この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
自分が自分史上、もっとも裏表のない人となる。
人間には自己防衛する力が様々な形で働きます。
かっこよくありたいとか、良く見せようとか、評価を気にするとか、悪い意味での見ざる、聞かざる、言わざる、身の処し方、安全地帯にとどまること、みなこの自分を守らんとする意識や、本能的な防衛心理が働いているとも言えるのではないでしょうか。
ですが、それが過剰に働き過ぎると、俗にいうメンドクサイ人、いやな人、つまらない人みたいになっちゃうのです。
ですが、そのような防衛防衛メインな生き方であると、自分にもウソが出てくる。
本当はこうしたいのにもかかわらず、違うことを優先してしまう心理も、それもまた自己防衛の心理であります。
ですが、それは本能の叫びではないはずです。
人間は上手に世渡りの為に毎日上手に方便的なウソをつく生き物です。
この微妙微細な心理をよく今日から見つめてみましょう。
自分を守らんとエゴいアクションを積み重ねることで、あなたの求める本心からの叫び、主張の言論封鎖をし続けてきてしまったのかもしれません。
今の日本がとある勢力の言論ばかりを国民の声であるかのように報道しているのも同じ心理です。
本当は世の中には多種多様の主張があります。
ですが、本当に、人が「おお」「すごい」「いいなぁ」「粋だなァ」と思うアクションはいわゆる世の中の声とされるような「作られた」「保身的な」ものではないはずです。
自分の抑制作用、リミッター、保身意識を上手に外して、より良い方向に向かおうという心が根底にあれば、あなたの望む粋なハタラキが優位に立つようになることでしょう。
2025年11月19日 7:15
{{count}}
有り難し



お悩み相談 080-2065ー9278
月火水木金土日 8:00~21:00