たまに行く神社のゴミ拾いをしたいです。
こんばんは。私は地元や今住んでる地域は東京なのですが、色々あって年に数回ですが
京都の山奥の元京都で暴れてたらしい鬼神様?が祀られているらしい心霊スポットとしても有名な某神社にお参りに行きます。
お参りしたての頃は気づかなかったのですが
先日、バレンタインなのでその鬼神様の神社にお参りしたら神社の敷地内の片隅にある社務所?らしきボロい建物の横にお供え終わりのお酒やまったく関係なさそうなお菓子などが一箇所に集められて捨てられておりました。
(心霊スポットとして肝試しに来た方のゴミでしょうか…?)
どうにかゴミ拾いをして綺麗にしてあげたくなりましたが…氏子でもないのに個人が勝手にゴミ拾いを行っても良いのでしょうか?
また、仮にゴミ拾いができたとしても集めた
ゴミの処分はどうしたら良いかわからないです。
(前の似た回答の方で神社本庁のリンクがあり確認もしましたが、そもそも神社本庁に登録されてない神社なのでどうしたらいいかわからないです。)
基本的に眠いです。 趣味は料理とオカルト分野についての調査です。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
一度ご相談を
和泉八雲さん お悩み拝読しました。
ゴミ拾いをしたい、そのお志はとても尊いものだと感じました。
私のお寺でも、月に一度落ち葉掃きをしてくださる方がいて、とても助かっています。その方は、集めた落ち葉を畑の隅に置いて行って下さい、とこちらが伝えても、ゴミ袋に入れて持ち帰ってくださっています。それは、境内がそこそこ広いこのお寺にとってはとても有難いことで、お掃除の後に一緒にお茶をして感謝の気持ちをお伝えして別れます。
ただ、神社やお寺によってはどのように感じられるか勝手なことを申し上げられませんので、一度、ご相談してみてはいかがでしょうか。場を清めるということは、基本的には神様は受け入れることだと思いますが、やはり最終的にはその場所の責任者のお考えがおありだと思います。ご参考になるかわかりませんが、ご意見を述べさせて頂きました。
即時問題にはならないかもしれませんが
お気持ちは有り難いのですが、捨て置かれている(ような)ものであっても、それがたとえ本当に「ゴミ」であっても、私有地に存在する時点で所有権(処分する権限)はどなたかに帰属するはずですので、無断で手を付けないほうが良いと思います。
ちなみに民法239条は無主物のゴミについて法的解釈を得られますが、それはあくまでも「ゴミ捨て場に捨てられた(公的な資源物財源にならない)もの」が対象なので、これには当たらない話になるでしょう。
そもそも「それがゴミかそうでないか」は、ゴミ集積所に出されているような明確性がない限り判断が難しいものです。
非常に気になる状況だとは思いますが、とりあえず手を出さないのが無難です。
ご相談ありがとうございました。合掌。