住職のかたわら、大道芸人PRINCOちゃんとして幼稚園保育園など各種施設、お祭りなどのイベントに出演中です。
◆大道芸人プリンコちゃんホームページ http://princo.fc2web.com/
真言宗豊山派総合研究院 布教研究所常勤研究員
常任布教師
仏教伝道教材の「なむなむ」代表
流山市青少年環境浄化事業推進委員会 環境部会長
流山市青少年指導センター補導員 連絡協議会副会長
保護司(柏地区流山支部)
柏マジッククラブ会員
日本ジャグリング協会会員
流山ジャグリングクラブ顧問
日本ツイストバルーン協会会員
◆PRINCOちゃんねる(法話動画など)
https://www.youtube.com/channel/UC4gxIC4-oeR4ns3FpNr8vqA?view_as=subscriber
『答えにくい子どもの「なぜ?」にお釈迦さまならこう言うね!』
主婦と生活社
『そっと後押し きょうの説法』その1~その4(共著)
幻冬舎
『スター坊主めくり』日めくりカレンダー(19日頁担当)
便利堂
ご長男を亡くされたこと、御悔やみ申し上げます。どんなにか辛く苦しいだろうと思います。
経済的事情で納得できるご供養ができなかったのですね。事情をきちんとお話すれば、お金の心配なく供養していただ...
俺のためになること、、、ちょっと困ってしまいますね。でも、それって何だろうと考えている時間こそが、彼のためになること、彼のためになる時間でもあるんですよ。
私が彼なら、「彼女が自分のために...
このように大変な努力をなさっているのに、嫌味のようなことを言われてしまいお辛かったですね。早くに子どもさんを生まれたことは、私は素晴らしいと思いますし、そのように思われている方は先生方の中にも大...
もずくさんのように疑問に思われている方はきっとたくさんいらっしゃいます。今回、相談を読ませていただいても、至極まっとうなご意見だと思いました。それでも、それを実行する人が極めて少ないのはなぜでし...
年金がもらえるかどうかは、みなさん不安に思われていることでしょう。また昨今の世界情勢には私もハラハラしています。
今だけを見つめることの難しさ、とありましたが、「ま。」さんは、その難しさを...
それは本当にお辛いですね。ご供養は、やはり近くのお寺でされることをおすすめいたします。必ず近くにあるはずです。ご自分で探すのが大変なようでしたら、ご主人(パートナー)や、信頼できるご友人に頼んで...
移住についてのご準備等、お忙しい事と思います。ただ、おめでたいことですから、うれしい悲鳴かと存じます。
一方、食事に関する不安は、本当に悩みますね。もちろん、だから結婚をあきらめるという選択肢...
恋愛は相手が無ければいけませんので、なかなか思い通りにはいきませんよね。
へべれけさんが気になる女性ですが、誠実な良い方ですね。だって、悪い人ならプレゼントだけ、ちゃっかりと、もらうかも、しれ...
こんにちは。お芝居をされているんですね。
私の属する真言宗という宗派では「如実知自心(にょじつちじしん)」と言って、「あるがままに自分の心を知ることが悟りである」とされます。あるがままに自分の...
根性をつけるために運動部に入っただなんて、あのっさんは頑張り屋ですね。そして、自分の目標をしっかりと持たれているんだな、と感じました。
人間の感情はいろいろあります。あのっさんは、我慢しな...
過呼吸や自律神経の不調とは大変ですね。子育てしながらでは、なおのことです。
>旦那から離れればそんな気持ちもなくなる
HAKKAさんがそのように思われるのは当然のことです。
お子さんや...
借金があるだけでも大変ですのに、ご病気も抱えられていては、気持ちが落ち込むのも当然です。もし、どちらか片方だけでも無くなったら、随分と気持ちが楽になられるのではないでしょうか。もしそうであるのな...
20代で、それだけのお金を工面されて来たのは、大変でしたね。話せる人がいないのもつらいですね。
東井さんは経験が無いかも知れませんが、昔はよく夕飯の支度の頃になると、隣近所同士で調味料の貸...
お腹のお子さんのこと、残念でした。ただ普通に家族といたいのに、それが叶わないのは辛いですね。
私が気になったのは、今のご主人のお子さんを妊娠したことがきっかけとなっているという部分です。つ...
正義感が強く、人を助けることに情熱が高い、、、
本当に素敵な彼なのが、伝わってまいります。人生を考えてよいか、と聞かれるまでもなく、セルフさんは既に考えていらっしゃるのではありませんか。
母...
役員のお仕事お疲れ様です。我々は、テキパキと仕事をこなすと、あまり、ありがたがられない不思議な職業です。時間短縮のために早口でお経をとなえたり、効率よく、プリンターで卒塔婆を印刷すると、けしから...
話が合って、一緒にいて楽しい異性がいるのですから、毎日の生活に張りが出ていることでしょう!
きみどりさんは、彼と楽しくデートする以上に、何を望まれているのかが気になりました。第3者から見れ...
護符とは、家の柱や玄関に貼るものでよろしいでしょうか?
昔話の『三枚のお札』では、鬼婆に投げつけたりしますね。
護符は、火事除けや雷除け、魔除けなど、悪い物を避けるためのものですから、良縁祈...
不思議な体験をされましたね。
そのことと、予知夢とに、関係があるかないかは、私には分かりません。
仮にないとすれば、気のせいですし、あるとすれば、予知夢を見た、という結果が表れていますので、...
お父様の事、突然のことで、なかなか気持ちに整理がつかないと思います。お悔やみ申し上げます。
ははこさんには、お辛いお話ですが、お母様が息子である弟さんと縁を切ろうとしない以上、ははこさんがどん...