Kousyo Kuuyo Azuma
自己紹介
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
Kousyo Kuuyo Azumaさん紹介
Web
オンライン個別相談
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。
人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。
仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。
回答した質問

恨み憎しみ怒りを捨て去ること
拝読させて頂きました。あなたのお気持ちもわからないではありません。
が、しかしその様な会社に終着することはありません。
あなたに合わない会社であったのです。
例えその会社に残っても決してあ...

お互いの人生ですから
拝読させて頂きました。なかなか複雑な経緯ですね…。整理して考えることも必要かと思いました。
お姉様夫婦や甥御さんとの関係は結局のところあなたにはどうなのでしょう?そしてご両親様とのご関係も、ま...

お二人でお向き合いなさって
拝読させて頂きました。ご夫婦のご関係について大変お悩みのこと読ませて頂きました。
夫婦喧嘩は犬も食わないといいますから赤の他人の私がとやかく申し上げることもいかがかとは思います。
とはいえ、...

よくよくお考えなさって
拝読させて頂きました。
今までの人生大変辛い思いをなさりながらお子様を育てて家をまもっていらしたのですね。
あなたのその今までの思いをお察し申し上げます。
夫婦喧嘩は犬も食わぬ、と申し...

速やかに別を検討なさってくださいね
拝読させて頂きました。仕事での社長さんのいじめいやがらせに大変な思いをなさっておられるのですね。
その会社や社長さんの言動はもはや罪です。犯罪に等しい行いです。
ブラック企業ですから速や...

ただ一向に念仏すべし
拝読させて頂きました。
大変つらく苦しい思いをなさっておられるのですね。
そしてその苦しみはあなたを地獄にいるような思いにさせていらっしゃるのですね。
あなたのその苦しい思いを心よりお察し...

そのうちに飽きます
拝読させて頂きました。そういう年頃ではありますよね。わざわざ嫌なものを見せびらかすことはよくあることです。
単純ですからたぶん飽きがきます。その類いは流行りすたりがわりと短いスパンでやって...

大丈夫です
拝読させて頂きました。大丈夫です。お念仏おとなえなさって頂き必ず仏様の極楽浄土に往生させて頂けます様にと心から仏様にお願いなさってくださいね。
必ず必ずあなたがその生命を全うなさる時には仏様の...

言われることも花
拝読させて頂きました。せっかく前向きに頑張って生きていこうとしているのにそう言われてしまうのは大変つらいことですよね。あなたのお気持ちをお察し申し上げます。
ただ自分に言ってくれるうちが花だと...

大丈夫です。ご成仏なさいます
拝読させて頂きました。お母様がお亡くなりになられたこと本当に悲しみに包まれておられることでしょう。
お子様に恵まれたことは本当に良かったですよね。
あなたのそのお気持ちをお察し申し上げます。...

心からお祝い申し上げます
拝読させて頂きました。大切なご縁の巡り会えたことを心よりお祝い申し上げます。これからその幸せを踏まえてよりご縁を大切になさり人として成長なさってくださいね。あなたのお幸せをこれからもお祝い申し上...

体調を配慮しあいましょう
拝読させて頂きました。聖章 師のおっしゃる通り妊婦さんの体調を配慮して参列を控えることかと思います。
お葬式は大変気を使いますし、精神的にも不安定になりやすいですからね。
周りの人たちも妊婦...

相手を自分を見つめて
拝読させて頂きました。人と人とのお付き合いや距離感とはなかなか難しいものです。自分が思う距離感と相手が思う距離感は実は大いに違いがあると感じます。それが例え相思相愛の関係であったてしても育ってき...

あなた自身が心を込めて供養すること
拝読させて頂きました。大変悲しみに打ちひしがれていらっしゃることですよね。
あなたのその大切な方を亡くされた悲しみを心からお察し申し上げます。
その様に言われても聞き流してください。
あな...

感謝と供養
拝読させて頂きました。直接的な因縁はないと思います。生きている間にはたくさん事故等に巻き込まれたりすることはあります。間接的にどこがどう繋がっているからということは私達にはわからないことです。
...

心も身体も癒してください
拝読させて頂きました。先ずはしっかりと引き続き作業を淡々と進めて、すっぱりとご退職なさってください。
多少の心残りやこれからの不安はあるでしょう。でもきりがありません。
退職してスッキリとし...

あきらめないで
拝読させて頂きました。ご夫婦ですからいくつも波風はあるでしょうたくさん意見の相違もありケンカもあります。
それでもご縁がありせっかくご夫婦になられたのですからまだまだ始まったばかりです。これか...