hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

歳が離れた先輩への片想い

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

最近、会社の意向で不定期の転勤を経験し、気になっていた先輩と離れてしまいました。

その先輩とは、職場で話す程度でした。
ただ、人柄とか考え方とか、伝えてくれる言葉にだんだん惹かれてる自分に気づいたんです。

異動になる前に勇気を出して連絡先は交換しました。たまに連絡を取ってます。

でも、歳がひとまわりくらい違うので、
おそらく私が恋愛感情を抱いてることなど全く想像もしてないと思います。

ただ、私としては自分から異性に連絡先を聞きに行くという行為は今までで初めてなんです。

ひとまわりも年下の女の子だと、おちょくってるのかな?とか子供に見られそうで、なかなか受け入れてもらえるのか不安です。

自分の気持ちを伝えようかと悩んでいます。

このご時世なので、食事にもいけないし、特別、プライベートで関わりのない後輩からバレンタインにチョコをもらうのは男性として少し抵抗があるのでしょうか。あと、少し気があるのか?と思ったりするのでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

素敵な出会いを大切に

拝読させて頂きました。
どうでしょか、その方があなたのことをどう思っておられるのかなかなかわからないですが、あなたにとってその方は人としても尊敬に値する素敵な方だったのでしょうね。あなたがその様な方に巡り合えたことはとても素晴らしいと私は思います。

職場が離れてしまってなかなか普段お会いする機会は無くなってしまったのでしょうが、その方とのご縁はゆっくりと大事になさってもいいかと思います。

ですからあわてないでたまにご連絡なさってみてもいいかと思います。気軽なお話から或いはいろんな相談もなさってみてもいいのではないでしょうか。その方はあなたにとっては人生の先輩でしょう。ですからあなたに今までの経験を踏まえて適切なアドバイスや意見や考え方或いはものごとや人への向き合い方も教えて下さるかもしれませんからね。

いきなり恋愛関係深めていくというよりは長い目で見てひとりの人間としてゆっくりとお付き合いなさってみてはいかがでしょうか。

バレンタインチョコについては今のご時世で考え方は少しずつ変わってきてもいますし、コロナ感染症の流行もありますから控えめなのではないかと思います。

いずれにせよその方に出会えたことそしてご縁を結ばれたことをこれからも大切になさって頂いて心豊かに毎日を充実して生きていって下さいね。あなたを心より応援していますね。

3
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ありがとうございます。
恋も仕事もがんばります!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ