易占の結果と自分の執着 変えられるか?
好きなイラストレーターの方が居て(ここでは仮にFさんとします)vtuberのモデルを作って頂きたいと思い、長い間色んな事を我慢してお金を貯めてきました。
しかし自分が最近ハマっている易占いで「vtuberをするべきか?」、「Fさんに依頼して後悔しないか」、「状況を良くする手立ては有るか」などと質問した結果がどれも良くない結果ばかりでした。
vtuberモデルを依頼するのはかなりお金が掛かるし、成功する可能性も低いし、今苦しいのは自分の執着心のせいだと分かっているのですが、どうしても諦められないです。
そこで、今年の初詣の七福神御神籤を引いて、ご縁があった恵比寿様のお守りにお願いして運を変えて頂こうとも思ったのですが、そんな私利私欲に塗れた願いをして恵比寿様の手を煩わせてしまって良いのかとも思いました。
諦める、恵比寿様に頼んで依頼するどちらが良いでしょうか?
・諦める方が良いと思った方は綺麗に諦め、執着を捨てる方法を
・恵比寿様に頼む方んで依頼する方が良いと思った方はどういう方法で進めるべきかを
それぞれ書いて頂けると有難いです
長文申し訳御座いませんでした 読んでいただき有難う御座いました
見返りを求めがち、仏教に対する興味が強いです
煩悩では怒り、イライラする事がが多め、後は怠け心。強い欲は飲食系の贅沢欲、その次に睡眠とか性欲とか。嫉妬とかはしてもすぐ忘れる方。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
どちらがいいかという選択も、本当は自分で決めるべき。
ん〜なんとも言えないかな。どちらがいいかという選択も、本当は自分で決めるべきなのでしょうね。だって、私たちには、その責任を負えないからです。
vtuberを作って、どうしたいのか。そこに頼りきりなようにも感じます。vtuberにどう命を吹き込むのかは、あなた次第ですから。もし後悔が起きたのなら、Fさんのせいにするのだろうか。
ハマっている易占いなら、その通りにするのも潔いのではと思います。易占いに使ったお金で、またもや迷う。占いとは、当たるも当たらぬも ですからね。恵比寿様に頼むにしても、結局、決めるのは自分です。
執着を捨てる方法としては、自分の人生の選択を、誰かに任せないということかな。自分で決めるから、覚悟が決まるのです。
しっかり悩んでくださいね。
質問者からのお礼
言われて気が付きました、確かに最近判断を易に任せっきりで自分で考える事をしていなかった気がします。
自分の考えが当たら無いかもと思って始めた易占いですが、自分の考えも他人の考えも占いも100%当たるなんてそんな都合の良い物は存在しませんでした。
当たる確率なんて分からないのだから、それなら自分で決めた方が良いと思いました。
悩ませて頂きます、有難う御座いました



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )