何かできる恩返しは無いでしょうか回答受付中
数年ぶりに投稿いたします。
7年前、とても辛いことがあって何もかもがしんどくなってお坊様方に大変お世話になりました。
今、少し心身ともに立て直せて、何か皆様やお寺さんに恩返しができないかなと思いました。
思いは…したのですが、率直に申し上げて
・運転はド下手なので買い出しとか送迎とかには役立たず!
・フルタイムの仕事は辞めちゃったからお金はあまり無い!
・そもそも半生半死から持ち直した程度のやつがヒト様のために何かしようとか烏滸がましいのでは?
等々、やりたいという気持ちはあれど申し出た方がご迷惑では?という状態なのですが、もしお知恵があればご教示いただきたいです。
※上記のようなスペックですが、料理掃除が割と得意なのと、茶道華道の経験があるのが辛うじてお役に立てそうなスキルなのかな…でも普通にそこらへんは人手足りてるよな…等とぐるぐる悩んでます。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
私はその時のお坊さんじゃないので回答するのもなんですが、、、
「恩返し」じゃなくても「恩送り」という形でもいいと思いますよ。
フルタイムの仕事じゃなくてもパートでもアルバイトでも何でもいいのであなたにできる範囲で社会に貢献すること。
それがきっとどこかの誰かの生活を助けることにつながると思います。
そしてあなた自身にも生きていく力が身につくと思います。
あなたがあなたの人生を前向きに歩まれることが一番の恩返しになると思いますよ。
あなたを大切に生きて下さい
拝読させて頂きました。
ご連絡ありがとうございます。あなたが毎日を穏やかに健やかに生きていらっしゃることを伺いとても嬉しく思います。そしてあなたは感謝の気持ちで何かできないかと思っているのですね。本当にありがとうございます。
先ずお願いしたいと思うことは、あなたがこれからの未来も穏やかに健やかに生きて頂きたいと願います。あなた自身のことを大切になさりあなたの人生を大切になさって生きて下さい。そしてあなたと関わる方々のことを大切になさって、共に健やかに生きることができるように助け合って生きて頂きたいと思います。
そして多くの方々がお互いのことを心から思いやりながら幸せに生きることできるように心からお祈りなさって頂きたいと思います。
あなたがそう思い願い志していくことで世界は変わっていくのです。あなたが自分や他者を大切に思い行動することで周りも大きく変わっていくのです。
もう一つお願いがあります。あなたのご先祖様を大切になさって下さい。宜しければお寺にお参りなさって頂き、あなたのできることをなさって下さいね。ほんのちょっとした他者への心遣いでお参りなさる気持ちも豊かになっていくと思います。
あなたがこれからもご自分や周りの方々のことを心から大切になさり、健やかに潤いに満ちた充実した人生を皆さんと生き抜いていかれます様に切に仏様や神様やあなたのご先祖様祈っております。
そしてあなたを心より応援させて頂きます。至心合掌