自己紹介
Buddhism.
knowing what it actually is.
...
2020/08/22退会
2023/08/29再入会
吉井浩文さん紹介
it's not sitting,but being.
there's only being.
蓮田山 長松寺 坐禅会
(4月~12月 第一土曜日)
本堂にて午後6時半より まったりと行っています。
参加費、予約なし。
2020年8月22日現在
※坐禅会は当面の間、中止とさせていただいております。
2023年6月現在
※坐禅会再開いたします。
回答した質問

信心とは
みのすけ様
大変なお悩みを抱えていらっしゃること、よくぞ打ち明けられましたね。
「信心とはなにか」
これは私たち専門家とされるお坊さんでさえ、日々問われ続けていることだと思います。恥ず...

違うとも、同じともいえないかもです。
色々な答え方があると思いますが。
それこそ宗派によっては、それぞれの語の意味あいが微妙に違ってくることもあるでしょうし、どれが正解なのか私にも分かりません。あえて正解を気にせず一緒に考えてみま...

ご機嫌斜めモード
Arshさんは、海外でご活躍されているのですね。なんとも素敵なことではないでしょうか。悲しいことがあっても、接客ともなればコロッと変わってお客様と向き合うことができる。自律心の高い方なのでしょう...

お手紙
パートナーとしての旦那さんのご理解、大変ありがたいですね。
長年の感情というのは、そうなかなか変わるものではないでしょうし、私からもおいそれとはお答えできませんが、気になる点がございます。
...

ひそかな同情とささやかなエールを
いいじゃないですか。ひとまずカップルを見て心がすさんだら、左手の親指と人差し指で丸を作って、そんな自分の気持ちに「オッケー!」といってあげましょうよ。
きっと自分を磨く原動力に変わるでしょう(...

お母さまのお気持ち。
あこさん 投稿、拝見させていただきました。
結婚式のあれこれ。私も式を挙げた友人から色々聞かされたことがあります。
大変お悩み深いものですよね。(私は独身ですが…)
文から読み取れる範囲で...