hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

元婚約者の捉え方回答受付中

回答数回答 3
有り難し有り難し 8

こんばんは。
学生時代から友人だった彼と、告白されてお付き合いをしています。

彼は元々別の女性と付き合っておりプロポーズして婚約、同棲をしていましたが、性格の不一致から婚約取消をして私に告白してくれました。
(彼の元婚約者と私は性格が合わずあまり良い記憶はありません。)

そんな彼の元婚約者と自分の状況を比較してしまうこと(嫉妬・過去への執着)がしんどく、彼への態度に出してしまうことで自己嫌悪にも陥り続ける状況です。

これは彼に愛されていないという不安なのでしょうか。
また、嫉妬は身を滅ぼすと分かっていても、どうしようも出来ない過去への執着や元婚約者へ嫉妬を手放せない自分への嫌悪感も日々募ります。

どう考えればこの苦心を乗り越えて手放せるのでしょうか。
どうぞ宜しくお願いいたします。

2025年11月19日 1:13
この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

「比べてしまう心」を責めないでください

彼を大切に思っているからこそ、揺れが生まれる。
その優しさがある限り、比べてしまう自分を責める必要はありません。

■1. これは「愛されていない不安」ではなく
“私はどこに立っているのだろう”という位置の不安

あなたの嫉妬は、彼を疑う気持ちではなく、
「私はちゃんと選ばれているのか」という
心の“位置確認”の揺れです。

元婚約者という存在は、あなたの心に「比較の影」を残します。
それはあなたのせいではありません。
自然な反応です。

■2. 嫉妬は悪ではなく、心が自分を守ろうとする反応

嫉妬の裏には、
・置いていかれたくない
・比べられたくない
・大切にされたい

そんな健気な思いがあるだけです。
それは“弱さ”ではなく、“傷つきたくない心の叫び”です。

■3. あなたが戦っているのは「彼」ではなく「過去の影」

苦しいのは、彼の元婚約者という“形のない影”と戦っているから。

影は戦えば戦うほど濃くなります。

手放しの第一歩は、
「私は彼の過去ではなく、彼の“今”と付き合っている」
と優しく自分に言い聞かせること。

彼が選んだのは、過去の誰でもなく“今のあなた”です。

■4. 心を軽くする3つの方法
✔ 書く
 何に嫉妬しているのか紙に書くと、影の輪郭が見えます。

✔ 分ける
 「彼への不満」「過去への不安」「自分への嫌悪」を分けると整理できます。

✔ 伝える
 責めずに
 「比べてしまって苦しいだけ」
 と静かに共有すると、孤独が減ります。

◆ 最後に
あなたは愛される準備をしているだけ

嫉妬も不安も、愛に向き合おうとする真剣さの証。
それを抱えるあなたは決して弱くありません。

いまの揺れは、彼との未来に進むための“心の癒やしの途中”です。

どうか、優しいままのあなたでいてください。

合掌

2025年11月19日 13:21
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
仏教×対話×ビジネス。僧侶・理学療法士・プロファシリテーター。死生観から整えるコンサルタント。仏教と対話で導く、リーダーのための内省と再構築。ビジネスという営みを通じて、人が本音と出会い、本来の個性で生きる場をひらいています。 ※お坊さん回答の中に「鈴木光浄」がおりますが当初諸事情がございまして私が回答したものでございます。そちらもあわせてご参照ください
職業柄、人生相談はこれまで多数受けてきました。 ぜひご自身の本音を出してください。向き合ってください。私は伴走させていただきます。 理学療法士でもありますので、これまで急性期から終末期まで患者さんを担当。 町の診療所から在宅までキャリアを築く。2歳から108歳まで患者さん担当。 また、コンサルタントでもありますので メンタルヘルスから新規事業、マネジメント、チームビルディングまで相談並びに研修対応可能。 現在、顧問契約募集中!

そんな気持ちも持ちながら、彼との特別な時間を重ねていこう。

「恋愛あるある」なんじゃないかしら。恋人の過去の人が気になることは。

特に、プロポーズして婚約、同棲までしていた「元婚約者」ですから、その存在を全く気にしないかと言われたら、やはり気になってしまいますよね。 

全く気にしないと言える人は、自分に自信がある人でしょう。そうでなかったら、婚約までしていた事実に、どれほどの人だったのだろうかと、私にはそれ以上の魅力があるのだろうかと、彼の前で緊張もしてしまいますよね。

彼が好きだからこそ、彼の一番になりたくて、過去の人を意識してしまうのでしょうね。自分で勝手にプレッシャーをかけている状態。でも、好き過ぎるから!っていう自然な反応でもあるんじゃないかしら。

そんな気持ちも持ちながら、彼とあなたの特別な時間を重ねていったらいいのよ。いろんな人とお付き合いを重ねてきても、この2人の関係は、初めての相手、初めての時間、初めての経験であり、彼だってあなたとの恋愛は手探りなはず。あなただけが、プレッシャーに思わなくても、彼だって あなたの過去にドキドキもしているんじゃないかしら。

だから、過去の人を気にしてモヤモヤする時間より、彼を想いながら笑顔でありたい自分を想像しましょう。時間を重ねていけば、元婚約者との時間より、あなたとの時間の方が超えていくのだからね。

愛されていないのか… って、彼を疑ってしまうような、不安になるような出来事があったの?
彼からの愛ばかりを求める受け身よりも、あなたも彼をしっかり愛してね。愛されているのか?よりも、「私は彼を愛したい!」という気持ちで恋愛を楽しんでいきましょう。

彼から告白をされて、付き合っているんだもの。
自信を持ってね。

2025年11月19日 14:41
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。 ◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺 (訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください) ◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴トレーナー、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、ケアサポートをしています。 ◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長 【ともしび遺族会】運営 毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル) 14:00〜,18:00〜 お問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com *この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。 ゆうちょ銀行 口座番号 普通408-6452769 一般社団法人グリーフケアともしび ◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』 ビハーラ和歌山代表 居場所運営 問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆GEはしもとサピュイエ 所属 (Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援 ◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto 元グリーフサポート委員長(2018〜2024) ◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業 10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。 いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏 ここでは、宗旨を問いません。 まずは、ひとりで抱え込まないで。 来寺お問い合わせは⬇️こちらから miehimeyo@gmail.com ※時間を割いて、あなたに向き合っています。 ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。 懇志応援も宜しくお願いします。 ※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。 法務を優先させてください。
午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。 ◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。 言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。 ◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。 ◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。 ◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート ◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。 (相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので) ◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

あなたもよくご存知だと思います

拝読させて頂きました。
あなたとお付き合いなさっておられる人そしてその人が以前婚約•同棲していた人のことを読ませて頂きました。あなたはその人のことを嫉妬してしまいとても悩んでおられるのですね。
詳細なあなたやそれぞれの人達のことはわからないですけれども、あなたのそのお気持ちとてもわかるように感じます。あなたのお気持ち心よりお察しします。
あなたがついその人とのことを思いつめてとらわれてしまって嫉妬してしまうお気持ちもわかるように思います。どうしてもとらわれてしまいますよね。
おそらくあなたはそのようにとらわれてしまうことや嫉妬してしまうことがご自分を苦しめてしまうことだとよくわかっておられると思います。
嫉妬の炎は身を滅ぼすものですからね。

しかもその人との関係は既に過去のこと、過ぎ去ってしまったこと、既に終わってしまったことですからね。

あなたが幸せに生きるためには過去にとらわれることなく、未来にしっかりと向き合って人との関係を大切になさっていくことでしょう。

あわてることなくゆっくりと心穏やかになさり大切な人にお向き合いなさって下さい、これからの未来に向かってあゆみ出してくださいね。

あなたを心より応援させて頂きます。

2025年11月19日 13:00
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

煩悩スッキリコラムまとめ