hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

徳島県の高野山真言宗寺院で住職をしています。
本山布教師心得として自坊の月例法話の他に、地域の出張法話の依頼もあります。
出張法話で寺のある地域の特産品「梨」を紹介するので、「梨のおじゅっさん」として有名になりました。
ホームページ http://houwa-kanonji.com/

中村一善さん紹介

主な出版物

最新刊
中村太釈 著 Kindle版『積み重ねる生き方 〜空海に学ぶ自分の人生に満足する法〜』 フォレスト出版

既刊
中村太釈 著 『積み重ねる生き方 ~空海に学ぶ自分の人生に満足する法~』 電子書籍Kindleにて フォレスト出版 2016/4発行

Web

回答した質問

供養は恩を返すこと

サリーちゃん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺 觀音寺 中村太釈です。

サリーちゃんの祖母を亡くされたとのこと。寂しくなりましたね。お悔やみ申し上げます。
さて、サリーちゃんが...

質問:祖母を亡くした母の支えになるには

回答数回答 4
有り難し有り難し 12

縁つなぎ

あき猫さん、こんにちは。
頼られることがうれしい徳島県の法話と天井絵の寺 觀音寺 中村太釈です。

あき猫さんのお祖母ちゃんのお墓参りをきっかけに、たくさんのご縁がつながりましたね。縁があ...

質問:仏教について知りたいです

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

おかげさま

奈由さん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺 觀音寺 中村太釈です。

私の好きな言葉は「おかげさま」です。一般用語のようですが、実は仏教に語源があります。
「かげ」とは、陰にあっ...

質問:お経や仏教での好きな言葉を教えて下さい。

回答数回答 4
有り難し有り難し 20

ともだち関係とは?

金色さん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺 觀音寺 中村太釈です。

長らく親しくしていた友だちと縁が切れてしまい残念に思っておられるのですね。

金色さんと親しい友だちの関係...

質問:人への執着心を無くすには。

回答数回答 4
有り難し有り難し 6

日本は神仏習合の国です

きんぴらさん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺 觀音寺 中村太釈です。

仏教と神道のどちらを信じた方が良いのか迷っておられるのですね。

日本は仏教と神道が融合した世界的にも...

質問:仏教と神道どちらを信じればいいのか悩んでいます。

回答数回答 4
有り難し有り難し 27

残念ですが、距離を置きましょう

ルナさん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺 觀音寺 中村太釈です。

ルナさんの出産後や子どものいたずらに対して実母から心ない言葉を投げられてつらい思いをしているのですね。ルナさん...

質問:母との関係

回答数回答 3
有り難し有り難し 4

一般的な話です

みつままさん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺 觀音寺 中村太釈です。

当寺は真言宗寺院のため一般的な話として回答いたします。あらかじめご了承ください。

さて、ひとつずつ回...

質問:本位牌の注文

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

姿勢も心も大切です

とうこさん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺 觀音寺 中村太釈です。

とうこさんの義父を見送られたとのこと。寂しくなられたことと存じます。
義母の仏壇に対する考え方が気になるの...

質問:夫の実家の新しいお仏壇のことです

回答数回答 2
有り難し有り難し 2

軸を持ってください

あん子さん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺 觀音寺 中村太釈です。

夫婦の不仲からうつ病や自己免疫系の疾患を発病。仮面夫婦の間に生まれた長男に申し訳ないと感じる日々なのですね。...

質問:夫婦不仲が原因で、うつ病。離婚以外の解決策を教えてください。

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

弱さは強さです

まりもんさん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺 觀音寺 中村太釈です。

まりもんさんは、祖母が急逝したことで死が怖くなりました。また、アルバイト先で自分の不注意を伝えられませんで...

質問:私は心が弱いです。どうすれば勇気を持てるでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

誰のせいでもありません

フジイさん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺 觀音寺 中村太釈です。

質問の文面を拝見した感じですが、フジイさんがご自身を責めておられるのではないでしょうか。交通事故により幼い命...

質問:交通事故に遭った子供のことを引きずっている友達

回答数回答 3
有り難し有り難し 6

頼られるうれしさ

あき猫さん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺 觀音寺 中村太釈です。

相談したいけれど、迷惑をかけてしまうような罪悪感があって自分で飲み込んでしまうのですね。他ならぬ私もそうでし...

質問:相談したいのに。。

回答数回答 3
有り難し有り難し 6

障がい者は心で感じています

マイカさん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺 觀音寺 中村太釈です。

重度の精神・知的障害者は私たちと違うものさしで考えているので、仏教ととなり得るのか?という質問ですね。

...

質問:知的・精神障害者と仏教

回答数回答 4
有り難し有り難し 37

他人の評価を気にしない

匿名さん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺 觀音寺 中村太釈です。

母から投げつけられた言葉に苦しみ、アルバイトをしてもいじめとクレームで引きこもるしかないと思っておられるのです...

質問:生きている意味が見つけられません。

回答数回答 4
有り難し有り難し 11

お子さんのためにもお参りください

みかんさん、こんにちは。
徳島県の法話と天井絵の寺 觀音寺 中村太釈です。

みかんさんがお住まいの近くに曹洞宗の寺院があり、息子さんの散歩がてらお参りされているとのこと。境内も整っており...

質問:お寺への立ち寄り方について。

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

生活習慣の違い

KOUさん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺 觀音寺 中村太釈です。

海外から質問をありがとうございます。

日本と中国の生活習慣の違いについて私の知っている範囲で書いておき...

質問:日本の僧侶と中国の僧侶の違い

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

怒りは伝染します

太陽さん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺 觀音寺 中村太釈です。

裏切られた、騙されたと太陽さんの中で怒りが渦巻いていますね。
怒りは伝染します。誰も太陽さんに近寄らなくなり...

質問:心のモチベーションをどうしたらいいのか

回答数回答 4
有り難し有り難し 3

共感することです

zenshuさん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺 觀音寺 中村太釈です。

慈悲とは、慈しむ(いつくしむ)と悲しむがひとつになった言葉です。
慈しむとは、親が子を無償の愛で包み...

質問:仏教で言う慈悲とはなんでしょうか?

回答数回答 4
有り難し有り難し 22

環境によって人は変わっていくものです

みやけしゅうこさん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺 觀音寺 中村太釈です。

みやけしゅうこさんは人と関わるのが苦手で、家族とも上手くつきあえなかったのですね。社会人になって一人...

質問:人間関係が煩わしく辛い

回答数回答 4
有り難し有り難し 8

愛と依存は違います

マユミさん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺 觀音寺 中村太釈です。

マユミさんは彼と別れたけれど繋がっている気がして、スッキリしないのですね。

文面を拝見すると、彼を愛し...

質問:彼のきもち

回答数回答 2
有り難し有り難し 6