hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

コロナ禍で葬儀に行けなかった事について

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

自分は昨年祖母が死去してしまった時葬儀に行けませんでした。ただ四十九日法要はある程度コロナが落ち着いていたため行くことが出来ました。しかし通夜や葬儀に行けなかった事にやはり後悔してしまっています。祖母は成仏出来るのでしょうか?そして自分はいかに供養をすればいいでしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。

2022年1月4日 16:06

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

追記しました さらに追記

こんばんは。

 お悔やみを申し上げます。お祖母さまのお葬式に参列できず、心残りができてしまいましたね。
 お葬式で、お坊さまがしっかりお経をしてくれましたし、あなた自身も式には参加できませんでしたが、ご自宅などでお祖母さまに思いを馳せていたものと思います。きっとお祖母さまは安らかな気持ちで成仏されたと思いますよ。
 これからは、お盆やお彼岸などはもちろん、折に触れてお墓にお参りをしたり、お祖母さまの仏壇のあるお家に行くときは、到着次第お仏壇に手を合わせるようにすると良いですね。また年回忌法要などの招待があったら是非参加するようにしましょう。

追記
 お返事ありがとうございます。ご自宅にお位牌が来るのですね。ご自宅にお仏壇があるようでしたらお位牌はお仏壇におまつりしましょう。ない場合はお葬式をしたお寺さんやご家族とどのようにしたらいいか相談しましょう。毎日朝夕に(無理のない範囲でいいですよ)仏壇前(仏壇がなければ位牌前)でろうそくをともしお線香をつけ、しずかに手を合わせることができるとと良いですね。

さらに追記
 詳しい事は、菩提のお寺(お葬式をしてくれたお寺)さんに聞いてみて下さい。お葬式は、亡くなった方が菩提のお寺様を通して仏様のお弟子様になる式ですので、師である菩提寺の住職様に聞くのが道理だと私は考えているからです。突き放す感じになってごめんなさいね。そのくらい菩提のお寺は大切なもので横入りはできないという事です。

2022年1月4日 18:14
{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

光禪様ご回答ありがとうございます。今度の春に御位牌が祖父のと共に家に来るそうです。もしこの御礼を見て下さって頂ければ聞きたいのですがどういう風に供養したらいいでしょうか?もし回答出来たらで構いませんのでお教えください。

わざわざ追加のお返事を頂きありがとうございます。自分の家には仏壇がないのですが相談したところ仏壇を買うスペースが無いそうです。(位牌が来る母方の祖父母は曹洞宗です。)ですが出来る限りの供養をしてあげたいので質問させていただきました。もしまた追記出来ればで良いのですが曹洞宗では仏壇の無い人はどういう風に供養すれば良いでしょうか?度々の質問で申し訳ないですが答えていただけると幸いです

また追加の質問に回答を頂き本当にありがとうございます。自分の母方の菩提寺がかなり遠くて相談出来ないためこういう質問の仕方になってしまいました。
ただここまでいろんな事についてご教示して頂けた事大変感謝しております。
ご回答ありがとうございました。
そして光禪様のアドバイスをお位牌が来たときに実践させて頂きます。本当にありがとうございました。

お忙しい中丁寧に再度回答頂きありがとうございます。自分の母側の祖父母の菩提寺が遠く離れていてなかなか相談も出来ないため質問させていただきました。
ただここまで教えて頂いた事をしっかり位牌が来たら実践したいと思います。ご回答本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ