彼の感情の起伏の対処
同棲している彼がいます。アラフィフです。
元々言葉が荒いタイプではあります。
自分の進めていることなど、少しでも否定されると荒れます。
昨日も指摘されたことに
誰も俺の気持ちを考えてくれない
馬鹿ばっかりだ
意味の無いことをいわれてる
等荒れだし、安定剤飲みながら深夜5時まで
質問責めです。
俺がこういわれたことをどう思う?
お前ならどう感じる?
そんな感じです。
朝も起床~通勤まで同様な状態で、朝食もとれずに出勤です。彼は今日は1日何もやる気がなくなったとベッドに戻りました。
答え方次第でさらに荒れ、薬を飲んだり、死にたいといったり、納め方も迷います。
私はこんな状態に入るのが嫌で顔色を見て過ごす日々になってきています。
それでもたまに地雷を踏んでしまいます。
私の精神的にも不安定になってきています。
安定した、不安の無い生活を送りたいです。
このような彼を落ち着かせる方法、扱い方などあるのでしょうか?
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
抱えきれないものは抱えない
こんにちは。
約二年前の質問も読みました。
その際は「なんでこんなに無気力になってしまったのか」、「やっぱり生きるのは難しいのか」という悩みが書かれており、心身両面共にギリギリだった様子が伺えます。その後いかがでしょうか。
「安定した、不安の無い生活を送りたい」とのことです。その願いの切実さは、文面から私にもよく伝わってきます。
あなたは、「このような彼を落ち着かせる方法、扱い方」をお尋ねです。しかし、第三者の勝手な意見ですが、私は彼自体と距離を取ることをおすすめしたいです。何故ならば、あなたもギリギリ、彼もギリギリ、両者が悪い意味での相乗効果でよりお互いを悪化させている印象があるからです。
精神的に極めて健康な人でも、今の「彼を落ち着かせ」ようとすれば逆に巻き込まれてしまうでしょう。「深夜5時まで質問責め」の相手をすることが日常的になれば、どんな人だって体調を崩します。
ましてや、前回の質問の延長上としてあなたの精神状態を考えれば、厳しいことを言うようですがあなたに「彼を落ち着かせる」力そのものがないと思います。むしろ、「落ち着かせる方法、扱い方」を試行錯誤する過程自体が、あなたをより精神的な危険に晒すことになると思います。
抱えきれないものは抱えない。
責任を負う立場にないものは、無理に負わない。
非情に見えても、これが正しい方法です。
ものの比喩でしょうが、彼の感情の「地雷を踏んでしまう」ことを心配しているようです。しかし、「地雷」は戦場に有るものです。「安定した、不安の無い生活を送りたい」のならば、戦場から避難する。これが、心の平和を取り戻す唯一の手段です。
質問者からのお礼
ありがとうございます。
2年前のことは乗り越えられ、今回また、疲労してくるなか、自分の弱さに情けなく感じています。彼との距離含め検討していきます。