自己紹介
私は浄土宗の坊さんです。
少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。
回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。
また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。
ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。
合掌
南無阿弥陀仏
オンライン個別相談
回答した質問

ご質問ありがとうございます。
彼がどのような人なのかよく知らないので答えるのは難しいですね。
人を愛することに年齢は関係ないので、例えばですが、あなたが二十歳の大人になるまで性交を求めないと...

ご質問ありがとうございます。
私の知り合いに40歳くらいで出産した人もいますからまだ希望は捨てなくていいと思います。障害に関しては妊娠中に検査することもできますからね。(結果によっては悩むこと...

お仕事お疲れ様です。
そうですね、毎日違う人と仕事をしていたら毎日一から十まで仕事を教えないといけなくて困りますよね。
同じスタッフなら毎日少しずつ教えていけば徐々にあなたの仕事は楽になるの...

やはり親としては一番下の子の事を心配してあげる気持ちを持ち続けることが必要と思います。
たとえ脳に障害があっても、何とか1人で生きていけるように願って仏の眼を持って対応しましょう。
ご主人と...

ところで、あなたは何の為に仕事をしているのでしょうか?
誰の為に仕事をしているのでしょうか?
自分の為?
上司の為?
会社の為?
いやいや、そうではないですよね?
お客さんの為で...

ご質問ありがとうございます。
夫婦の形も人の生き方も人それぞれ。
決まった共通の正解があるわけではなくそれぞれの正解があります。
夫に尽くすもよし、自分のやりたいことに専念するもよし、両方...

それは本人に聞いてみないと分からないですよ。
メールできるのでしたら、整体の仕事とは別件で、お元気ですか?
体の状態はどうですか?
夏バテしてませんか?
など、近況を聞いてみてはどうでし...

ご質問ありがとうございます。
その職場をよく見ないと分からないのですがもしかしたら社員の仕事が無いからかもしれませんね。仕事が無いから何度も長い時間休憩できるのです。
どうして仕事が無いのか...

ご質問ありがとうございます。
過ちは誰にでもあります。
今回は過去の過ちとのこと。現在進行形では無いということ。ならば今回は許してあげてもいいのではないかと思います。
大切なのは今、そして...

他には居ない姉妹ですから、仲良くしたいものですね。とりあえずあなたが意識しているように、
①特別用事がある時のみ電話する。
②他人と比べるような事は決して言わない。
という事ですね。
あ...

お久しぶりですね。お名前変えたのかな?ももさんでしたよね。時々ブログ覗いてましたよ。
祖母様はお元気そうですね。好きな編み物ができないようで少し寂しくなりましたね。
ご両親は相変わらずご機嫌...

とりあえずこれからもデートや旅行など重ねてお互いの信頼を積み重ねることが大切ですね。奉仕されることに罪悪感を感じるならデート代を割り勘にしてもいいです。
人間は嫌いだけどあなたは嫌いじゃないと...

ご質問ありがとうございます。
失恋してまだ一ヶ月ですから元気が出ないのも当然ですよ。
今は少し仕事に集中したり、趣味を探したりして気を紛らわせましょうね。
お父さんが何か趣味を持っているな...

「練習したのに残念だったね。こうなったら選ばれた人をみんなで応援してあげようね。」と言ってあげるのがいいかな。
私の子供の時はクラス対抗のリレーがあって、クラスで足の速い人が選抜されていました...

仮面夫婦のようでもお母さんはお父さんが亡くなったことがとてもショックだったのですね。
あなたまで先立ってしまうと弟さんの心はどうなってしまうのか心配です。
お母さんが回復しますように。
お...

誰に対しても優しく
ご質問ありがとうございます。
mさんのことが気になるならmさんに直接食事に誘うのがいいと思います。
もし断られても怒ったり悲しんだり気分を悪くせずに「ゆっくりお話ししてみたかっただけで断って...

先ずは勉強のスケジュールを立てよう。
毎日何を何ページやるのかなど詳しくね。
スケジュールができたら好きな人に見せてこのスケジュールで頑張ると言いましょう。
そうしたら好きな人に嘘つきと思...

今は気にしないで
もしそうなったら、その時に指摘された協調性の無い行動を反省して次から気を付けたらいいと思いますよ。今から不安に思う必要はありませんからね。
また、霊耳に聞こえたことが正しいとは限りませんからそ...

お母さんがあなたに海外の友達のことを質問したら、あなたは軽く流したりせずに一つ一つ丁寧に答えてあげることが必要だと思いますよ。
お母さんは心配して質問しているのですから、ちゃんと答えてあげて安...