hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

人生に疲れ果てました

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

子供の頃からずっと何をやっても上手くいきません。幸せだと感じたこともありません。勉強も運動も仕事もできない。努力したって人並み以下で、おまけに容姿は醜いです。

特に人間関係はひどいです。
仲良くなったと思ってもすぐに関係が切れたり疎遠になったりします。
このままずっと孤独なまま生きるのは嫌です。不幸になるために生まれてきたんだと思うと心の底から腹が立ちます。

どうして他の人達はあんなに楽しそうにして、当たり前のように友人や恋人がいるのでしょうか。自立して暮らせていけるのでしょうか。なぜ私は人並みの幸せを手に入れることを許されなかったのでしょうか。
もう人生に疲れ果てました。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなたをお待ちしてます

拝読させて頂きました。
あなたは今ご自分のことをとても不幸だと実感なさっておられるのですね、そして人はとても幸せに見えて充実しておられるように見えておられるのですね。
今あなたがどのような状態でどのような環境の中で生きておられるのか定かではありません、ですからあなたのお気持ち全てはわからないですけれどもあなたの思いを心よりお察しします。

今あなたは毎日をどんな思いでお過ごしなさっておられるのでしょうか?誰にも言えない悲しみやさみしさや辛いお気持ちを必死に抱えて生きていらっしゃるのでしょうか?あなたがおっしゃるように周りの人達はあなたから見れば恵まれていたりとても幸せそうに見えるかもしれません。あらゆることに満たされて心豊かに毎日を生きておられるように映るかもしれません。
宜しければ今あなたが独りで抱えて込んでいる思いを可能な範囲で思いつくままにここでもおっしゃって下さい。なかなか言い出すことができないかもしれませんけれどもあなたの心の中にたまった思いをゆっくりと私達におっしゃって下さいね。
今あなたが思っておられる不幸だという気持ちをおっしゃって頂きここでも分かち合って頂ければと思います。
私達は決して独りで生きているのではありません、いろいろな方々との巡り合わせの中で助け合いながら生きています。
あなたを心よりお待ちしておりますね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ