hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

練習しても無駄なのかな

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

私は武道をしています。その武道ではペアと一緒に戦いを行うのですがペア少し直せないくせのようなものがあり、改善しようとしても根本的なというか軸というかそのようなものをまず直さないと難しいようなそんな感じです。なので一緒に練習をしていても噛み合わなかったり、うまく行ってもそれ以上のところにいけないままなような感じなのです。
初めての大会でも最下位に近いほどでした。このまま最高学年まで一緒に頑張っていても私たちのペアだけいつも入賞できずに置いていかれる、そのような未来を考えてしまいます。相手も最大限頑張ってくれていますが、先生の助言をもらう時も相手の方に多くの指導が入ってしまっている現状です。相手のせいにしてしまっている私にも少なからず原因はあると思いますが、やはりどちらにせよ成績は残したいです。ずっと同じペアでやっていくことになりそうですが、練習しても無駄かなと思ったりこうやって相手のせいにしてしまう私にも嫌気がさします。こんな私に何かアドバイスか他小さなことでもいいのでコメントをお願いしたいです。文書に乱れが多くあれば申し訳ないです🙏

2023年11月4日 22:36

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

指導者の方とお話なさってみましょう

拝読させて頂きました。
あなたが武道を習っておられてペアとして組んでおられる方とうまくいかないのですね、そしてなかなか改善できずのお悩みなさっておられるのですね。詳細な状況はわからないですが、あなたがとてもお悩みなさっているお気持ちは伝わって参ります。お気持ちを心よりお察しします。
ペアを組んでおられる人がどの様な感じの方なのかわからないですが、あなたがそうお感じなさっておられることをしっかりと指導者の方々にお伝えなさってみてはいかがでしょうか。おそらく指導者の方々は今まで沢山の方々をご指導なさっていらしたでしょうからその人のこともよくわかっているでしょう、そしてあなたの申し出やあなたががんばっていてもなかなか成績がでない原因もわかっておられると思います。
落ち着いてしっかりとご説明なさりあなたのお気持ちを指導者の方々に理解して頂いて対応を求めてみて下さいね。指導者の方々も何かしらお考えがあるかと思います。そしてあなたに対してもしっかりとお考えや方針をご説明なさって下さると思います。あなたのお気持ちを踏まえきっとしっかりとご指導なさって下さるのではないでしょうか。
あなたがこれからも武道を通じて人として健やかにご成長なさって下さいます様に、毎日を充実して生きていかれます様に、皆さんとのご縁を大切になさり心豊かに幸せに生きて下さいます様に心からお祈りさせて頂きます。

2023年11月5日 16:07
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ