苦しみの度合い
私は三人兄弟で8歳上の姉(25)と6歳上の兄(23)、そして末っ子が私(17)です。
兄は発達障害を伴う自閉症で話すことができないので脳の年齢は1歳8ヶ月です。
なので大人が誰かつきっきりで兄のことを見守らないとすぐにどこかに行ってしまいます。
そして親が面倒見れないとき2歳差の姉が遊びに行きたいときでも面倒みさせられたそうです。姉が面倒見るときに失敗して兄が脱走したり粗相したときは理不尽にとてもきつく怒られたそうです。
今から7年ほど前兄は障害者の施設に入所することが決まり、それから旅行以外は一緒に過ごすことはほとんどなくなりました。
姉は理不尽に怒られたり、一番遊びたい時期に兄の世話をさせられたりして相当苦しんだそうです。なので今になっては母や祖母は罪滅ぼしのためもありとても姉に優しく接しています。
私もこれには賛成です。ですがここからが本題です。(前提が長くなってごめんなさい)
この前姉が苦しんで苦労した話をしてたとき祖母が、「あなた(この相談を書いている私)は兄のことで苦しんだりした経験ないでしょ」と言ってきました。私は咄嗟に返す言葉が見つからなくて「うん」と答えました。
ですがそれは嘘です。私は(年の差もあって)力の差があり兄の世話をすることがほとんどできなかったのですが、そのせいで私は何もしていないと姉から何年も恨まれてきました。
そして恨まれ何もしていないと言われるたびになぜ私は生まれてきてしまったんだろう。姉は私という比較対象ができてしまって同じ家庭に生まれたのに幸せそうにしてる私を見て辛いんだろうな。ということが身にしみてわかって生きてきたので、私もとても苦しかったです。
それに障害を持つ兄がいることに葛藤しました。そして兄から噛まれたり押さえつけられたりしたこともあってとても怖かったのを覚えています。
もちろん今まで姉や両親が一番苦しんで生きてきたのはわかっています。
それに比べたら私の苦しみなんてこれっぽっちです。
そんな私が苦しかったと思うのは間違いですか?誰かに苦しみを聞いてもらうのは間違いでしょうか?(もうここで聞いてしまっていますが)これを苦しみと呼んでいいのでしょうか。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
苦しいと言っていいのです、聞いてもらっていいのです
拝読させて頂きました。
読ませて頂いてあなたは苦しんでいらしたと思いますよ。お兄さんのお世話することは現実的に難しかったでしょうけれども、あなたはあなたなりに辛い思いもなさってきたでしょうし、悲しい思いもなさっていらしてそれをあなたの中で抱えて必死に我慢なさってきたこともあるのではないかと思います。
ご家族の中でそれぞれ思いは違うでしょう。それでも皆さんがそれぞれに辛い思いを抱えていらしたでしょうし、苦しんできたことも沢山あるかと思います。ですからそう簡単に比較するものでもないと私は思います。
ですからあなたがその様におっしゃることは私はいいと思います。この場所であなたが思ったこと味わったこと、辛いお気持ちをおっしゃって下さいね。
あなたはとても大切な人です。そしてお姉さんもお兄さんもお父さんもお母さんもお祖母さんもそれぞれに大切な人ですし、様々な巡り合わせの中でそれぞれに与えられて恵まれて今を生きているのです。誰が一番尊いとかではなくて誰もがそれぞれに尊いのです。それぞれにかけがえのない方なのです。
ですから誰しもが辛い思いや苦しいことを言葉に出して人に悩みも苦しみも聞いてもらっていいのです。その中でいろんな人と分かち合っていけばいいのです。
苦しみも分かち合っていけばどんどん軽くなっていきます。喜びは分かち合っていけば倍加していくものです。
どうか決して自分を卑下しないで下さいね、自分をおとしめたり責めたりしないで下さいね。
どうかまたあなたのお気持ちをここでも気軽におっしゃって下さいね。
或いは宜しければお坊さんとのトークにも気軽に参加なさって下さいね。
https://bouzsanga.org/online/
あなたを心よりお待ちしています。