hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し115352
回答数 回答 15785

一向寺

国指定「板石塔婆」所蔵の一向寺です。どうぞお気軽にお参り下さいね


ホームページ  http://ikkouji.com/index.html

SNS 

自己紹介

脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。

Kousyo Kuuyo Azumaさん紹介

Web

オンライン個別相談

相談できます

ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。

人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。

仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

あわてずに取り組んでくださいね

拝読させて頂きました。
そのような問題のある方が店長になり、あなたが大好きなお仕事を辞めざるを得ない状況になってしまったことは本当に悲しいことですし、辛いことですよね。
あなたのお気持ちを心...

質問:仕事と生きることへの不安

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

拝読させて頂きました。
お父様がお亡くなりになられたことお悔やみ申し上げます。
そしてお念仏おとなえさせて頂きご供養させて頂きます。
南無阿弥陀仏

私も聖章 師と同意見です。
お布...

質問:葬儀のお布施について

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

いつでもあなたを待っております

拝読させて頂きました。
どのようなこと、どのような辛い思いにあわれたのかはわかりませんけれど、あなたは今とても大変辛い状況に追い込まれていらっしゃるのでしょうね。
あなたのその辛いお気持ちを...

質問:死にたい

回答数回答 5
有り難し有り難し 7

事前にお話しなさってください

拝読させて頂きました。
あなたがご法話を聞きにいらっしゃることは本当に有り難いことです。ぜひともお参りなさってくださいね。
例えばそのような非礼な態度や発言なさる方がいらっしゃることを想定し...

質問:お説教会、復帰します。グイグイおじさんのうまいあしらい方。

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

あなたは守られていますから

拝読させて頂きました。
朝起きたらお仏壇があればお仏壇のお掃除なさり、そして手を合わせてご供養なさってください。
仏様が阿弥陀様ならばお念仏おとなえなさってくださいね。
また神棚があるなら...

質問:心を強くするには

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

大丈夫ですよ

拝読させて頂きました。
あなたが数珠を肌身離さずお付けなさっておられることは本当に良いことと私は思います。
おっしゃるとおり数珠はお念仏おとなえするときの道具でもありますが、信心の思いを数珠...

質問:お念珠の扱いについて

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

安心してください

拝読させて頂きました。
安心なさってください。大丈夫です。地獄に行きません。
ていうか悪いことではありませんからね。
どうか安心してこれからも元気に成長していってくださいね!
あなたがこ...

質問:自慰をしてもいいか

回答数回答 3
有り難し有り難し 26

一度お伝えなさってみても良いと思います

拝読させて頂きました。
お母様はいつまでもその自分が受けた仕打ちに対して恨み憎しみお怒りなさっておられるのでしょうね。その仕打ちが余程酷かったことなのかとも思います。そして今でもお母様の心の底...

質問:母が心穏やかにすごす方法とは?

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

親も未熟者なんです

拝読させて頂きました。
お母様から毎日のようにそのような話を聞かされるのではあなたも大変辛い思いをなさっておられるでしょうね。
そんな言われ方や態度では接する方が気が滅入ってしまいますからね...

質問:母と父のことです

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

いつでもありのままの自分で

拝読させて頂きました。
あなたの中で様々なものごとや感情の激流がたくさん溢れていらっしゃるのではないかと思います。
そして仏様の前に行くと今まで我慢していたことが一気に溢れ出してきたのではな...

質問:仏様の前に座ったら、あれ?目から水が。

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

ご加護なさってくださいます

拝読させて頂きました。
あなたが京都に行かれて様々な神仏にお参りなさり、その中でたくさんの気づきが訪れたのでしょうね。
そのような変化があなたに訪れたことは私はとても素晴らしいことかと思いま...

質問:京都に行ってから考え方が変わった

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

拝読させて頂きました。
一度ゆっくりと心も体もやすめて下さいね。そして心の底にたまっているものをすっきりと吐き出してみてくださいね。
あなたのその思いをこの場でもお聞かせください、そしてすっ...

質問:生きる価値が見出せません

回答数回答 5
有り難し有り難し 11

一度法的にもご相談なさって下さい

拝読させて頂きました。
そうですね、冷静に明確な回答を求めるべきかと思います。
恫喝する等言語道断です。
感情に任せて脅迫するならば公的な力も借りて対応することかと思います。

相手に...

質問:恨めしい。

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

その子と共に

拝読させて頂きました。
あなたのお心は本当に悲しみの中にあるのですね。
あなたのその深い悲しみや苦しみを心よりお察し申し上げます。
その子は病いを背負って生を受けました。そして今はその生を...

質問:なんどもすみません。中絶についてです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

これからです

拝読させて頂きました。
何一つ取り柄がないかどうかはわからないですよね?自分ではなかなか気がつかないものです。
じっくりとこれから腰を据えて見つめなおしてみてください。また様々な出会いの中や...

質問:いらない

回答数回答 3
有り難し有り難し 13

あなたの人生ですから

拝読させて頂きました。
お母様からの強要や仕打ち大変お辛いですよね。冷静に考えてそのような扱いされることは理不尽かと思います。あなたがお母様にそのような感情が湧いてしまうことも至極当然かとも思...

質問:生きることに疲れました

回答数回答 3
有り難し有り難し 12

大事なことはなんでしょうか

拝読させて頂きました。
文面を読ませて頂きますとだいぶ焦っていらっしゃるように感じます。何か生き急いでいるようにも思います。
大事なことはあなたとその方とのつながりであり、その方をより理解し...

質問:2回目の告白のタイミング

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

これからの未来が

拝読させて頂きました。
自分がどんな仕事に向いてるのか、自分が何がやりたいのか、自分がどう生きていくことにがいいのか、じつはなかなか自分ではわからないものです。

私は40才を過ぎてから転...

質問:心変わりしてしまうのを防ぐためには

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

先ずはあなたの治療からです

拝読させて頂きました。
それは本当に散々な目に遭わされましたね。あなたのお怪我を心よりお見舞い申し上げます。
とはいえ先ずはあなたのお怪我の治療が優先ですよね。しっかりと治療なさって頂き、回...

質問:学生時代からの友人と気まずくなってしまい悩んでいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

あなた自身の幸せを優先なさってください

拝読させて頂きました。
今まで大変辛い思いをなさってこられたことを読ませて頂きました。
私はあなたにこれから幸せな満たされた生活を送って頂きたいと切に思います。
あなたにはあなたの大切な人...

質問:母との関係・縁を切るか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 14