hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

選択肢の一つと元カレが答えた

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

三年以上、遠距離で付き合って 仕事でオーストラリアに行くために、一度別れて 友達でLINEのやりとりをしてます。彼に、友達でこの先いるの?と聞いたら、彼が、戻りたい?と言ってきて、よりを戻したかったの?って聞いたら、選択肢の一つだねと言ってました。日本に帰国するのもいつになるか
わからない為、彼としては、よりを戻すことを選択肢の一つで考えているんでしょうか?

2024年5月29日 13:57

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ん…どうなんでしょうね…。

拝読させて頂きました。
あなたが元の彼から選択肢の一つと言われて悩んでいることを読ませて頂きました。詳細なあなたやその人の心や状況はわからないですけれども、その様に言われてあなたが困惑なさるお気持ちもわかる様に感じます。

その人の本心が何をさしているのか不明ですが、選択肢の一つというのはその人に様々な選択権があるということを意味しているのでしょうかね。あなたにも選択権があるのでしょうかね。どうなのでしょうね?

あなた自身もこれからのご自分の未来についてしっかりとお考えなさってみてはいかがでしょう。
あなたにも様々な可能性があるのですし、様々な出会いもあると思います。
それぞれにこれから自分の未来を見つめてみてどう生きていきたいか、どうなっていきたいのかお考えなさってみましょう。

どうでしょうね…その人が会いたいと言ってきているならばまたお付き合いすることもあるのかもしれませんが、どうでしょう、本気で会いたい話がしたいと思っているのかどうかわからないですからね。
しかもあくまで一時帰国のような感じでしょうからね。

2024年5月29日 19:14
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

お互い優位でいたいのかなー。

 こんばんは。すでにazumaさんがお答えですが、お相手もあなたも態度保留という感じがします。「向こうが言ってきてくれたら」という風で、受け身なようで後出しを狙っているような。
 イヤこれ、私の感想に過ぎないんですけど。
 未来のことはまだ起きていないから未来というのであって、その時にならないと結果は出ません。
 だから、大事なのは「その時」に素直になれるか否か、ではないでしょうか。顔を見て、「やっぱり一緒に生きていきたい」と思うか「まあ、手放してもいいか」となるか。
 自分が何かを決めて、それが手に入らなければもちろん辛いでしょうけれど、その苦というものは、この世では付きものです。うんざりする事もあるけれど、そんな自分を抱えて生きていくしかありません。
 ただ、素直に振る舞うことで、恐らく後悔少なく生きていけるのではないか、それは言えます。「彼はどう出てくるか」も良いですけど、「再開した時、私はどうしたいか?」を、自分がどう感じるかを楽しみに待ちながら過ごしてみてください。

2024年5月30日 0:01
{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊さんに限らず、二足のわらじを履くことで、話に幅が出るはずだと考えて、はき続けています。子育てとか家族論とか考えつつ、でも仏教って個人のものだなぁと感じたりします。

質問者からのお礼

続きが、ありまして 8月位に日本に帰国すると連絡ありまして、仮にそこで、会いたいって言ってきた時は、よりを戻す可能性もあるんですか?お互い話し合いして より戻す方向なら

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ