自己紹介
Buddhism.
knowing what it actually is.
...
2020/08/22退会
2023/08/29再入会
吉井浩文さん紹介
it's not sitting,but being.
there's only being.
蓮田山 長松寺 坐禅会
(4月~12月 第一土曜日)
本堂にて午後6時半より まったりと行っています。
参加費、予約なし。
2020年8月22日現在
※坐禅会は当面の間、中止とさせていただいております。
2023年6月現在
※坐禅会再開いたします。
回答した質問

あたたかさ。
なかなか難しい境遇をお父さまは抱えてらっしゃるのですね。
しかしそれに寄り添おうとする、みみさんの優しさが身に沁みいるようです。
お父さまのお言葉も『自分だけ苦しいのは嫌。』と
ある意味、...

1000円以内で挙げてけ。ですね、これは。
はい!はい!✋
マスキングテープ2つで5~600円
プラス
保冷保温ランチトートバッグ3~400円
あのハリネズミのイラストのやつ
何を選んでいいか分からないのがプレゼントですね~...

ロバート・フルガム
頼れるお父さまのご不幸、心中お察しします。
初めてのことばかりでどう気持ちの整理をつけていいか分からなくなっているのですね。ひとりでいますと余計、無為に過ごしている感が強くなってしまいますから...

『中道(ちゅうどう)』
直接お電話してみてもいいと思いますよ。
私自身は、どんな教団であってもカルトになりうると思っています。
というよりそういう心構えが大事なような気がいたします。
個人の心にもカルトは宿る...

ゴールテープ。
最終的にはあのまさん自身の判断であることが大切ですが、
前の投稿も拝見いたしまして私自身の意見としては
残り4か月の卒業は何が何でも取るつもりで取り掛かっていただきたいです。
どうせ腹...

信じています。
おひさしぶりです。志希さん。
ずっとがんばっていらしたのですね。そんなにもつらいことに
人生をささげますか?
これ以上頑張れなくても、役に立たないと思われても
あなた自身「誰かの役に立ち...

怒っちゃ嫌。
自分に対して
「怒っちゃだめだぞ、こら!!」
ってゲンコツしますか?
「怒ってますやんそれ。」
って私でしたらそばでツッコミいれてさしあげますのに。
あ、怒っちゃ嫌ですよ。
でもその...

受け入れられなくとも。~unsung heroes~
あなたはきっと縁の下の力持ちなのでしょう。
リーダーと同じで
どんなに良くしても周りに悪く言われちゃうものですよね。
周囲の理解が得られないこと。
理不尽。
これらを受け入れますか...

『摂受(しょうじゅ)』
せっかく医療技術が発達しても悩み苦しむ選択肢が増えてしまうあたりがつらいところですよね。
あなたの場合、問題は死や脳死についてではないような気がいたします。
あなたは正しいです。
どち...

消した方がいい不安でしょうか?
本当に心が病んでいたらまともに不安になることすらできません。
心が痛む、ならまだ分かる気がしますが。
不安を抱えているうちがむしろ安全だと思います。
犯人はそんな不安なんか感じてなかっ...

切り替えますか?
カメラにしても写真にしても
えりさんという方が、それらをいかにたいせつに思っているかが
はっきり分かったのです。切り替えるにはもったいない気がします。
ショックを受けて、あきらめきれな...

臭いものにはフタ。
あと60年以上生きていかないと、という思いじたい投げ出してしまいましょうよ。
そんな重たい荷物投げ捨てて、その日一日一日を好きなように生きていけば、あなたの場合はそれだけで既に立派な方だと思い...
質問:あと60年以上生きていかないとと思うと投げ出したくなります

願えることが喜び。
『大悲心陀羅尼(だいひしんだらに)』というお経があるんですけれども。
「しゃーろー、しゃーろー、もーもーはーもーらー、ほーちーりー」みたいに唱えるんです。
でも意味はというと和訳みてもよく分...

やさしい気持ちで
はじめまして。
よく打ち明けられましたね。
耐えていこうという勇気や、続けていけるだろうかという不安。
迷惑をかけてしまうことへの情けなさ。根性のない自分への嫌気。
たくさんの感情が...

大事なことは
なぜしてはいけないか、ではなく、どうしてそれをやろうとするのか
ということだと思います。
単に世間的にはピアスは「表現」で、リスカは「自傷」だという認識が、たまたまこの時代にあっただけで...

海の波はあなただけのもの。
はじめまして、こんにちは。
結論から申し上げるようですが。。
羨望や嫉妬をなくそうとは思わずに。
ご自身をそんなに責めないであげてください。
羨望や嫉妬の心もまた、尊いものです。突き...

『熱』があるかぎり。
はじめまして。こんばんは。
「書きたい」気持ちが出ないことに、さぞ不安もあるかと存じます。
人と違う生き方はそれなりに苦労もおありでしょう。にもかかわらず、あなたはそこに『夢』を見出したので...

お釈迦さまも簡単にはあきらめなかった。
こんにちは。
まるでゲリラ戦のさなかのような文章ですね。
希望と絶望って、紙一重だと思いませんか。
私が何をどれだけ希望しようと、
私が何をどれだけ絶望しようと、
関係なく
勝手...

財産
『こんな窮地で大切なお金を失くしてしまった意味、この一件に与えられた学びは何なのでしょうか。』
そのように
あなたの、ご自身を省みる姿勢こそ、一万円以上の財産でしょう。
少なくともご両...

痕跡。
多くの方が、潜在的に感じることかもしれません。
『自分を棄てたい』
まともな社会適合者であっても安全な場所、安心できる場所は保障されてはいないのですから。皆が皆その状態を心の底から楽しんでや...