長野県にある曹洞宗の寺院の住職です。
「苦しみ」は財産。がモットーです。
苦しいだけで終わらない、自分の苦しいを誰かに生かす事が出来たら、せっかくの苦しいも意味があるのかな、と思っています。
そのお手伝いができれば、こんなに嬉しい事はありません。
1.回答は一晩寝かせるようにしています。
勢いで独りよがりの回答をしないための対策です。(緊急性が高いと判断した場合を除いて)そのため、他の方々より回答が遅めです。
2.二人称に貴方や貴女を使います。
字数制限対策です。ご了承ください。
3.最初に質問文の要約を書いています。
これは「私はこう受け取りました」と言うサインであると同時に「回答は質問の中にある」と考えているからです。
回答を「お世話になります。」から始めているのは、回答を考える過程が私を育ててくれると考えているからです。
若輩の稚拙な文章ですが、何かの足しになれば幸甚です。
https://www.facebook.com/shinsai.okamoto/timeline?lst=100002566312718%3A100002566312718%3A1552006899
私には一人娘と妻がいるんですが、普通に幸せだなぁと思える家庭です。
自身に置き換えれば、娘が妻の鞄から男娼の方からのカードを見つけて来たという事ですよね?
そりゃー嫌悪感持ちますよ。知らん男...
【概要】
仕事をしようと思っているが職安に行くのが怖い。介護職は向かなかったと自分は思っているのに、周りから介護職に就くように言われてストレスが溜まる。自分としては、使ってくれさえすれば(どこ...
お世話になります。
ペットと暮らしていると色々な事がありますよね。私も以前は、犬*3、猫*1、がいました。今は熱帯魚がいます。ペットが居ると旅行をする事も躊躇するくらいで、その気持はよく解りま...
お世話になります。
下書きで保存している間に、吉武文法師が私の書きたかったことを全て書いて下さった(心を理解できる人なんていない、奥さんに相談してみようの2点)ので、蛇足的に他の可能性について...
お世話になります。
回答を下書きに入れてから、回答するか3日悩みました。どうしてもよこさんを傷つけてしましまうだろうから。それでも、誰かが言わないといけないと思いますので回答します。
復...
お世話になります。
「働かないと生きていけない」は、この国が作ったルールだと考えます。私達がそれを認めた事はないのに、ずっと前に決められた事です。私はこの事が納得できていない人間で、生きている...
お世話になります。
質問中鍵になると考えた点
1.自分も大切にで~大切にできない
2.自分の短気なと~思っています。
3.会社を辞める気~権利もありません。
受け取った事
1から...
お世話になります。
最初に。
対話が必要だと思いました。結婚って自分一人で決める事ではないと思います。貴方が仕事を変えたり準備をするのは大事ですが、その事を彼女に相談するべきだと思うのです。...
>自分に対する飴と鞭の折り合い
なんとなくですが、完璧を求める方なのかな?と想像しました。(飴と鞭という両極端しか無いような?)
問題解決には「過程」があるはずで、その過程一つ一つを褒めるス...
概要
幼い頃:病弱→介抱してもらう。いじめ→助けてもらう
近い過去:暴力を振るわれる。
現在:受験に失敗し暴言をはかれて殴ってしまった。
ポイント:どうしたら母は暴言や暴力を言わなくなっ...
お世話になります。
質問の内容:第一志望を中三から目指して、ずっと努力してきたのにセンターで失敗して、第六志望に変える。今年にかぎって倍率が高く受かる自信がない。ここに落ちると浪人しか無い。浪...
1つ目のポイント
>小馬鹿にされ、皮肉を交えて言われ、疲れてしまいます。
笑ってしまうのが問題なのではなくて、周りの人にこういう態度を取られるのが嫌だということですよね。
まず家族なのです...
お世話になります。先に謝ります。ごめんなさい。一晩置いて冷静に書くつもりでしたが無理でした。
1.子供たちに暴言を吐いたり殴ったりする
手が出ている時点でアウトです。娘さんの為ではなく、...
お世話になります。
ポイント:緊張を解すには?
私は、20代の頃に沖縄に行ったことがあります。スキューバダイビングのライセンスを取るためです。
その授業のでの一コマです。その日は、実地...
お世話になります。
ポイント:罪悪感と怒りが心から消えない。どうしたら消えるか?
怒りが消えないのは、彼を「守るために結婚する」からじゃないでしょうか?
彼を「守る」為には「敵」が居な...
お世話になります。
ポイント:自分は集団生活に向いてないと思う。
概要:昔から人間嫌いで、集団生活に馴染めない。周りの人と感じ方が違うようで、疎外感がある。こんなことがあと60年以上続くかと...
お世話になります。うまく纏まらないので、二本立てです。すいません。
ポイント:どうしたら人と比べずに生きていけるか?
概要:他人の旦那さんがとても羨ましい。友人の大卒の夫の給与と比べて、...
お世話になります。
わたなべ様は、完璧主義にも良いところがあって、一概に完璧主義=悪だという考えに馴染まないとお考えであると受け取りました。
また、完璧主義である自分が、周り合わせなければな...
お世話になります。質問の内容ですが…。
ポイント:自分自身に自信がなくなり、嫉妬と無力感に包まれる
概要:4年前に鬱を経験→3.5年前絵を書き始める→絵で食べていけるようになる→1年前絵を書...
質問:自己嫌悪と向き合い、自分自身を好きになれるようになりたい
お世話になります。まず、質問の内容ですが…。
1.落ち込んだ時の気持ちの持ち上げ方
2.嫌な人に会った時の対処方法
(便宜上、侮辱してきた方をAさんと呼ぶことにします。)
に集約されると...