hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

一歩が踏み出せないです

回答数回答 3
有り難し有り難し 18

初めて質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。

私は女子大に通っていて年齢の数だけ彼氏がいたことがありません。
ですが、友達の恋愛話を聞いたりドラマや映画を観ることは好きで自分まで幸せになります。
そろそろ彼氏が欲しいなとか恋愛してみたいなと思うようになりました。
しかし、男性と話すのが苦手で全く喋れない訳ではないのですが喋ると緊張したり顔が熱くなってしまい恥ずかしいです。
恋愛をしたいけど可愛くないしスタイルも悪いし自分に自信がなくてなかなか出来ずにここまで来てしまいました。
これから先恋愛が出来なさそうで怖いです。
なので、頑張って積極的になろうかなと最近思い始めています。
ですが、今まで恋をしてこなかった私は何をすればいいか分かりません。
考えすぎて自分が何に迷っているのかも分からなくなってきている気がしています。
何か良いアドバイスがあれば教えていただきたいです。

長文になってしまい申し訳ございません。
回答よろしくお願いいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

きっとその時がおとずれます

ぱぴこ様こんばんは。ご相談拝見しました。

多感なお年頃ですし、周りのお友達やメディアによって恋愛の話を聞くと憧れますよね。

でも焦らなくても大丈夫。ぱぴこ様が一歩踏み出したいと思えるような出会いが、もっと言うなら自然に一歩踏み出させるような素敵な出会いがこの先きっと待っていますよ。

私は田舎生まれで小中学校は男子だけ8人の学年でした・・・。高校ではじめて同じ教室内に女子がいて、どうやって話しかけていいのかわからないし、向こうから話しかけられれも恥ずかしくてなんだかそっけない態度しかとれませんでした。
そんな調子ですからはじめてお付き合いできたのは大学生になってからでした。

ずっと恋愛に興味がありましたが、やはり誰でもいいというわけにはいきませんよね。心惹かれる出会いがあるはずです。その時を待ちましょう。

今は目の前の人たちとの出会いを大切にしましょう。恋愛以外で自分がしたいことに一生懸命取り組んでみましょう。

日々の生活を丁寧に送っていると、きっとよいご縁が結ばれていくとおもいますよ。そしてもしこれだ!と思う時があったら勇気をだしてみましょう。

もしダメでも大丈夫。また次の出会いが待っています。
これから数えきれないくらいの素敵な出会いがぱぴこ様をまっていますよ。応援しております。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。 人生経験も仏法聴聞も、まだまだ未熟な私ではありますが、皆様のお悩みに対し真摯に向き合い、共に悩み共に考えたいと思います。 お話しする内容は「こたえ」ではありません。仏法を聞いてもお金が儲かるわけでも、人間関係に恵まれるわけでも、病気が治るわけでも、何ものにも左右されない心の持ち様が手に入るわけでもありません。 仏法の救いとは悩みが私の思い通りに解決することでなく、どんな悩みも私の現実として引き受けて、悩みながらも生きていけることだと私はいただいております。 悩みを救う(解決する)のではなく、悩む人を救う(悩む私という存在を引き受けていける)のです。 「こたえ」ではなく、「問い」を共有することで、悩み苦しみを引き受けて生きていける一助となれれば幸いです。 【回答について】 後から読み返し、誤字脱字に気づいた際は訂正を入れます。訂正ではなく、お礼コメントへの返信のため追記する場合はタイトルに〔追記あり〕と記載します。 なお、タイトルも本文も字数制限があるため際限なく追記できないこともご承知おきを。
基本的には平日13時~15時のみ対応可能です。お寺の行事、急な法務で対応できない場合もあります。

誰かに好かれる自分とは

ぱぴこさんこんばんは初めまして
武田正幹と申します、よろしくお願い致します
恋愛って次から次へと色々と考え、考えるほどにこんがらがってしまいますよね

貴女はご自身の事を可愛くないとか卑下しておりますが、人の可愛さ、スタイルのよさは所詮一過性のものでそこをどれほど磨いても、いつかは移ろい変わってしまうものですよね

では内面はと申しますと、貴女の長所はご自身を客観的に捉えているところでしょうか? 
はたまた、今までを振り返り、積極的に行動を起こそうとしている強い精神力でしょうか?
これも残念ながら一過性で年と共に変わってしまいますよね

人が人を好きになる時、どんな人を好きになるのでしょうか?

それは自分自身を認めている人ではないでしょうか?

ナルシストはダメかもですけど、自分の一番のファンはまず自分ではないでしょうか
好きになってくれる人はあくまでも2号、3号で、最後まで付き合ってくれるのは他の誰でもない自分自身です。

最後まで付き合う貴女自身さんは貴女の容姿なんて(失礼致します)見向きもしません。貴女の心根の強さも弱さも意に介しません。

ただ、貴女が貴女だからずっと一緒にいるのです。

貴女は今現在の貴女で既に絶対的なファンを獲得しているのですから、ご自身を卑下せず、かと言って調子に乗らず『ありのまま』を受け入れ、ありのままの自分を好きになるのが誰かに好かれる一歩だ思います。

恋愛に正解はありませんが、貴女の努力は貴方を裏切りません。失敗を恐れずどうか恋愛を謳歌して下さい。
ご健勝をご祈念致します

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
日蓮宗の僧侶をしております 祖山での修行、荒行を終え現時点での精一杯でお答えさせて頂きます まずは自分を好きになること、今の自分貶すのは仕方なくても今までの自分は認めてあげること 人生はピンポイントで見ると悲劇だけど、大局的にみると喜劇であるbyチャップリン 迷う時を凡夫と名付け悟る時をば仏と名付く 皆様のお悩みを一緒に考え少しでも悩みの手助けをできたら幸いです お寺に興味がある、個人的な相談が…とありましたら遠慮なくご連絡下さい 一緒に頭をひねってがんばりましょ!
九星気学や厄除け、憑物など。 個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺へ電話をいただいてもお返事しかねます。 またお越しいただいてのご相談は予約制となっております。

少しずつ少しずつ

拝読させて頂きました。恋愛なさりたいと思われることはとても素敵なことですね。誰でも初めての恋愛は分からないことだらけです。不安に思われることもあると思いますが、先ずはゆっくり周りを観察なさって興味や関心が向く方に少しずつお話しなさってみてはいかがでしょうか?見た目も大切ですがその方の中身はもっと大切です。その方の本当の姿はなかなか分からないもんです。少しずつ知り合いながらそれがあなたにとって好きになっていくのであれば宜しいのではないでしょうか。どうぞ少しずつ頑張ってくださいね。あなたにとって大切な方とのご縁が結ばれていくようにと祈ってますね!

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

3人の方からのお返事本当にありがとうございます。
ここ最近悩んでいて、テレビでお坊さんに相談するとかなりの確率で返事が来るということで相談してみました。
相談して本当に良かったと思っています。
焦らずに周りに流されず自分のペースで恋愛出来るように頑張ろうと思います。
本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ