僕は本当に寂しいです。僕の住んでいる生野区では全く盛り上がらず、寂しい気持ちになっています。日本はなんかつまらない国だと思います。
僕はアメリカのパーティーに憧れています。ほとんど毎日盛り上がっていますし普通に出会いもありますし寂しくないと思います。
僕は明光義塾北巽教室の時代しか楽しいことがありませんでした。明光義塾北巽教室では親からは宝くじ一等賞に当たったのだと言われました。明光義塾北巽教室では個性的な先生もいましたし、アメリカのパーティーみたいに盛り上がっていました。
日本は良いところもたくさんありますがつまらなさすぎて衰退するんじゃないかと思います。日本は寂しすぎて僕にとっては住みにくいです。
なんか夜になれば日本では寂しく感じます。だから、早く環境を変えてアメリカに行きたいと思っています。しかし、僕はお金がまったくありません。お金がないのでアメリカに行きたくてもいけないのです。
日本から出て行くべきでしょうか?
1998年12月31日生まれです。アメリカ憧れています。 小学校は東中川小学校です。まあ、全然楽しくありませんでした。音楽が好きです。シルク・ドゥ・ソレイユのアレグリア行きましたがかっこよくて感動しました。僕は、自動車運転免許を取得することがマイブームです。僕はB’zのライブにも行きました。歴史で知っていることは幕末の一会桑政権です。戊辰戦争の始まりは鳥羽・伏見の戦いです。音楽も好きです。
僕は運転免許取りたいです。まだカンニングしたことが不安に残っています。アメリカ行きたいこともあります。カンニングしてしまったことがトラウマです。カンニングという過ちは二度としないようにします。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
国によって文化や習慣が違うので、なかなかパーティーというのも日本では馴染みもないものですよねぇ。あなたには、あの頃を懐かしむと、今が寂しく感じますよね。
今日は、お誕生日ですね。
おめでとうございます。
あなたと繋がれて、お誕生日にお伝えできてよかったわ。
日本にいながらも、あなたの望むスタイルを、作っていけたらいいですよね。
今日は、好きな音楽などを聴きながら、気の合う人と繋がったりしながら、ささやかでもパーティーが出来たらいいわね。日本スタイルのお祝いも、またいいんじゃないかしら。
中田三恵様、日本ではパーティー文化はないことはわかりました。お世話になっています。ありがとうございました。