中村一善
自己紹介
徳島県の高野山真言宗寺院で住職をしています。
本山布教師心得として自坊の月例法話の他に、地域の出張法話の依頼もあります。
出張法話で寺のある地域の特産品「梨」を紹介するので、「梨のおじゅっさん」として有名になりました。
ホームページ http://houwa-kanonji.com/
中村一善さん紹介
主な出版物
最新刊
『育メン和尚の7つのお布施トレーニング』みらいパブリッシング
既刊
Kindle版『積み重ねる生き方 〜空海に学ぶ自分の人生に満足する法〜』 フォレスト出版
Web
回答した質問
新着順 | 有り難し順

心の拠り所
ぱすてるさん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺 觀音寺 中村太釈と申します。
お父さまの遺骨がお父さまの実家にあり、遠方のため遺骨を近くに置きたいと考えおられるのですね。仏壇も仏...

立ち止まっていいのです
きんぎょさん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺 觀音寺 中村太釈と申します。
子育てて後悔することがあり、今いる子どもたちをそのまま受けとめたいと願っていても後悔が先に立ってでき...

御縁は移り変わっていくのです
ナツメさん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺 觀音寺 中村太釈と申します。
元夫と別れたけれど、必要に迫られ連絡をすると着信拒否になっていてショックだったのですね。
自分がいけ...

後を継ぐことは、選び直すことです
Takさん、初めまして。
徳島県の法話と天井絵の寺 觀音寺 中村太釈と申します。
寺を継ぐかどうかを迷っていて、兼業として子どもに勉強を教えたいのですね。
祖父から「好きにことをしなさ...




