恐怖がつきまとうのかなと思います。
ですが、よくよく考えていきますと、それぞれが自分の意思を持っているわけです。最終判断は自分です。また、経験の中で、善悪も学んでいくのです。あなたのようにね。
ですから、人や事柄に、思っている以上の事態は起きないと思いますし、その時には自分や仲間と前向きな解決策を探っていけばいいのですよ。
そんな先に、手にする幸せがあっていいのです。あなたは、あなたの幸せのために、ゆっくりと繋がり関係を築いていきましょう。
心から懺悔なさって下さい
拝読させて頂きました。
あなたが子どもの頃に悪いことをなさってしまってそのことで今尚罪悪感にさいなまれておられるのですね。その当時のことやそれぞれの方の思いはわからないですけれども、あなたは今でもその思いを抱えて苦しんでおられるのですね。あなたのその辛いお気持ちを心よりお察しします。
どうかあなたのその思いを仏様や神様やご先祖様に思いつくままに素直に告白なさって下さい、その当時のことを思いつくままゆっくりと一つ一つありのまま仏様や神様やご先祖様にお伝えなさって下さい。そしてあなたがなさってしまったことを心から仏様や神様やご先祖様に懺悔なさって下さい。あなたがしてしまったあやまちを心から仏様や神様やご先祖様に謝りましょう、あなたが傷つけてしまった方へ心の中から謝りましょう。そしてこれからの未来悪しき考えや言葉や行いをなさらずに、善き考えや言葉や行いを進んでなさっていく様に心から仏様や神様やご先祖様にお誓いなさって下さい。あなたのその思いや祈りや誓いを仏様や神様やご先祖様は全て優しく受けとめて下さいます、あなたに寄り添い支えて下さいます、あなたをお許しなさって下さいます。
ですからどうか安心なさって下さいね。
あなたはこれからの未来を仏様や神様やご先祖様に見守られながら健やかに生きることができるのです、大切な方と一緒に心から仲良く幸せに生きていくことできるのです。
あなたがこれからの未来を仏様や神様やご先祖様に見守られながら健やかに生きていかれます様に、素晴らしい出会いに恵まれながら毎日を心から幸せに生き抜いていかれます様に切に仏様や神様やご先祖様に祈っております。そしてあなたを心より応援しています。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )