hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

支える力・資格?

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

いつもありがとうございます。
プロフィールの最後の所に書かせてもらいました。

2人それぞれ、全く別のことと分かってもいるのですが。
私にも原因というか、因果というか何かがあるのか。
私が関わらない方がよかった、よいのか。
このままで支える事ができるのか等々、自分の頭の中で入り乱れます。

分かりにくい文章で申し訳ありません。
ご教示よろしくお願い致します。

2025年9月4日 15:12

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

個性的な人に惹かれる

あなたが個性的な人に魅力を感じるのであれば、無意識にそのような人を選んでいる可能性もあるでしょうね。
普通の平和は退屈だから、個性的な人に惹かれる場合もあります。
ある人の詩にこのような内容がありました。
(細かい文言は記憶違いかもしれませんが)
「ねぇ、知ってる?
 ダイヤって ダイヤじゃなきゃ磨けないんだって
 だから私達 出会ったんだね」
磨けば光る個性と個性が惹かれあって、良い相乗効果が生まれる場合もあります。
少なくともあなたが選んだのはただの石ころではなく、宝石の原石だったのかもしれませんね。
そういう意味では、あなたには見る目があるのかも知れません。
ですが、個性的な人はときに過剰に繊細だったり、欲や怒りに敏感すぎたりするかも知れませんね。

2025年9月4日 16:44
{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。 仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。

今までも支え合い助けないながら生きてきたのでは

拝読させて頂きました。
あなたがお二人の方とのかかわりの中で自分に原因があるのではないかと、何か因果関係があるのかと思ってしまうのですね。詳細なあなたのことやその方々のことはわからないですけれど、あなたがとても不安に思っておられること伝わってきます。お気持ち心よりお察しします。
あなたは自分が関わらない方がよかったのではないかと思っているのですね。今の状態がどうなのか詳細はわかならいですが、あなたがいらっしゃり、あなたとその方々が関わりを持ったことで今まで生きてきたのでしょうし、それぞれ生かされてきたところも少なからずあると思います。
人は一人では生きていくことはできません、あなたもその方々を支えて生きていらしたのでしょうし、あなたもその方々や周りの方々に支えられて今までも生きていらしたのではないかと思います。
あくまで今の状態は一時的な面でもあります、あなたもその方々も多くのかかわりの中で支え合い、尚且つかかわりもこれからも変わっていくでしょうからね。
あなたもその方々も様々な不思議な巡り合わせや多くのご縁に恵まれて生きてきているのです。
ですからあまり今の状態ばかりにとらわれることなく少しずつでも客観的に見つめていく様に心掛けてみてはいかがでしょう。
ちょっと距離を置きながらじっくりと静観なさってみましょう。いかがでしょうか?
人生では様々な出会いや別れの交差点をいつも通り過ぎているのです。少し落ち着いて振り返ってみてみると過去から現在そして未来への変化に気づくのではないでしょうか。
あなたの人生もそれぞれの方々の人生もとても大切です、そしてこれからのそれぞれに関わり合いの中で人生が開けていくのです、進んでいくのです。
あなたやそれぞれの方々がこれからも多くの出会いやご縁の中でお互いのことを心から思いやり助け合い、大切な人生をそれぞれに健やかに生き抜いていかれます様に切に祈っております。至心合掌

2025年9月5日 10:56
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

願誉浄史様 
ありがとうございました。
手帳にも書き留めました。
この先、読み返しながら日々向き合っていこうと思います。

Azuma様
ありがとうございます。
大きくて長い、縁や流れの中の ひとコマ なんだと再確認できました。

煩悩スッキリコラムまとめ