はじめまして。 私は自分のミスを隠すために嘘をついてしまいます。 今回は10分ほど寝坊してしまい、オンライン授業に遅刻してしまったのをパソコンの接続が悪く入るのが遅くなってしまったことにしてしまいました。そして、その理由が認められてしまい、通常なら欠席になるところが出席と認められてしまいました。 してはいけないことであったことは自分でも理解しています。ただ、言い訳でもありますが、10分程度の遅刻で欠席扱いにされてしまうのも残りの1時間以上はしっかり受けているのに自分の努力を認めてもらえてないと思ってしまいこのような嘘をつきました。 自分のミスを隠すために嘘をついたことは今回が始めてではありません。 嘘をついた分その時のミスは自分の記憶に残り、同じ内容のミスは繰り返さずに済んでいると思ってます。 また、相手は勘づいているのかもしれませんが、実際バレたということもなく、続けてしまっています。 ただ、この先もこのようなことを繰り返してはいけないと思っています。 嘘をついた分だけ自分にあとから不幸が来ると分かっているからです。しかし、今さら嘘つきだと思われるのも怖くて取り消すこともできません。 けど反省したい。治したい。 嘘をついたことをやめるためには、今すぐ嘘をついていたことを公開し、今回認められてしまったのを取り消してもらうようお願いしたほうがよいのでしょうか? それとも、今回は嘘をついたことは自分の中で罪として留めておいて、これから気を付けていく方向では遅いでしょうか? 周りの目をきにせず自分のミスを認められるようになるにはどうしたらよいのでしょうか? 教えてください。
質問失礼致します。 私には現在結婚を考えている恋人がいます。 軽率な自分にはもったいないような 一緒にいると癒され本当に私を想ってくれる大事な方です。 それなのに私は昔、大きな喧嘩をしたときに気の迷いから 出会い系に登録してしまい、 複数人の相手とやり取りをし、一人の相手と食事に行ってしまいました。 ただ食事に行き、ふと恋人のことを思うと、 やはりこんなことをしてはダメだと思い帰宅、 もうやめようと考えていたのですが、 その矢先にしていた事が恋人に発覚し、泣きながら問い詰められ 別れる寸前まで事が運びました。 そこからは出会い系は退会し、 ひたすらに謝罪をしたところ許してはいただいたのですが、 その時点で相手と会って食事に行っていたことは発覚しておらず、 最後に恋人から相手と会ったりしていたんじゃないの?と聞かれたとき、 とっさに自身の保身と心底辛そうな恋人を見て もうこれ以上辛くさせたくないという思いから 会ってはいないと嘘をついてしましました。 そこから時が過ぎ、こんな最低な自分を素直に愛してくれる相手に 今まで感じたことのなかった本物の愛情というものを感じ、 現在は相手に結婚を申し込みたいと考えています。 ただ私は恋人にひどい嘘をついてしまっています。 こんな身勝手な私には結婚を申し込める資格などないでしょうか、、 正直に嘘を告白し、やはりあらためて深く謝罪するべきでしょうか。 ただ告白をしたら恋人をさらにひどく傷つけることになると思いますし、 別れることになるかもしれません、、 いっそ告白し深く傷つけるのであれば、自分から去る方が良いのかもしれません。 あとは例えばもし告白をしない場合、 このついてしまった嘘を深く反省し心に刻み、 その分相手を今後心から大切にしていくよう覚悟するという考えは身勝手でしょうか、、 相手のことを本当に愛しており、現在心の中でずっと申し訳ないと思いながら、 どうするべきなのか日々悩んでおります、、 以上、稚拙な文で大変申し訳ないですが、ご助言いただけますと幸いです。
仕事で嘘をつきました。 看護師からIT系の職場に転職し現在3ヶ月程経っております。 6日前に、運用しているリリース直前のアプリの最終チェックを行っていたときです。 運用しているアプリには管理側のアプリがあり、管理側のアプリにログイン出来るのは上司のみでした。私にはまだログインの権限が与えられていない状況でしたが、その時は気づきませんでした。管理側のアプリでログインしてチェックして欲しい、今ログイン出来る状況だよー。出来るよね?と言われ、認めらたい欲が強く、「ログイン出来るようにしてくれたんだ!上司の言うことは間違いない」と勘違いし、やりますと答えました。結果ログインは出来ませんでしたが、上司がかなり多忙を極める中、権限をつけて欲しいなんて要求出来ない雰囲気でした。そして、ログイン出来てもいないのに、管理側のアプリに限りなく近い未完成のアプリを別に開いて「ログイン出来ました、チェックしました。○○は違います」と嘘の報告をしました。その後、別の上司から「○○が違うことはおかしい、自分の画面では正常なのでもう、1度確認して」と言われました。その時にやっと、完成に限りなく近いアプリは、完成形とやっぱり違うんだと認識しました。このことを気づくのにはもうリリース1時間前で早急な対応が求められる場面でした。私の勘違いと、未完成のものを確認した嘘で足を引っ張る訳にいかないと感じ、咄嗟に「○○はやっぱり問題なしです」と嘘を重ねました。 翌日、嘘をついてしまったことは何も指摘されませんでしたが、上司が嘘を気付いており、明らかに上司の私に対する態度が変わりました。もう謝ってもどうにもならないと感じ、その後は死にものぐるいで働きました。分からないことは正直に伝えながら仕事しました。 ただ、看護師時代の今までの仕事が上手く行かず、怒られるばかりであった為に、私を認めて欲しいという欲が勝り、上司がとても忙しい状況で要求も出来ず、嘘を着いてしまいました。 嘘をついてしまったこと、ただただ悔やんでも悔やみきれません。素直に謝るべきでしょうか?今さら言っても遅いと思ったり、行動で態度を示した方が誠実なのかなと思いとても悩んでおります。せっかく採用頂いた職場なので、辞めたくありません。
私は介護士をしているのですが、利用者さんから「さっきの放送は何て言ってるの?」と聞かれ施設にいる利用者には関係のない内容だったため素直に「ここに居る人には関係ありませんよ」と伝えると「そうか」と納得されたのでその場を離れました。 しかし、後から上司に「さっきあった放送について、あんたには関係ないと言われた」と言っていたそうです。 そんな言い方はしてはいないのですが、この利用者の方は若い頃から定年まで県庁勤めされていたお偉いさんらしくプライドが高いため癪に触ったのだと思います。 上司から「利用者の方から放送について聞かれた?」と言われ私は咄嗟に「いいえ」と答えてしまいました。 ここで「聞かれましたが、私はそんな伝え方をしていないです」と正直に言えば良かったのですが、名前も分かっていないしバレないだろうと安易な考えからついた嘘です。 そして自分からその話を他の職員さんに振ってしまいました。どこまで情報が伝わっているか知りたかったからです。 周りの話を聞いているとそこそこ大きな問題になっていたらしく焦りました。 家に帰ってからもその事しか考えられなくなり、自己嫌悪と嘘をついているという事実に耐えきれなくなり次の日自分から謝りに行き、上司からは注意を受けるだけで済みました。 正直、利用者に取った対応は間違っていないと思うのですが、この自分から話を振ったという点が今でも後悔して苦しいです。 張本人なのに自分から話を振って「誰なんでしょうね?」ととぼけていた事実が謝った後でも頭から離れません。 優しい言葉をかけてくれた職員さんもいましたが「嘘をつく子なんだ」「今までもそうじゃないのか」と思われているのではないかと考えると怖いです。 この気持ちはどのように消化すればいいのでしょうか。 長々とまとまりのない文章になってしまい申し訳ございません。よろしくお願いします。
付き合う前に嘘をついてしまいました。 今の彼氏とはお付き合いして半年になるのですが、付き合う前にマッチングアプリをしたことあるのかと聞かれたことがありまして、実際に私は今の彼氏と仲良くなる前に、アプリを使用したことがあり、それで彼氏(元彼)も出来たことがあります。その元彼とは、付き合うことになってからは一度も会わなかったため、何もなく約1ヶ月くらいで別れました。 しかし、私は彼にそう聞かれた時に咄嗟に使ったことないと嘘をついてしまいました。 それは、当時から今の彼氏のことが好きであるため、自分を良く見せたい、幻滅されたくないという思いが強く、また彼にショックを与えたくないこともあり咄嗟に嘘をつきました。 付き合ってからもお互い過去の恋愛をあまり話さないので、マッチングアプリのことを話すきっかけも無く、黙っていれば大丈夫ということもありますが、嘘をついてしまった罪悪感がとてつもなく大きく、彼氏に嘘をつきたくないから話そうかと思う反面、大好きな彼氏を傷つけたくないから話さない方がいいのかなというのもあります。 ずっと悩んでいますが、どうしたら良いのか分かりません。どうすれば良いのでしょうか? 補足です。元彼のことは話したことがあって、出会いのことは聞かれてなく、マッチングアプリだったということは話してません。
私を信頼してくださっていた人々を騙してしまいました。 傷つけてしまいました。 自分では騙しているつもりはなく、 ただ話の延長で軽い嘘をついている気分でした。 つい自分をよく見せるような嘘でした。 しかしそんな嘘もばれ、謝罪をしましたが 裏切られた信用をなくした。騙された、傷ついたと 周りから人がいなくなってしまいました。 後から知ったのですがネットに悪口を書かれたりもしていたそうです。 こんなにも自分は酷いことをしていたのか… さらにその自覚がなかったなんてととても後悔しています。 毎日その罪悪感で苦しんでいます。 自業自得、当たり前の罰だと思っていますが 現在も周りの目がこわくて怯えて日常生活が苦しいですし、 SNSなどにも悪口が書かれているのでは…とずっと恐怖で開けません。 大丈夫?と声をかけてくれる人もいて救われるところもありますが 正直自分が犯した罪から、自分の人生から逃げてしまいたくなります。愚かだと思います。 グッと逃げないように 騙してしまった、傷つけてしまった人への償い方…いえ 私がこれからどのようにしっかりと生きていくべきかヒントを教えて頂けないでしょうか。
私には(大学までの私は特に)見栄を張って嘘をついたり話を盛る癖があります。 大学当時からお付き合いしている方と結婚の話が出始め、本当のことを話さなければと考えているのですが話そうと心に決めて会っても中々切り出せずにいます。 内容は、覚えているところでは2つ ・海外滞在期間 (本当は小2までなのに小学生いっぱいまでいたと言ってしまった) ・父親について (インドアで寡黙なのにアウトドアで活発な印象を与えてしまった) また、先日初めてご両親とご挨拶したのですが、その際にもこの話題となり、チャンスがあったにもかかわらず切り出すことができませんでした。 プロポーズされる前までには本当のことを伝えたいのですが、未だに踏み出せずにいる自分が嫌いでなりません。 もう、嘘をつくのもうじうじするのも辞めたいです。 どうしたら一歩前に踏み出せるでしょうか。
過去にとても恋愛で辛い経験をしました。相手には嘘をつかれて社会的に無責任な態度を取られましたが、自分自身も関わった責任はあると、なんとか受け入れてきました。でも、まだ完璧ではなく、相手が理解できない自分がいます。でも元気かな、今どうしているのかなと思ったりもします。連絡は返ってこないけどたまに誕生日おめでとうと送ったり、元気になったことを伝えたりしましたが、これはただ過去に生きているのでしょうか。それとも許せたからでしょうか。許すとはどうなる事なのでしょうか。教えていただけますと幸いです。
僕は大切な彼女にくだらない嘘を今もつき続けています。 この嘘は彼女と付き合う前についてしまった嘘です。 彼女と付き合う前はお互い接点はまったくなかったのですが、嬉しいことに彼女が僕に一目惚れしたらしく、学校の昼休みの時間に誘われてご飯を一緒にたべたりしていました。 そこで彼女から色々質問をされ、その質問をされた中に住んでいる家はどんなのかという質問をされました。普段、女子とあまり話さない僕は少しでも好かれようと見栄を張り、アパートに住んでいることを言わず一軒家に住んでいると咄嗟に嘘をついてしまいました。その時はなんの罪悪感もありませんでした。 しかし、彼女と話していくうちに、僕も彼女の性格に惹かれ付き合うことになり、今では後悔と罪悪感で押し潰されそうです。最近は彼女と話していてもこの嘘の事を考えてしまい、苦しいです。 これまでについた嘘は数えきれません。 嘘隠すために嘘ついています。本当に浅はかで愚かだと思います。 春から僕は東京の大学に行くことになっているのでこれからは遠距離になります。 東京にいく前に嘘をついていることを謝りたいと思っています。こんなに人の事を好きになったのは初めてで、そんな彼女にこの事を話して嫌われると思うと怖くて、どうしても話す勇気がわきません。 自業自得なのは理解しています。こんな保身のための嘘をつく自分も嫌いです。彼氏としても最低で人としても終わってます。 でも彼女とは別れたくありません。わがままなのは分かっています。 どうしたらいいでしょうか。
私は高校生です。私が通っている高校の校則では携帯の持ち込みは許可されていますが、校内では電源を切るというルールが決められています。 それなのに私は先日授業中に携帯を触ってしまいました。特に緊急の用事でもなく、自分の身勝手な行動です。私の教室内の席は、入り口から1番遠い1番後ろの列の窓側で比較的先生からバレにくい席で私の席の周りの人も授業中に携帯を触っていて、私もバレなければ大丈夫という浅はかな考えでたまに触ってしまっていました。 それが、先生にバレてしまったのです。 気付いていないふりをする先生もいるのですが、その先生は気付くとその場で注意をし、後からちゃんと叱る先生です。どうして携帯を触っていたのかと聞かれました。 しかし私は、「電源を切り忘れていたので切ろうとしていました。」と嘘をついてしまったのです。先生には「本当に?ずっと見てたけど、2、30秒触ってたよね?」と疑われました。私はそこで嘘を貫き通しました。その時は授業中だったこともあり、後で呼び出されました。それからその先生は「ちゃんと話してくれたから信じるけど、これからずっと苦しむよ」と言いました。そして昼休みに反省文を書くように言われました。わたしは昼休みまでの休み時間で反省文の下書きをしました。 しかし、その反省文は「電源を切り忘れ、切る際に通知欄も見てしまった」という内容でした。この時書いた謝罪や反省の言葉は本物です。しかし、これは嘘の反省文です。その時に、私の反省文の対応をした先生はバレた先生ではなく、進路指導部の私の学んでいる学科の先生でした。その先生は学科の中でもすごく優しい先生で、怒ることもなく「どうして◯◯ちゃんが!」と嘆いていました。私は昼休み中反省文を書きました。教室に戻ると次が移動教室だったのにも関わらず、友人が待っててくれていました。そして昼に何も食べていなかった私にチョコをくれました。帰りも呼び出されましたが、待っていてくれました。私の周りには、私には勿体無いくらい良い人ばかりです。なので、余計にその優しさがこの時は痛かったです。私はこの日からずっとこの時ついた嘘の事ばかり考えています。ご飯を食べる時も、友人と遊ぶ時も。一生こうして後悔し続けるしかないのでしょうか。自分がついしまった嘘について本当に反省しています。どうしたら良いのか分かりません。ぜひお話お聞かせ願いたいです。
私は嘘つきです。 仕事や人間関係で自分に都合の悪いときや何か間違いを起こしてしまったとき とっさにその場しのぎの嘘をついてごまかしてしまう癖があります。 その場しのぎの嘘はすぐにばれるし、良くない結果を招く事はわかっていますが いざその時になると、恐怖に打ち勝てず嘘をついてしまいます。 人生で最初についた嘘は小学校低学年のときだと思います。 宿題をやっていないにもかかわらず、親にやったと嘘をついてすぐにばれ、 「しょうもない嘘をつくな」と叱られました。 それから何度も何度も嘘をつくなと親に叱られながら育ってきましたが いまだに、正直に事実を伝えた時に自分が受け入れられなかったらという 恐怖に打ち勝つことができず、その場その場で嘘をついて生きてきました。 さて、私は営業職で通信機器の販売をしておりますが 自分の営業としての適性に疑問を感じ、現在転職を考え中です。 転職先は決まっておりませんが、大学の通信製の学部で福祉について学び、 資格を取得して精神保健福祉士になりたいと考えております。 精神保健福祉士になりたいと思った理由は、今自分が抱えている悩みからです。 うつ病や発達障害などの精神疾患に悩む人の体験についての作品を読み、 自分には物を売るよりも、困っている人の支援をする仕事の方が向いているのではないかと思いました。 しかし、私は前述した通り嘘をついて生きてきた人間です。この気持ちが本心なのか自分でもわからなくなってしまいました。 今の会社は営業職として3社目になりますが、本当は最初から、数字を追いかける事が求められる営業という仕事に乗り気ではなかったのにも関わらず、自分をごまかしてなんとなく転職を繰り返してきました。 また、小学校からギターを続けており、かれこれ16年バンドや音楽活動を続けていますが、音楽で食べていきたいという夢もあきらめきれず、それさえも仕事に向き合う事から逃れるためのごまかしではないかとさえ思えてきています。 一度嘘つきな自分を意識しだすと、夢も婚約者への愛情も、過去にやってきたことも、これからやろうとしていることも、何もかもが嘘のように思えてきて、苦しいです。にもかかわらず自分が今本当に思っている事を向き合うことがそれ以上に怖いのです。 自分の正直な気持ちに向き合い、嘘をつかなくてもいい生き方について御助言を頂きたいです。
初めまして。よろしくお願いします。 結婚して、6年目 結婚する時に年齢や家族関係を嘘をつきました。妊娠をしたとも嘘をつきました。 失いたくなかったし、自分の事を好きになれない自分が嘘の自分を作って主人の興味を惹きつけたかった ましてや…子供も死産をしたと最低な嘘をつきました。 彼は今までだいたいの事は気付いていて、チャンスをたくさんくれましたが、それもわかっていました。 でも、失うんじゃないか?と怖くて言えずに今まで来ましたが…もう隠すのが辛かったので 主人に本当の事を話したいって思いました。 伝えたい時には…わかってたし本当の話をして欲しかった…本当の事を言ってくれても別れる選択はなかったよって言われて、今でも凄く愛してくるれて、助けてくれてます。 主人の答えは 言われるまでは、本当に愛していた!何があっても愛していた!でも今は愛してかわからないけど時間が欲しいし、離婚も考えてると言われました。 私が受ける罰なので、主人の気持ちを受け入れて待つべきですね。 嘘を一つついたらどんどん嘘をつかなくちゃならないし人や人生まで傷つけるのもわかってだのに…罪を償いたいですが、離婚もしたくないです。 こんな人間でも、報われる日がくるのか… 主人を失うことで、罪を受ける事になるのか 本当に馬鹿な事をしたと後悔の念です。 どうぞよろしくお願いします。
初めまして。 先日夫と、大好きなドラマを一気にみようと言う事で、録画をしていたものを1話から5話まで見ました。6話目は明後日にみようと夫は言い、寝ました。翌日夫は出張で留守で私は待ちきれなく6話から最終話まですべてみました。出張が終わり夫が帰り、ドラマを6話からみようとなったので、私はみたのですが、見たとは言わず黙ってまたみようとしたのです。しかし夫は、『あれ、みたの?未視聴になってないよ?』と言われたので『ううん、みてないよ』と言って嘘をついてしまったのです。なぜ嘘をつく!と夫は激怒しました。私自身、え、そんなにおおごとなの?と思い、黙っていましたが、騙された気分。そんなことがいままであったのか!今後も騙されるのかと大激怒…やはり、夫が正しいのでしょうか?私は小さな嘘としか思えないのですが、やはり私がおかしいのでしょうか?よろしくお願い致します。
私自身、初めてこんなに大切な人ができたと驚いているくらいとてもいい人に出会えました。 ですがそういう経験はないと嘘をついていて、この前本当は5人ですが、2人と処女ではないことは告白しましたが全部は言えてません。 もう隠してることはない?と聞かれた時にこれ以上言ったら嫌われる、彼氏がおかしくなってしまう、と思い全部言ってと言われたが言えませんでした。 元彼が彼氏に匿名の何かで送ってしまいそうで怖いです。 彼氏が恋愛経験がほぼなくそれに合わせて、少しでも良く見られたくてそういう嘘をついてしまいました。お別れはしたくないですし、嘘をついてしまった分、彼氏を幸せに自分がしたいと思う反面、彼氏にはもっと純粋な女の子がいいのではないかなと考えてしまい、でもほかの女の子に取られたくもなくとても自分勝手だけど、別れたくはないですが彼氏のためにも別れた方がいいのでしょうか、、。 別れを想像したり毎日の電話などがなくなると考えただけでも悲しくて涙が溢れます。 私にとって初体験は彼氏ではありませんが、 嘘をついて苦しくなる感情だったり、この人を幸せにしたいって思ったり、こんなにも大切な人が出来たのは紛れもなく彼氏が初めてなので、ずっと一緒にいたいと思ってしまいます。でも会った時にまた聞かれたらどうしようなど考えてしまいます。 でも今はもう彼氏しか見えていないくらい大好きなんです、大切なんです、、。 1人で抱え込んで心苦しさや胸騒ぎが治まらないので相談をしたいと思い書き込みました。 どうしたらいいのでしょうか、、。
プライベートでどうしても締め切りに間に合わない提出物があり、それを仕上げるために数日時間が欲しく、嘘をついて突然会社を休んでしまいました。 この御時世なので発熱したと言えば簡単にお休みを頂けてしまうので安易に上司に嘘をついてしまったのですが、罪の意識で何も手につかなくなってしまい当初の目的を果たせるかも怪しい程にその事しか考えられなくなっています。 仕事は現在忙しくはないのですが、数日休むとなると私の仕事を他の人にお願いすることになり迷惑をかけてしまうと分かっていながらこんなことをしてしまったことをとても後悔しています。 社会人になって10年も経っているのに良い年をして何をやっているんだろう、上司は休みを快諾してくれたけれどきっと皆んなに嘘ではないかと怪しまれているのではないか、自分の評価が酷く下がったのではないかとやっておきながらぐるぐると悩んでしまっています。 もう二度とこんなことはしないとは思っていますが、喉元過ぎれば熱さを忘れてしまいそうでそんな自分が信じられずどうすればいいのか分かりません。
主に信用してない人に無意識に嘘をついてしまいます。 相手を無意識に敵と判断してしまうと咄嗟に嘘をついてしまうようです。 今まで沢山の嘘をついてしまいました。 自分に対しても人に対しても。 変わりたいのですが、どうしていけばいいのか分からず苦しいです。
彼とはお付き合いして10ヶ月目になります。 私は彼より1歳上で、彼は社会人、私は学生です。 初めて会った時に彼からしてきた女性関係の話が実は嘘だったことがつい最近わかりました。 (社会道徳に反するような内容ではありません) 私は以前付き合っていた人に女性関係で嘘をつかれ、二股をかけられていたこともあり、女性関係にまつわる嘘が本当に嫌いで、そこだけはしっかりしておきたいと彼に話してありました。 彼は過去は過去、今は今だからいい。知りたくなかっただろうから、と言っていました。私も特にその内容に関して不満を抱いてはいません。むしろ、年齢相応だとも思っています。 しかし、彼が私にずっと嘘をついていたことがすごくショックで悲しくてたまりません。 そのこと以外、彼に対して不満はありません。 また、彼のことを好きな気持ちは変わりません。 しかし、彼がまた嘘をついていたらどうしよう、という思いが拭いきれません。 この先、彼をまた信じて仲良くしていくことは出来るのか、どうすればいいのかについて、 私も自分なりに考えてみますが、お坊さんのご意見をお聞かせいただけると幸いです。
私は小学生の頃からずっと嘘を吐いて来ました。 例えば、宿題をやってなかったのに、「やった」と言って、誤魔化したり、 怒られるのが怖くてすぐ自分に都合の良い事を言ってその場を凌ぐという事を何回もしてしまいます。 そして現在でも、何か自分がやらかすと、すぐに自分の都合良く、嘘を言ってしまいます。 嘘を言わないようにする為にはどのようにしたらいいでしょうか? 小学生の頃から虚言を吐いてきたので碌な人生・死後を迎えるだなと思うと正直怖いです。
読んでいただきありがとうございます。私は22歳で、今は浪人生をしています。 人の顔色を伺って小さな嘘をつき続けたツケが回ってきました。 私は小学生の頃からヴァイオリンを習っています。音楽の先生になるのが私の夢です。その夢を叶えるために勉強しています。今日はレッスンがありました。 先生から「模試の判定はどうだったの?」と聞かれたので、「B判定くらいですかねー」と答えました。 嘘です。目標の大学には到底及びません。でも、「諦めたら?」とか「向いてないんじゃない?」なんて言われたく無かったんです。そんな成績で教員を目指すか…。と思われたく無かったんです。 いつもそうなんです。体裁をその場しのぎで取り繕って、後で罪悪感に駆られます。本当にどうでもいい嘘なのですが… 私は他人から良く見られたいのでしょう。良く見られたい、相手を失望させたり、怒らせたりしたくない。だから嘘をつく。その繰り返しです。疲れました。 次のレッスンの時先生に謝ると決めました。ただひたすら不安なんです。先生は私の事をどう思うでしょうか? 「できない」「助けて」って言えたらもっと楽になれる気がするんです。「出来ます!」って嘘を言うよりもずっと。わかっているのに出来ないんです。 どうしたら自分を取り繕わないで生きる事ができるのでしょうか?嘘と見栄で固められて自信のない今の自分を変えたいです。
バツイチと聞き、付き合い8ケ月頃に彼が東京に転勤になりました。遠距離恋愛で1年半位の時に私が「子供がほしい。そういう方向で付き合って大丈夫?」と確認したところ彼も私の子供がほしいと言ってくれて妊娠し彼も喜んでくれました。しかし妊娠4ケ月の時に「前の嫁が自分が転勤になった同時に、実家(彼の母だけがいます)に住んでる。彼女(前嫁)と共同名義で買った家だから、彼女が住む権利もある」と言われました。彼女に状況を話して出て行ってと彼に伝えましたが、何も変わらずそのまま妊娠7ケ月になり、彼女(前嫁)のことは一旦置いてて、籍を入れる方向になると実は離婚出来ていなかったと彼から言われました。離婚届を書き彼女が出すと言い、家を出て行ったので離婚したと思っていた。産まれる前までには何とかすると言われました。その後、彼女が離婚届を出したと聞いたので婚姻届を役所に提出したら、役所の方から彼は離婚していないと言われました。それは子供が産まれる数週間前です。彼に連絡とりましたが、電話には出ずラインも既読スルー。私はもう産まれても報告するつもりありませんでした。しかし私の母が彼に連絡し、彼は子供を見て、本当になんとかすると言いましたが今、離婚したら転勤手当が無くなるから地元に戻った時のタイミングで離婚届と私との婚姻届を出したいと言われました。しかし私は腑に落ちない点があり、なぜ彼女は離婚届を出したと嘘を言ったのか。私は真相がわからないままは嫌だから真相を聞いてと言いました。そしたら彼は「上手く伝わったなく、彼女は産まれるとは思っていなく、私と子供を作る方向だから、離婚届を出してと言われたと思っていたらしい」と言うのです。「予定日を言い、離婚届を確実に出して」と内容をどう言えば伝わらなくできるのか疑問で、今、離婚したら手当がなくなるから、わざと伝わらなく言ったのではないかと思っています。未婚で産むことが悪いとは思っていません。お互いに納得したなら問題ないと思います。しかし私は妊娠中から精神的に苦しかったにもかかわらず、彼は真実を打ち明けたから許してもらえる。彼は私と子どもの為に一生償って生きていくと言ったから、当然のように彼の姓になると思っているようですが、今更、彼の姓にするつもりはなく、もし結婚するなら彼が私と子どもの姓に変わるべきではないかと思います、このように思う事は私のわがままでしょうか?