hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

苦しいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 28

私は介護士をしているのですが、利用者さんから「さっきの放送は何て言ってるの?」と聞かれ施設にいる利用者には関係のない内容だったため素直に「ここに居る人には関係ありませんよ」と伝えると「そうか」と納得されたのでその場を離れました。
しかし、後から上司に「さっきあった放送について、あんたには関係ないと言われた」と言っていたそうです。

そんな言い方はしてはいないのですが、この利用者の方は若い頃から定年まで県庁勤めされていたお偉いさんらしくプライドが高いため癪に触ったのだと思います。

上司から「利用者の方から放送について聞かれた?」と言われ私は咄嗟に「いいえ」と答えてしまいました。
ここで「聞かれましたが、私はそんな伝え方をしていないです」と正直に言えば良かったのですが、名前も分かっていないしバレないだろうと安易な考えからついた嘘です。

そして自分からその話を他の職員さんに振ってしまいました。どこまで情報が伝わっているか知りたかったからです。
周りの話を聞いているとそこそこ大きな問題になっていたらしく焦りました。

家に帰ってからもその事しか考えられなくなり、自己嫌悪と嘘をついているという事実に耐えきれなくなり次の日自分から謝りに行き、上司からは注意を受けるだけで済みました。

正直、利用者に取った対応は間違っていないと思うのですが、この自分から話を振ったという点が今でも後悔して苦しいです。
張本人なのに自分から話を振って「誰なんでしょうね?」ととぼけていた事実が謝った後でも頭から離れません。
優しい言葉をかけてくれた職員さんもいましたが「嘘をつく子なんだ」「今までもそうじゃないのか」と思われているのではないかと考えると怖いです。

この気持ちはどのように消化すればいいのでしょうか。
長々とまとまりのない文章になってしまい申し訳ございません。よろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

そのようなことがあったのですね。
これから気をつける点として2つあると思いますよ。
ひとつは嘘をつかないこと。嘘というものは雪だるまのようなもので、最初は小さな嘘でも転がるうちに大きく大きくなっていくのです。ですから、最初から小さな嘘もつかないように気をつけてくださいね。
ふたつ目は、関係ないことも伝えるということ。たしかに関係ないことを説明しても意味がないかもしれません。しかし包み隠さず話してくれる人には信頼が生まれるものです。なので聞かれたら本人に関係ないことでも簡単に説明するようにしましょうね。
失敗は誰にでもありますからね、今回のことを糧にして成長したと思ってこれからもお勤め頑張ってくださいね。
応援していますからね。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答しています...
このお坊さんを応援する

元々抱えている不安が原因です


ご相談ありがとうございます
人は成長過程で大概怒られて育つので
知らない間に「怒られんんじゃないか?」というバイアスがかかってます

余程肯定感を大事にされた環境で無ければ
みんな不安なんです
「こう言ったらこんな悪いことがあるんじゃないか?」
「いやいや問題は相手の気持ちを満たさなかったコミュニケーションでありこの原因は私の話が親切でなかったからで、あらためて上司の話を聞くべきである」
こう論理的に考える前に
コントロールできぬまま言動になります

これは貴女が理性を手にしているかいないかという人間の成熟度と関係性がある事です

今回は無意識って1番油断できないという事を
今回体感されましたね

しかし誰しもここを通らずして気づきには至らないので
ほとんどの人はそれをわかっています
若いのでみんな貴女が自身の不安とどう向き合って次のステップに至るのか
静観するだけです
あいつは嘘つきだなんてそうそうそんな結論にはならないと思いますし
そう思われても
時間が解決してくれます

若いのだから当たり前のこと
と言ってしまえば乱暴ですが
そのくらいに考えて
結論づけて良いと思います

大事なのはこれからです
関係なくても知りたいから
聞いてきた利用者の気持ちが
今は貴女の気持ちより大事
そんな仕事と思います

合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

山形のそれは小さなお寺の住職です。 私は子供の頃いじめられ、社会からドロ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ