hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

私自身が悪いのでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

ずっとモヤモヤしている事があるので相談させて頂きます。

同じ趣味の友達でここ1年くらいで仲良くなった方なのですが、いつも私が誘っても何か理由をつけて断られてしまいます。
彼女の方から今度これ行こうよ、これ一緒にしたいと言われるのですが、それが実現した事は1度もありません。
遊んだのは2回程でその時も同じ趣味のライブに私が当選していて一緒に行くためでした。
利用されたと思いました。

結婚している方なので、家族問題で断られるのは仕方ないと思っていましたが、他の友達と同じ趣味の事で遊んでいるのをインスタで見るとすごくモヤモヤしてしまいます。
何回も断られる事が続いた後彼女は「また自分の方から誘うね」と言ってくれたのですが、それすら1回もありません。

もう私からは言いたくないし、気にもしたくないのですが、気にして嫉妬して執着してしまう自分がいます。

彼女だけではなく、今まで私は人から影響を受けやすく、友達にも執着してしまいます。
気軽に誘って遊べる関係にはなれずに、私からも相手からも距離をおき疎遠になるというのが毎回同じパターンです。

これって出会う人がたまたま悪いのか、私自身が悪いのか。
私が楽になる考え方を教えてください。

2023年3月25日 9:19

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

様々な巡り合わせがありますからね

拝読させて頂きました。
あなたはご友人から約束を何かにつけ断られてしまったり、利用されてた後に疎遠になってしまうことをとても不安に思っておられるのですね。あなたがその様にお感じなさるお気持ちとてもわかる様に感じます。あなたのそのお気持ちを心よりお察しします。

今まであなたがどの様な方々とどの様な関係性でお付き合いなさっていらしたのか分からないですが、たまたまその様な巡り合わせだった様にも思います。詳細はわからないですが、あなたが悪いということではないのではないかと私は思います。

そういうことが続くと確かに疑心暗鬼になってしまったり、人に対して執着してしまったりするかもしれません。ですが人はそれぞれ自分の人生や生活の中で自分のペースで生きています。人それぞれに適度な距離感を持ちながらお付き合いなさっていくものかと私は思います。
親しい友人ともいずれそれぞれ別の人生や道を歩んでいくのです。ですからあまりその様なことでとらわれてしまったり執着してしまうとそもそも自分の生き方や人生を見失ってしまうのではないかと思います。

袖振り合うも他生の縁、もあります。その中で共に楽しい時間を過ごすこともあればそれぞれの別の時間や生き方をしていくこともアリですからね。
ですからあまりこだわらずに様々な方々とのご縁を結んでいきながら人生を豊かに生きていって下さいね。

あなたがこれからも沢山の素晴らしい出会いに恵まれ心から豊かに充実した日々を生きていかれます様に、大切な方と一緒にお互いを尊重し合い楽しい人生を生きていかれます様に切に祈っております。

2023年3月25日 17:57
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございます。
心のモヤが少し晴れてスッキリしました。
自分の人生なのでもう少し楽に考え生きたいと思います。
良いご縁や巡り合わせがあるように私も自分自身に祈ります。
本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ