hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

寂しさ、悲しさから抜け出せない。回答受付中

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

お世話になります。
過去に2度ほど相談させて頂きました件で改めて相談させて頂きたくお願い致します。会社にて不倫関係にありました女性とトラブルになり、他の社員を巻き込まれて
敵対関係のようになってしまいました。
毎日会う距離感で、私の具体的な行動としては彼女に対して無視をしておりますが、会社の人間を味方に付けている為、会社の社員との関係性も疑心暗鬼の感情から良くない関係になっています。
2週間程前に、いつもは取らない私の仕事上の電話を彼女が取った際、なぜか、とても悲しいので話す時間をくださいと言ってしまいました。途中で切られたり、再度電話をした際に、男性社員に出られたりしましたが、最終的に彼女は話す事はないと言いました。
これまで3ヶ月間ほど、無視を続けていたので、本当の気持ちを伝えて失敗したかなと思いながら仕事をしております。
その後も電話にて仕事の依頼をした際に、仕事を受理して頂いたのですが、彼女の中で疑問点があった事柄を依頼をしている私ではなく、他の社員経由で実行する事は出来ないと伝えられました。
仕事をする上で、経路がおかしいと上司に伝え、彼女に直接、適切なコミニケーションをするように伝えて頂きました。
彼女も強気の態度で無視して来ます。
その後、また、無視を続けていますが、自分では努力しているつもりでも、現状がなかなか変わらないので、今後の心の持ち方、行動をどうしたらいいのか悩んであります。そして、まだ彼女への思いが残っていて、もどかしさから、個人的な連絡先に連絡を入れてしまいたくなる衝動にかられております。よくない選択と感じながら。
色々とご教示頂きたく存じます。
宜しくお願い致します。

2024年6月15日 7:51

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

悪意や悪言や悪行そして悪縁から離れること

拝読させて頂きました。
なるほど…その様な難しい中でお仕事を続けるのもとても辛いように感じますね。詳細なあなたやその女性のことはわかりませんけれど、あなたもとても辛いでしょうし精神的も追い込まれてしまうのではないかと思います。

あなた自身もその人への思いが残っているのですね…悲しさやさみしさを抱えているのですね、あなたのその未練があなたを余計に追い込んでしまっている様に感じます。
本当に実際のところ経緯や真意はわからないですけれども、そこまでその人が強気に出てこじれてしまっているのですから関係性を修復することも改善していくことも大変難しいのではないかと思います。

おそらくその人はあなたのことを決して許すことはないと思います。自分の立場を守るためにあなたをおとしめたり一層孤立化させてくると思います。それはその人が生き残るための手段でしょうからね、周りの人も巻き込んで自分の立場を有利にしようと思っておられるでしょうからね。そうその人は思うのもやむを得ないと思います。
改めて人生の虚しさや悲しさを感じることにもなると思います。あなたにとってもその人にとってもそのご縁は悪縁だったのかと想像します。

しかし人生の中での本当に大切な出会いもご縁もまた別のこともあるのです。今の状況ではなかなか想像できないかもしれませんが善きご縁も本当に大切なご縁もあるのです。

繰り返しになるかもしれませんが悪意や悪言や悪行そして悪縁からしっかりと離れましょう。自らのことを心から懺悔して神仏やあなたのご先祖様方そしてあなたが傷つけてしまった方々にも謝罪して二度と罪を犯さずに、善き考えや言葉や行いを心がけていきましょう。そして本当に大切な方とのご縁を深め合っていきましょう。
あなたがこれからの未来を善き考えや言葉や行いを心がけ、本当に大切な方と一緒に安心してお互いを思いやり幸せに生きていかれます様に切に祈っております。至心合掌

2024年6月15日 16:30
{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

アドバイス頂き、ありがとうございます。
承知致しました。
彼女も自分を守る為に必死の対応をしたのかもしれないと感じました。
私も連絡を取らないようにと我慢しているように、彼女も我慢している事があるのかもしれないです。お互いの感情が、爆発してしまうと事態がよくない方向に傾くと思えます。そのような事態にならない様に今は刺激しない様にします。
アドバイスを頂き、感謝申し上げます。

「不倫・既婚者と恋愛」問答一覧

既婚者の人と男女関係になりました

20歳年上の方と、関係を持ってしまいました。 理由は、その方のことが元から大好きだったからです。恋愛とは少し違いましたが尊敬していたのと憧れてもいました。それに誰にも頼っていなかったので、人に抱きしめてもらえることがこんなにも幸せで安心できるんだと思ってしまったからです。離婚の話も一部の友達にしか話してこなかったため、私の中で大きく心を開いてしまいました。 後悔はしていませんが、その方を失ってしまったと感じています。 既婚者ですが、愛人の女性は何人もいたのだろうと思います。噂の真面目ではなかったです。 私にたいしても好きとは言ってくれませんでした。「かわいい子だと思っていたから大丈夫。身体目当てとかじゃない。」など言われました。その方に好きになってもらえるような魅力が自分には無いこともわかっているし、相手にしてもらえないこともわかっていますが、やっぱりちょっと寂しくなりました。 私は「もう会わない。」と伝えました。 私の心の支えのように尊敬していた先生を失ってしまって、男女の関係になるって本当に空しいです。会ってしまったら、私はまた関係を持ちたいと思うと思います。何とか忘れたいけど、それはその人の存在も忘れることになるので、とても辛いです。 男女の関係を乗り越え、また尊敬の気持ちを持つことができますか。 それとも、そこは諦めて、男女の関係を続けようかなとも考えています。どちらかだけなら、割り切れるような気がします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

自分が浮気相手となった過去

大学生の頃、親しかった先輩と恋愛関係となりました。 その当時、先輩には遠距離の恋人がいました。 2人が会う回数は少なく、話を聞いていましたが疎遠気味であったこと、 また、その先輩が近々別の場所へ行く話をしたことで自分の気持ちを自覚しました。 恋愛状態で自分の気持ちを伝えるということだけであれば、しても良いことなのではと思っていました。 ただ、パートナーに対する配慮に欠けていたことや誰かの恋人を奪ってしまう行動はしてはならなかったと反省しました。 当時は自分の気持ち優先で考えてしまい、自分の行動で本当に幸せが得られるのかまで想像ができていませんでした。 2年以上が経つ出来事になり、その先輩とは1年ほど前に関係を切っています。 結局恋人となってから会う頻度も片手で数えられるほどで、夏頃から別れるまでの1年間ほどは連絡もほぼ取らないようになっていました。 心が繋がっていたらいいという考え方をする人だったので、たまにハグをするくらいのスキンシップでした。 最近当時パートナーだった人から突然連絡があり、苦しかった胸の内をメールで聞く機会がありました。 私にこうしてほしいというものではなく、パートナーだった方自身のための連絡でした。 そこで連絡していただかないと知らなかったことを多く知り、改めて当時の自分の情けなさを実感しました。 また、それまで真面目に物事をこなしていた自分もやっぱり人間なのだなと感じました。 連絡をいただき、この1年間ほどもう存在が薄れていた先輩のことを思い出しましたが、気持ちは全くなく、ただただパートナーだった方に対しての謝罪の気持ちを持ち過ごしました。 相談事ではないなと思っているのですが、 今後同じような過ちをしないで生きることが自分がすべき最低限のものだと考えています。 それまではこのことを1つ自分の反省すべき出来事として受け入れ前を向き生活していましたが、連絡をもらいやはり自分の中にずっと申し訳ない気持ちが漂っています。 気持ちの切り替え方、考え方等をご教示いただきたいと思っています。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

ダークな行為を止めてほしい

何度も再会しては離れてを繰り返している元彼がいます(40代)。再会する度に身体の関係をもっていました。身体の関係は私から彼に提案しました。私は彼のことが好きだからです。 昨年夏、彼からSNSでコンタクトがあり、3年ぶりに再会しました。 彼とは、「会う約束を嘘の理由で断ったのでしょう?」と問い詰めたことで大喧嘩し、関係が破綻、会うことも連絡をすることも出来なくなりました(前回の質問)。SNSもブロックされています。 私はその後も彼のことが吹っ切れず、他のアカウントで彼のSNSを定期的に確認していました。彼のアカウントはいわゆる捨て垢で「性的関係のパートナーを求めています」「性行為をしませんか」などと性的なことを投稿しており、私はとても嫌でした。また投稿を全削除したりフォロイー・フォロワーを全て外したりとよく分からない動きをしていました。 先日彼がSNSに、女性との性行為を動画サイトに投稿することにハマっていると投稿しました。 彼は元々少し危険な性癖を持っており、危険な性行為をしたいタイプの人であることは知っていました。私にはそういう性癖はないですが、なるべく彼に合わせるようにはしてきました。 でも私はとてもショックを受けました。性行為の動画をサイトに投稿していること、他の女性と性行為をしていることに、です。彼は動画を投稿してお金を稼ぎたいのかもしれないですが。 彼とは大喧嘩し関係は破綻しています。付き合ってもいません。なので彼が性行為の動画をサイトに投稿しようと、他の女性と性的関係を持とうと私には何も言う権利はないと頭では理解しています。でもとても嫌なのです。性的な動画投稿なんて止めてほしい、他の女性と関係をもたないでほしいと思うし、彼に直接言いたくなるのです。 私は人に対して潔癖な面がある気がします。こういう人の闇の部分、裏面、グレーな行為が受け入れられない。クリーンであってほしいと思ってしまうところがある気がします。 私は彼の表の面を好きになり、尊敬しています。でも彼には最初から闇があり、彼も私の闇を求めて近づいてきました。 こんな風に思ってしまう私はおかしいのでしょうか。私が何か頑張れば、彼はこういうグレーな行為は止めてくれるのでしょうか。どう気持ちに折り合いをつけたら良いのでしょうか。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

不倫

24歳独身女です。 7つ上の既婚者子持ちと不倫関係になってしまいました。   初めて心から愛してると思える相手に出会えました。 相手もこんなにも人を愛したことはないと言っており、お互いに同じ熱量で思い合っています。 元々友人としても良い関係を築けており、恋心が落ち着いても人として好きで居続けられるだろうと良く話をしています。   相手の奥さんとの関係は、子供を育てるための同居人であり、子供がいなければすぐにでも一緒になっていたと言われています。 ですが、子供を産んだ責任があるため、一緒になりたいが簡単にできることではないとお互いに話しています。   1人の罪のない子供から父親を奪ってしまうことは重々理解しておりますし、例え相手が離婚して一緒になっても必ず思い通りの未来になるとは限らないことも分かっています。   なにより、周りから祝福される結婚、子供のいる家庭を理想としていたため、現在はまだ自分の親や友人など全てを失ってまで一緒になる覚悟はできていません。 ですが、こんなに愛する相手のいない人生を選ぶ覚悟もできていません。   相手の家庭を壊してしまう前に別れようと何度も話し合いをしましたが、結局彼が居ない未来を選び切ることができず続いています。彼も真剣にどちらを取るか悩んでいます。   社会的には間違っていることは頭ではわかっているのですが、彼と人生を共にしたいという真っ直ぐな気持ちを否定したりなかったことにはできません。   どちらの道も怖いです。   社会的に正しい道を選び、妥協の人生を歩むべきか、自分の心に従って一度きりの人生を生きるか、何を基準に決断すればよいでしょうか。

有り難し有り難し 12
回答数回答 2

叶わない予想外の片想い

ここしばらく、突然の人事異動など事情もあったけれど、まだ今の私には難易度の高い業務を含め、必死に仕事に奮闘してきました。 そうしたら、仕事関係者のうちのある人がふと気にかけてくれるようになりました。 以前より、よく周囲を見ている人だとは分かっていました。 でもあるとき、あなたの誠実さを認めている、頑張りすぎなくていい、必ず評価されるし道は開けると伝えられ、慰められ、相手の弱みすら見せられて。 最初は驚きつつもありがたいとだけ思っていたけれど、予想外の優しさとあたたかさに触れてしまい、完全に恋してしまいました。 たまたま2人きりになり、ふと身体が触れ合えばお互いそのままでいること、兄弟のように親しげに扱ってくれることなど、他にもトリガーはあります。でも彼には家庭もあり、お互いの立場もある以上、叶わないとは分かっています。 一度は出会えたこと、恋ができたこと、私に向けてくれた相手の気持ちに感謝して、いい仕事をすればいいと思いました。日頃の感謝と言いつつバレンタインで何か、とも思いましたが、努めて冷静を保って、何もしませんでした。 でも私が仕事へ邁進するほど彼との接点は増えますし、会うたび話すたびに向けてくれる優しい眼差しと気持ちがとても嬉しくて、もっと接していたくなり、とても辛いのです。 会える、話せると分かっているその日のために、少しでもキレイでいたい、素敵と思ってほしくて、休日もいろいろ考えてしまう。 恋に恋しているのかもしれないし、今は恋の一番美味しい部分だけを味わっているのかもしれない。 でも行き場はなくて、とても苦しい。いつかこの想いが消えるまで、待つしかないのでしょうか。 どうしたらいいのでしょう。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

不倫した過去を償うには。

4年前、約2年間既婚者男性と不倫関係にありました。 私は離婚しており、相手は別居中。 2人とも配偶者の借金に悩み苦しんでいた事や、私が1人親となり大変な時に相談にのってもらったことがきっかけでした。 悩みを誰かと分かち合える事で気持ちが楽になり、現実が見えてませんでした。 彼とは1.2ヶ月に1度の頻度で会い、連絡はほぼ毎日とっていました。しかし、普段は子育てと仕事で忙しく連絡が疎かになってしまっていたことでよく喧嘩になっていました。 やはり、1番に大切なのは我が子達。子供達に話せない事をしている罪悪感。母親が非道徳的な事をしてるなんて、あってはならない事。ましてや、相手はまだ婚姻期間中。奥様にも申し訳ない事をしている。何をしているんだろう。早く終わらせよう。そう思い、話し合いをしました。 最終的には別れに応じてくれました。私の知らないうちに慰謝料が発生していた事を告げられ、その半分を支払った後は連絡もなく今に至ります。 離婚により寂しい思いをさせてしまった上に、1番大切な子供達、更には私を支えてくれている両親、兄弟、友人を裏切るような行いをした事。後悔しかありません。 離婚後、私もかなり精神的に弱っていたとはいえ、こんな酷い裏切りをした事、誰にも話せず日々後悔し、時間が経つごとに罪悪感が重くのしかかってきます。 親友にだけでも暴露してしまいたい。しかし、それは親友もこの苦しみに巻き込むだけ。受け止めてくれるとも限りません。彼と共通の友人でもある為、うかつに話せません。 最近、子供達を見るとこんな母親で申し訳なくなり、涙が出ます。 慰謝料を払っただけでは罪は償えません。過去を変えることもできない。 周りの人皆んなを騙してる私は一体どうしたらいいのでしょうか。 私はこの罪とどのように向き合っていけばいいのでしょうか。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

恋人がいる人を好きになりました。

1年ほど前、とある男性と仲良くなったのですが、彼には恋人がいます。 彼の恋人はパニック障害を抱えています。 彼は機能不全家庭で育ったこともあり、子供を望まない人で私と同じです。 彼女さんは結婚もしたい子供も欲しいというタイプで、そのすれ違いもあっていつか別れるとばかり言って何も進みません。 彼が別れるまで会わないと決めていますが、電話で何度も「好き」「可愛い」と言ってくれます。 一度も関係を持ったことはないのですが、会えなくても言ってくれる言葉を信じそうになります。 なんとでも言える言葉を信じては、いつまでも進まない関係に1人で勝手に落ち込んで夜あまり眠れなくなりました。 前に進むことがいいと分かっていても、彼から連絡が来ると嬉しいし、毎晩連絡を待っている自分がいます。 彼の声が聞けない夜は辛く長く寂しいです。 「大好きだよ」「どこにもいかないでね」と言ってくる彼が私の全てになってしまい、自分が自分でなくなるような感覚です。 きっと彼といつかお付き合いしても、私が今の彼女さんと同じ立場になるだけだと分かっています。 ですが同じような環境で生まれ育ち、言葉にしなくてもなんとなく考えがお互いにわかったり、バカだと思いますが運命だと思ってしまいました。 そして、お互いに共依存のような関係に陥ってしまうことも分かっています。 そして、彼は彼女に甘えられない分私に甘えているのも分かっています。 仕事の愚痴や人間関係の愚痴を私に話して彼だけスッキリして電話が終わることもあります。 私の話も聞いてくれるけど、彼主体のことが多いです。 自分のために、そして何より彼女さんのためにきっぱりと関係を終わらせて次へ進むべきだと分かっていますが、彼を失いたくなくて行動に移せず、また誰にも言えずに辛いです。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ