hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

アルバムの処分

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

お世話になりまして有り難う御座います。

引っ越しする事になりまして、
沢山のアルバム(バラになっている写真もあります)処分に困っています。

ゴミで処分するしかなく、黙々と処理していますがメンタルが壊れそうです。

2022年10月23日 10:36

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

物の中だけに在るのではなく、心に記憶されずっと在り続ける

たくさんの思い出が写真に記録されていますものね。処分というのは、その記憶まで消えてしまうかのように思いますが、物の中(写真)だけに在るものではなく、あなたやそれに関わった人たちの中に、記憶されたまま、ずっと在り続けるのですよ。

物を処分しても、あなたが大切にしてきた想い出はずっと在り続けていくのです。

それでも苦しかったら、データ保存も出来ます。写真屋さんに持って行ったら頼めます。

あなたの気持ちが、少しでも和らぎますように。

2022年10月23日 10:47
{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

中田 三恵様
 
 お返事有り難う御座います。
まだ家族の写真はすてる予定はないのですが、

実はアルバムだけでなく、遺品の整理に気を遣い気をつかい、捨てることに罪悪感を感じてしまいます。

ご教示頂いて少し心が休まりました。

思いは大切に、心の中の宝物(思い出)を増やす積もりで処分していきます。

ご助言頂きまして感謝しております。有り難う御座いました。

「その他」問答一覧

朝ごはんを食べるべきか否か

いつもご説法ありがとうございます またご質問よろしいでしょうか? テレビドラマや現世でいらっしゃるお坊さんの体験談などに、ご飯をあまり食べないという記述やシーンを度々見受けるので、朝ごはんを食べずに、お昼ごはんはご飯いっぱいかおむすび2つ、夜はしっかり食べるようにいたしました。 メリットとしてはお腹のすいたあとのご飯というのがものすごくありがたいものに感じられるし、ご飯いっぱいへの感謝が感じられるようになりました。またそういう状態で仕事をすると、仏様への感謝の気持や、周りの人への感謝の気持も湧いてきたり、嫌なことがあっても何故か自分のことを振り返れたりします。精神的に成長していける期待感がすごいです。私はお医者様に痩せろと言われてるのですが、これをやり始めてとても痩せるようになりました。 デメリットとしては仕事がきつくなることです。業務はしっかりこなせるのですが、体力が有り余って他の人の仕事も余裕で手伝っていたのですが、すこし皆さんに頼るようになってしまいました。 その状態で、このまま朝ごはんを抜くことを続けるべきか、食べるようにするべきか悩んでます。 アドバイスをいただけると嬉しいです よろしくお願いします

有り難し有り難し 12
回答数回答 2

調べたり見たくない事を調べたり見てしまう

今年後半から、怖いもの・人や動物(犬や猫などの)事故・事件・手術の画像や言葉 動画 閲覧注意や調べてはいけない言葉や動画などを調べたくない見たくないと思っていても見てしまいます今日も見てしまいました。 見てもずっと引きずって後悔するだけと思っていても、本当に後悔するの?見たほうがスッキリして楽になれるんじゃないのと考えてしまい結局調べてしまいます モヤモヤは消えますしかしその後見たくない調べたくないと考えても、どんな画像・動画だったか気になって再び見てしまいます、考えないように調べないようにと我慢したら体中が熱くなりストレスが掛かります。 前までの生活を思い出したら見てないときのほうがいいし楽しかったから戻りたいと思っています 普段毎日仕事の昼休憩に帰ってくる母にお昼ごはんを作っているのですが最近は質などが落ちたのか疲れてるの?と聞かれました、その時泣きそうになりましたが、親に心配をかけたくないから泣くのを我慢し親が再び仕事に行ったらすぐに泣いてしまいました。 今まで見たそういったものを完全に忘れ二度と思い出したくありません。 昨日夢でお父さんが自分の腕を掴み自分はそれを振り払い逃げお父さんは自分の名前を切ないような声で呼び待ってくれと言いながら追いかけてきました 起きたとき最初は怖いと思いましたがそのうち物凄く悲しくなりました 逃げた自分は普段気持ちの制御が出来ずに調べたり見たりしてしまっている自分でお父さんはそれを制御しようとしている気持ちのように思ったからです。 こういった悩みが一年に1 2回ありますこういった悩みがいつまで続くのか、来年もあるのかと考えるとつらいです。 最近はずっと神様や仏様やお釈迦様 お天道様に忘れ思い出さず見ない、興味を持たないようにさせてくださいと願うばかりです ですがそれをすることで余計に記憶に刻み込まれるようにも感じます。 どうすれば最初に言ったようなことに全て忘れ思い出さず興味を持たず調べず見ないようにできるのでしょうか、 また神様や仏様に願うのは罰当たりなのでしょうか。 すぐに何回も質問出来る訳ではないので長文になってしまい申し訳ありません。 回答よろしくお願いします

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ