自己紹介
護摩行1200回以上・滝行:1100回以上もすると、お話しできることもできてきた行者です。
元々は在家の出身ですが、17歳で出会った師匠の生き方に感銘を受けて、18歳から師匠のところで内弟子修行。
ただ、この時点で師匠が僧侶であることを知らなかったという間抜けな弟子入りでした。
一体何になるために弟子入りするのか、その時はわからないままだったんです。
多感な時期に、弟子にならずにはおられないほどの生き様を見せていただけたことは、私にとって生涯の幸せだと今は思えます。
その後、内弟子行12年の間に夜中行・護摩行・籠山行・滝行・お百度行などを経験させていただきました。
結婚と同時に小さなお堂を預かって師匠のもとから独立。年間数百回を超えるご相談を聞いております。
人々を幸せに導く行者として、60歳を超えた今も季節を問わず変わらず修行を続けております。
また、別に事業もしておりますため、マーケティングやセールスなどにも詳しくなって、娑婆の厳しさと理不尽さも舐めてきています。
本当に救われる信仰として、実践に則したお話をさせていただきます。
オンライン個別相談
回答した質問

率直な気持ちを打ち明けてくれてありがとうございます。とても悩んでいるのが伝わってきました。
そして、真剣に考えているようですので、あえて辛口のコメントをさせていただきます。
まず、あ...

心中お察しいたします。30年もの間、適応障害と社会不安障害を抱え、さらに最近のご主人の言葉で大きな葛藤を抱えていらっしゃるとのこと、本当にお辛いことと思います。ご自身の気持ちを正直に打ち明けてく...

将来のこと、家庭環境、依存症の再発、そして「幸せになっていいのか」というたくさんの不安を抱え、とてもお辛い状態なんですね。まず、その気持ちを抱えているご自身を認めてあげてくださいね。
不安...

焦らず、粘り強く。子供は親を見てますよ。
呼び出しを受けるときの気持ちというのは本当に憂鬱になりますよね。
しかもそれが何度もとなると尚更です。
ここではこのようなご相談を数多く聞いてきた
坊主のお話しと思ってお読みください。...

あなたは素晴らしい!
あなたは気がついていないのかもしれませんが、
あなたは素晴らしいです。
ご自分のしていることは、確実に誰かを助ける活動になっているのですから、
必ず同じ苦悩を抱える方々の夢や希望になれ...

考えて答えの見つからないものは、考えない方がいいよ。
こんにちは
確かにあなたの言うように、
生きる理由や意味は必要ないですね。
あなたが書いていましたが、
そんな理由や意味がなくても、
呼吸ができて血が巡っているのも確かにその通りですね...

まだ1か月半もある!行動行動、また行動!
私も営業経験がありますので、なかなか注文をとるのは骨が折れます。
ですが、それは営業の本質をまだ理解していないからではないでしょうか?
まず、保険の営業で、家族・親戚・友人を頼って見込み...

ご相談を読ませていただきまして、
さぞご心配になられたことだろうと想像します。
「なぜ、自分の子が・・・」と思ったかもしれませんね。
少しだけ私の話をさせたください。
実は、私も20...

こんにちはです。
命を失いことは、どのような場合でも辛いことですね。
ましてや、原因のわからないまま亡くなってしまった命に対しては、誰を責めることもできず、突然描いていた未来が打ち砕かれたよ...

旅立たれる方が悲しまないように!
葬儀の時には、いろいろな揉め事が噴出するものです。
昔で言いますと、焼香順位で親戚で大げんかになったことなども、よくある話でした。
それぐらい葬儀と言うのは、いろいろな人の思いや思惑が交錯し...

自分を責めないでください
私のところにも、同じ相談に来られる方がいますので、お気持ちはよくわかりますね。
結婚して数年が経った時には、自然と赤ちゃんが欲しくなってくるのも当然のことですからね。
いちさんが妊活を考えて...

今、この所、懸命に活きる。一所懸命です。
友人とあなたは別人格ですので、
比べるのはおかしくないですか?
例え、身近な中のいい人でも、
自分とは習熟度も環境も体力も
経験もなにもかもがちがうのですから、
結果が違っても仕方...

どんなものでもファンが多くなると、必ずその反対のアンチが増えてきます。
これは自然の真理ですので、生き物であろうと二次元のものであろうとキャラクターがあるかぎり起こることです。
そして、...

自業自得なんてとんでもない・・・・!
チャッピーさん 拝見しました。
ご相談のところで、「疑わなければ知らずに済んだ」と書かれていますが、果たしてそれでいいのでしょうか?
人が自分以外の人と付き合っていけるには、いろいろ...

仕事の厳しさを感じて、誠実に向き合いましょう
たぬさん
こんにちは
お相談拝見しました。
仕事においての人間関係は、いろいろな人がいますので、
気疲れするようなことも多々あると思います。
しかも、得手不得手に関わらず行...

結婚の意味を考えて、彼を見てみましょう!
こんにちはです。
付き合って2年ということは、お互いが大体のことがわかってくる時期で、
また慣れも来る時期でもありますよね。
そのあたりで相手の言動に不穏なものを感じるというのは
あ...

あなたは最善手を打ったはずですよ。
みっちーさん
お悩み拝見しました。
ご家族が亡くなってからの出会いで、
心許せる存在というのは心強いものです。
そのためあなたが男性に惹かれて行ったのも
当然のことかも知れませ...

そんな奴は、こちらからお払い箱ですよ。
Akari様 拝見しました。
あなたが今もどのようにお相手の方のことを思っているかわかりませんので、少々無責任な発言になってしまいますがお許しください。
お相手の方は、なかなかのデリ...

次授かるであろうお子さんにも、今と同じ愛情を感じてください
スヤスヤさん 本当に赤ちゃんは可愛いですよね。
私にも、先日孫が産まれましたので、その可愛さは何にも換え方ものだと思いますので、あなたがお子さんを思う気持ち、よくわかります。
ただ、あな...

なんと孝行な愛犬さんでしょう
すみれ様 拝見しました。
大切な犬の死はお辛いでしょうね。
実は当院でも中型犬で17歳の老犬がいます。
歩き方も姿勢もどんどん老犬になってきて、
老いを感じさせられています。
...