hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

特別

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

私には今付き合って1年ちょっとの彼氏がいます
彼氏は8つ年上です
でも、彼氏の事をちゃんと好きなのかどうかが分かりません
正直に言ってしまうとそれは付き合ったその瞬間からで
付き合うという事になった時は
相手の態度があやふやで思わせぶりな態度をしていた為に
それになんだか苛々していて問い詰めた結果お付き合いをする
という事になりました
彼氏とは中学3年の時からの付き合いで
高校1年の時私は彼が好きで告白したのですが
その時は振られてしまい
でも、友達付き合いは続けていました

彼の事を人として好きなのは間違いがないのですが
異性として特別な相手として好きなのか?と聞かれると
答えられず曖昧な返事になってしまいます
彼とのデートが嫌だと思う事もあり
お誘いがあっても嘘の用事をついてしまって断ってしまいます
頻繁に連絡を取ったりする事も面倒だなと思ってしまいます

そもそも異性として好きという感情がいまいち理解出来ていません
周りにいる男の友達と彼への感情の違いも正直分かりません
自分の中でどういう感情になれば
それが異性として特別に好きという事になるんでしょう?
この微妙な気持ちのまま彼と付き合っていてもいいんでしょうか?
彼を蔑ろにしている自覚があり罪悪感があります
彼とはよい関係を続けて行きたい気持ちはあるのですが
どうしたらいいのか分からず悩んでいます

長文失礼しました


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

こんばんは。

質問文での思い、聞かせてくれてありがとうございます。
個人的な意見ですが、
恋愛は相手があってのことです。
相手も同じような事を思っているならば、自然消滅という選択肢もあるかと思います。

特別な感情を好きというプラスの面で考えても見えにくいのであれば、反対の意味で考えてみてはいかがでしょうか。
他の男友だちなら別に何しようが気にならないけど、彼氏と呼ぶ人にはやって欲しくないことがあれば、それも特別な感情かもしれません。

だけど、人の数だけ恋愛における関係はあると思います。
特別にときめく感情を恋愛と捉える方もいますし、
ときめくより、落ち着くとか安らげるを大切にする関係もありますよ。

人の心は揺れ動いて当たり前です。
相手のことが好き と 相手の大事にしているものが好きは違います。
また、恋が冷めたら関係は終わる。
恋が冷めても大切な存在。
どっちもありだと思います。

参考になればご活用ください。

{{count}}
有り難し
おきもち

昭和48年生まれ。O型。お念仏を大事にするお寺にいます。海外では公務員として宗教者が必要とされている役割を担っていますが日本ではその制度は無いので、心理や福祉関係の資格を担保に社会貢献に務めています。hasunohaとのおつき合いも気がつけば10年。ありがたいご縁です。なんまんだぶつ。
注意することは特にないですよ。申込者さんからいただいた時間です。沈黙も喜怒哀楽も吐露も自由です。申込者さんの言葉に触発されて僕も話し出すこともあります。基本的に1回完結での対応が多いですが、その後の経過なども聞かせていただけると嬉しいです。なんまんだぶつ。

煩悩スッキリコラムまとめ