主人に負担をかけてしまっています
私達夫婦世帯と、主人の実家が同じ敷地内にそれぞれ家を建てています。
主人の実家には義父さんと、認知症の義母さんと、知的障害者の義姉が住んでいて、主人にはそちらの家の簡単な家事をしてもらっていて、私はこちらの家事と育児(7ヶ月の子供が1人)と5人分の夕食を作っています。
最初は何とか出来ていましたが、離乳食が始まると初めての育児という事もあり、手いっぱいになってしまった為、大変な時などは私達夫婦二人分の夕食だけ作る事にしてもらえましたが、その分の負担が全て主人にかかってしまって、町内の役などもあり私の目から見て、疲れてしまっています。
義父さんは車の運転が出来るので、買い物には行っているのですが、お菓子などの趣向品だけ買ってご飯のおかずはほとんど買っていないので、主人に「義父さんについでに晩御飯のおかずも買ってもらって、○○(主人)の負担を減らしたら?」と提案してみましたが、「『何でそんなんせなあかんねん』って言われると思う」と言って、主人がやっています。
私は義父さんが子離れ出来ていないと思ったので、ある日主人に「子離れ出来ていないのは、義父さんが出来る事まで○○(主人)がやってしまうからではないの?」と言いましたが、前向きな答えが返って来なかった事にイラついてしまい「義両親に気を遣う事も含めて、母子家庭の方が良いと思う時がある。」と主人に言ってしまいました。
後から「耳の痛い事ばかり言ってごめん。」と主人に謝りましたが、「○○(私)がそう言うのは当然の事やし、僕も甘えてしまってた。」と言わせてしまいました。
いつの間にか私が主人を追い込んでしまっています。
主人の負担を減らしたいのですが、こちらの家事と育児を私がほぼ全てやっている今の状況で、義両親の家の手伝いをする事は数日は出来ても、長期間はできません。
どうすれば主人の負担を少しでも減らせますか?
乱文で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
折を見てご夫婦でお話しなさって
拝読させて頂きました。日々のご生活の中であれこれ試行錯誤なさりながら懸命に生きていらっしゃるご様子を読ませて頂きました。あなたのおしゃるご意見も確かにもっともなことと思います。どなたかに負担が集中してしまっては長続きしません。その方がまいってしまいますよね。そしてあなたも子育て大変な時期ですから精神的にも肉体的にも追い込まれておられるのかとも思います。
できればご夫婦お二人ともに心も身体も休めて頂きたいですが、なかなかそうもいかないのが現状ですよね。合間合間には一息二息いれてコン詰め過ぎないようになさってくださいね。折を見てご夫婦でこれからの生活についてじっくりとお話しなさる時間を設けてみてください。ご主人様には今までの人生の経緯の中で思うところもあるのではないかと思いました。共倒れになってしまっては元も子もありませんが、心を許したご夫婦ですからじっくりとこれからの未来について現実的にほご相談なさってみてください。結論をなんでも急ぐ必要はありません。お互いを思いやりながらお二人でこれからの人生を切り開いてくださいね。
みなさまがお健やかにそして仲良く助け合いながら明るく生きて頂けますようにと心からお祈りさせて頂きますね。暑さも本願です。体調お気をつけくださいね。
質問者からのお礼
ご回答頂き有難うございます。
毎日の生活の中で私に余裕がなく、結論を急ぎ過ぎていました。
「早く、この育児に集中出来ない状況を何とかしたい。」
という想いが強すぎた様です。
主人の様子を見ながら、じっくりと話し合える時間を作りたいと思います。
親身になって頂き有難うございます。