彼氏の死別した元カノを受け入れるには
はじめまして。現在付き合って2ヶ月ほどの彼氏がいます。彼には数年前に死別した彼女がおり、LINEのプロフィール画像がその彼女の写真で、私にも見えてしまいます。
最初は、亡くなった彼女の無念さや悲しさを思いやることができていましたが、その彼女の命日が近くなると彼氏にあってももらえなかったり、いつまでも前の彼女の画像のままだったりして、苦しくなってきました。
彼の方から交際を申し込んでくれたとはいえ、たかだか2ヶ月しか付き合ってない私なんかより前の彼女の方が大事なのかもしれませんが、その画像が目に入ってしまうたびに、「私はこういうところに連れて行ってもらってない」とか「こんなことしてもらってない」と悲しくなります。
生きている人は亡くなった人には勝てないと言います。彼とお付き合いしていく以上、私はずっと、「2番目」とか「前の彼女の代わり」という負い目を感じて生きていくほかないのでしょうか。
別れたらいいのかもしれませんが、それも辛いです。できることなら、当初のように、純粋な気持ちで、亡くなった彼女のことも受け入れてお付き合いを続けていきたいです。
どのように考え方を変えたら、私も亡くなった彼女のことを思いやり、彼女のことを大切にしている彼のことも大切にできるでしょうか。
頭ではわかっていても、今は悲しい虚しいという気持ちしか持てません。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
あなたは元カノの代わりじゃない。ちゃんと彼の隣を歩いていける
そうよね、複雑な気持ちになるわよね。
彼にどういう事情があれ、今の彼女は「あなた」です。彼が、思い出を大切にしても、それは彼の問題だから、見守るしかありません。
でもね、今この時間は、あなたと紡いでいく時間だからね。日常をやり取りする連絡手段のLINEにまで、亡くなった元カノの写真がアイコンになっているなんて、それは彼があなたに配慮無さ過ぎだわ。
常に元カノに会話しているようにも思えるし、彼の後ろに元カノの姿を重ねてしまいますよね。そんな中で、元カノを考えずに、平気で付き合えるわけがないよね…悲しくなるよね。
ただ、辛いよと言うタイミングは、よく考えましょう。元カノと、あなたは違うし、あなたが元カノに遠慮をする必要はないと思うのよ。それは、彼が乗り越えることだもの。あなたは、待ってあげたらいいと思うの。
でも今の彼は、LINEのアイコンが元カノのまま、あなたとやり取りをして、あなたを何も言えない気持ちにさせていることにさえ、気づけていないよう。それだけ、まだ あなたに夢中ではないと思うのよ。だから、もう少しあなたと彼の2人の時間を重ねていって、彼があなたを大切に扱ってくれる、想ってくれていると感じられるようになったら、彼に伝えていきませんか。
「あなたの気持ちを大切にしたいけれど、こうしていつも写真が出てくると、遠慮してしまう。ちゃんとあなたと向き合いたいのに、複雑な気持ちも起きてしまうの」ってね。
伝えていくことは、大事よ。
彼は元カノの死をちゃんと受け入れて、一歩をあなたと踏み出したいと思っているはず。だから、一緒に歩き出せたら、あなたも彼に伝えていきましょう。
あなたは、元カノの代わりじゃないのだもの。ちゃんと彼の隣を歩いていけるわ。
質問者からのお礼
ありがとうございます。前の彼女の代わりではないと言っていただき、救われましたし、勇気が出ました。
確かに、彼の気持ちが私と付き合っているということにまだついてきてないのかもしれません。
時期を見つつ、自分の気持ちを伝えたいと思います。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )