男運
いつも心の支えにさせていただいております。
不倫相手との別れを自ら決意したにもかかわらず思い悩んでいましたが、hasunohaで叱咤激励していただき気持ちが安定し迷いも消え、大変感謝しております。
子供の頃から大家族の中、母が今でいうDVを受けているのを見ながら、自分自身も父や祖母、叔父叔母に怒られるのが怖く、いい子にしていなくてはと普通に真面目に生きてきたつもりですが、どうしてもあまりいいとは思わない男性と巡り合ってしまいます。今では良くしてくれている父も何でキレるかわからずあまり近付きたくはありません。
あまりにそんな出会いばかりなので、お見合い結婚をしましたが…その相手も隠れて借金を重ね返済せず会社も潰し、専業主婦だった私は信じていたのに返済せずにいたブラックになってしまい、離婚後も銀行でお金はかりられず、クレジットカードも作れません。私に隠れて借金した私の実家への返済も未だ滞ったままです。
こんな事を繰り返すのは何か私に原因があるのではないかと思います。この先出来れば静かに寄り添える人に出会いたいと思いますが、こんな自分では不安です。そんな相手に出会う為に心がけるアドバイスがありましたらよろしくお願い致します。それとも1人で生きていくべきかも含めてお願い致します。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
相手は自分とは違う人間。そこのラインはきちんと引かないと。
質問を読ませていただいて、幼い頃の環境が、人との関係や 自己の自信に繋がりにくいのかな〜と感じています。
人は、やはり人と関わりながらでないと、人間らしくいられないけれど、相手は自分とは違う人間。そこのラインはきちんと引かないと、優しくしてくれる誰かに甘えて依存してしまいます。そうなると、相手が自分に何を求めているのかが見えなくなり、気がついたら騙されていたり裏切られていたり、結局 傷ついてしまいます。
運 というよりは、しっかりとした “自分”というものを持っていただきたいなぁと思います。自慢できるような能力を身につけて という意味ではありませんよ。あなたは、あなたです。自分をしっかり大事に生きていただきたいです。誰と比べるでもなくね。
そうしたら、本当に あなたのことを考えてくれている人 に、出会えるんじゃないかなぁ。
自信をもって〜(*^^*)
質問者からのお礼
暖かいお言葉ありがとうございます。私の本当の悩みの根本は私のトラウマからなのではないかと思うようになりました。どこかふわふわと定まらないところはあると思ってはいました。1人で生きていけるタイプでもなさそうですし、しっかりとした“自分”を持つ…とはどうしたらいいのでしょうか。自分をしっかり大事にとは…どうしたらいいのでしょうか。そうしたいです。でもどうしていいかわかりません(ーー;)



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )