hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

周りからどう見られているのか。

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

最近、クラスの友達から一言ずつ寄せ書きを書いてもらう、と言うことがありました。最後に担任からのメッセージを入れてもらって私の手元に戻ってきました。
クラスの友達からは、「いつも頑張っていてすごい」「話しかけてくれてありがとう」など、嬉しいことがたくさん書かれていました。
担任からのメッセージには、「手抜きNG」の一言だけ。
また、そのプリントを親に見せると、「的を得ているのは先生だけだね」と言っていました。
自分的には、全く手を抜いているつもりもなく、いつも一生懸命に物事取り組んでいるつもりなのですが。
親の「的を得ているのは先生だけ」という言葉も引っかかります。「先生だけ」ということは、他の嬉しい言葉は全て的を得てない、ということになります。
親は私を「いつも手を抜く子」としか思っていないようです。

また、今回の学年末テストの結果で、社会が82点と、あまり良くない点数でした。今回は、社会を今までで一番勉強したつもりでした。
この結果を見て親は、「まあ、全然勉強してなかったもんね」と言いました。
私の努力は、親の目には映らないのでしょうか。なのに、休憩中の姿だけ、映るのですか?

私は、周りからどう思われているのですか?
本当の私は、自分が思っている私と、親や、先生が言う私とどちらなのですか?
どれだけ頑張っても頑張っても、誰も「頑張ったね」と言ってくれないのは、なぜですか?

2022年3月27日 16:03

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

結果しか見ない人が多いから

周りの大人は結果を見ているのでしょう。
社会人になって仕事をする場合でも、結果を求められます。
ファーストフードの店員さんがどんなに頑張っていても、注文を間違ったらお客に怒られます。
小学校2年生のとき、九九を憶えるまで何度も何度も繰り返したでしょう。
憶えるという結果を求められるのも世の中の現実なのです。
ただし、子供や部下のやる気を出させるためには褒めてあげることは大切です。
あなたの親は子育てが下手くそ(育て方が古い)のかもしれません。
でも、たいていの親は教育のプロではないので、最新の子育てテクニックの知識はありません。
親は親なりに頑張っているのだと、認めてあげましょう。
追記
周りの人は結果に満足していないから、手を抜いているはずだ(まだ伸びしろがある)と思いたいのでしょう。

2022年3月27日 22:09
{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

願誉浄史様
ご回答、ありがとうございました。
親は親なりに、頑張っているのですね。
私は親のようにならぬよう、親の頑張りを互いに認めることも大切なのかもしれませんね。

ですが、「手を抜いている」と言われるのは心外です。本人でもないのに、なぜ「手を抜いている」と言い切れるのか。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ