hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

これは呪い跳ね除けた事になりますか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

妙に鮮明な夢を見たので相談させてください。

私は夢の中で学校にいました。覚えている部分は「就職おめでとう!」と誰かに抱きつかれて、「ありがとう!」と泣きながら抱き返していた場面です。
ですがそこでふと、私は今フリーターとして働いていて、今の会社に勤め続けようと考えていた事を思い出したら夢から覚めました。
目を瞑ったまま微睡みの中で、就職おめでとうの言葉に自分は全身全霊でありがとうと泣いていたので不思議な夢だったなあと考えていたら、急にシャーシャーという奇妙な擬音と共に人が近づいてくる気配がして、寝返りを打って姿を確認しようとしても体が動かなくなっていました。
すると急に耳元で「お前を殺す」と囁かれ、私の背中には爪を立てられたような痛みが走りました。
誰だ!!と声を上げようとしても声が出ず、依然体も動かないままです。金縛りなのか恐怖で動かなかったのかはわかりません。
するとまた「お前を殺す」と囁きが聞こえてきたので、私は「私の家の血がそれを許さない!!」という言葉を強く思い浮かべながら金縛り?から開放されようと必死に抵抗しました。
(別に私の家系は心霊に縁がある訳でもないのですが不意に思いついた言葉です。)
するとなにかまた相手が耳元で囁いたのですが何を言っているかは聞き取れず。
なんと言ったのか疑問に思っていたら、またシャーシャーという音が聞こえ、その音が聞こえなくなった頃に、体をよじって布団を振り払うように私は目を覚ましました。
勿論そこには誰もおらず、居間で寝ていた母も起き上がった素振り等はありませんでした。
以上が私の記憶にある夢の全貌です。

私は霊感が無く、ホラーも好きじゃないし、霊が集まる場所も行きません。
霊の仕業というよりもシンプルに呪いなのでしょうか。思い当たる節は2年前に友達を嫌いになって「くそったれ○ね!!」と怒って生活していた時期があるので、その時の感情の呪い返し?でしょうか。
1年間はイライラ続きでしたが、今は感情の整理が付き、健やかに暮らしています。その子に対して○ねと思うこともありません。

また、この夢が本当に霊や呪いの類なら私の対応で呪いを跳ね除けた事になるのでしょうか。野放にして家族や友人に被害が及ばないか心配です。

質問が多く、且つお門違いの質問だったらごめんなさい。

2022年10月8日 13:02

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あまり気になさらないで下さいね

拝読させて頂きました。
詳細なことはわからないですが、あなたがその様な夢を見て大変ビックリなさっているのですね、そして霊の呪いならばはねのけたことになるのか疑問に思っておられるのですね。あなたがその様に疑問や不安に思うこと心よりお察しします。

あなたの頭や心の中には様々な意識が浮かんでは消え浮かんでは消えゆきます。人間一人が一日の内に思い浮かぶことは8億4千あると言われることがあります。つまりは無限に様々な思いや念が浮かんでくるのです。
そして過去のことも蘇ってくるのです。普段何出なく忘れ去っていて思い出さないことも或いは完全に忘れてしまっていることさえ何かのタイミングで急に思い出されることもありますし、強い印象が残ってしまうとかえってなかなか消えないこともあるのです。

ですからあなたが見た夢もかつてあなたがどこかで見た光景や経験したことなのかもしれません。或いは遙かかなたのことかもしれません。

とはいえその様な夢はよくあるものです。私個人はとてもよくその様な夢を見ますからね。ですからあまり気にしなくてもいいと私は思います。

気になるようでしたら心から手を合わせて仏様にその霊をお救いなさって頂くように心を込めてお願いなさって下さいね。「どうか仏様その様に迷っておられる様々な方々をお導き下さい、お救いなさって下さい、南無阿弥陀仏なむあみだぶつ」と心から手を合わせておとなえなさって下さい。
必ず仏様はその様な迷っておられる方々を救い導いて下さいます。
どうか安心なさって下さい。

あなたもご家族の皆さんも心から穏やかに健やかにご生活なさっていかれます様にと心から仏様や神様やあなたのご先祖様にお祈りさせて頂きます。至心合掌

どうか安心なさって下さいね。沢山のご縁に恵まれて毎日をお健やかに生き抜いていかれます様に祈ってますね。至心合掌

2022年10月8日 16:56
{{count}}
有り難し
おきもち


Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

Kousyo Kuuyo Azuma様、お返事ありがとうございます!
よくあることなんですね。怖い夢を見る機会が多いなんて大変そうです。私は聞いていただける場所があって運が良かったです!
夢は体験談が派生して見るものということなんですかね。前世や来世でこんなことがあったのかなとも思えてとっても興味深いです!
もし何かしらの霊なら幸せになってほしいです。私では手に負えない事がわかったので、おっしゃって頂いた様に仏様にお任せしようかと思います🙏
ありがとうございました!

「不思議なできごと・夢を見た」問答一覧

悪夢を見る

6回目の質問をさせていただきます。 いつもとても素晴らしい回答、ありがとうございます。 1ヶ月ほど前から、寝ると毎回と言っていいほど悪夢を見るようになりました。どれも現実味のある夢で、いつ現実で起こってもおかしくない内容です。とても怖いです。 全て覚えてはいませんが、交通事故にあったり、殺されたり、受験に落ちたりなどの内容です。 悪夢を見るようになって初めの頃は、ほんの一瞬の夢でしたが、日に日に長くなっています。1度起きて二度寝しても内容が全く違う悪夢を見ます。寝る前、また悪夢を見るかもしれないというおそれから寝付きも悪くなってしまいました。 学校生活での疲れや受験のプレッシャーによるストレスを解消したいのに解消出来ません。逆に寝るとストレスが溜まるという状況です。 最近睡眠不足により、授業に集中出来なくなったりなど実生活にも影響がではじめています。その他にもネガティブ発想になったり、ありもしない悪い未来のことを考え、それに怯える生活を送ることとなっています。趣味をやっていても以前は楽しくても今は楽しいと感じられません。 悪夢を見ずにゆっくりと心を休められるような睡眠をするにはどうすればよろしいでしょうか。ご意見お待ちしております。 汚い文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

何でもサインだと思ってしまう

以前にもお世話になりました。 よろしくおねがいします。 昨年、47歳の夫が突然死しました。 それから色々な後悔などを抱えながらも必死に前を向いて生きてきましたが、自分自身が予知能力のようなものを持っていたらとおもい怖いです。 実は夫が亡くなるニ週間前、家の近くのパチンコ店の前を通ったときに、ふわっと花のようなお香のような香りがしました。 マスクをしていてもしっかりと香るものでした。 パチンコ店だったので、お香を焚いているとは考えにくく、ただちょうどお盆の時期だったので、そんなこともあるか、と思っていましたが、今思うと、夫の母が迎えに来ていたのでは、と感じてしまいました。 その後はそのようなことはなかったのですが、今年の二月下旬にも同じように線香の香りがぢました。 駅前だったので、それも場所的にはありえなくて、たちまち怖くなりました。 また今日買い物中に、通りがかったお店の店員さんの会話がふと聞こえ、「末期だったの!?」という内容で、怖くなってすぐ立ち去りましたが、もしかして何かを知らせるサインなのかな、と感じ不安になります。 母方の祖母実父が霊感の強いタイプで、自分自身はあまり今まで感じなかったのですが、かなり強運な人間だとは自覚しています。 夫のことがあって、倒れたときに乗り込んだことから、救急車がとおる度に動機がしたり、もし自分の身内だったら、と不安です。 私は、なにかのサインを受け取っているのでしょうか。。 私自身や子供や家族や友達に何かあったらと思うと不安でなりません。 元々、死への恐怖心が強く、生へのこだわりが強いと思いますが、夫の死後、更に強くなった気がします。 何かアドバイスをいただけませんでしょうか。 よろしくおねがいします。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

夢の中で泣いてたら現実でも泣いていた

こんにちは。 昨日から体調が悪く、かなりしんどくて、家に帰り、塩を入れた風呂に入ったものの、なかなか改善しませんでした。 そして今朝になると少し体調は治っていたのですが、気持ち的になぜか学校に行く気になれず、むしろ行きたくなくて泣きそうで。もちろんそんなことは母に言えず、体調が悪いとだけ言い、家でゆっくりすることにしました。疲れていたのか、起きたら13時間すぎ。 姉に殺されかける夢を見ました。 夢の中の私は数ヶ月前の現実の自分のように、精神的に追い込まれて、自分のことに必死な様子でした。殺されかけるさなか、なぜか広島か香川に行って姉の言うことをやれと言うことを言われた私は、精神的に追い込まれていたので、気が狂いとても泣いていました。 怖い反面、胸が苦しくてたまらなかった感覚なのを今でも覚えています。そして自分がもう狂い始めていました。 母が部屋に入る音で目が覚めたのか、目が覚めると現実でも大号泣していて、母が心配してくれました。 起きると夢の中の自分と、今朝の自分の抱えていた気持ちがどさっと今の自分に降り掛かってくる感じで、もう涙が止まらず、嗚咽を上げながらベットの上でずっと泣きました。 今年に入り、自分の中でも大きな飛躍の年で、運命を変えるほどの相談相手と出会い、180°、考え、生活、気持ち、性格が変わっていきました。楽に生きることの大切さをとても実感した瞬間です。 ただ、最近まで受験生だけにあって、合格したあとも待ち構えているテストの勉強のことでかなり追い込まれていたのですが、一昨日、相談相手に相談して解決したので、あまり「心がしんどいなぁ」と思うことはなくなりました。 ときどき、何もしたくないなぁって思う時がありますが、昔の自分だったら、無理してでもしていたけど、今の自分はもう自分を苦しませないよう、心と体を休めるようにしています。 一体、今日のは何だったのでしょうか?? こんなに大号泣したのは久しぶりです。 何か変わる予期なのでしょうか??

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ