hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

お墓まいり。供養に行きたい。

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

最近、自分の先祖を大切にしたいと思うようになりました。

うちは新家なので、
お墓はすでに建っていますが、
名前はもうお父さんとお母さんのを彫ってありますが、ありがたいことに
まだそちらへの入居の者がおりません。
おじいちゃんとおばあちゃんも一緒にうちに住んでいますが、元気です。
家には仏壇もありません。

最近先祖を大事にすることの大切さを学んだのですが、
お墓行っても意味あるのでしょうか。
お墓はあるけど
誰もそこにはいないのに(*_*)

また、
うちのお墓の敷地内に
お墓が4つ仕切りなく並んでおりまして、
一つはうちのお墓ですが、
他は本家の人たちや
じいちゃんのお兄さんたちのです。
苗字は一緒です。

自分のところだけお水かけたり、拭いたりしていますが、

4つとも掃除したりしたほうがいいのか悩んでいます。
余計なことをしないほうがいいのか不安になります。
正直、生前は会話することはなく
名前を見ても一人しかわからないです。

一度も会ったことがない人が、
ほぼ他人のような付き合いだった人が
お墓掃除なんて、余計なお世話でしょうか。ずっとしていたのならまだしも、
みんな怒ってしまいますでしょうか? 。

そもそもしないほうがいいのかしたほうがいいのかわからないです。

またもし行く場合は
お花は必須でしょうか。
いつも水と、雑巾をもって
蜘蛛の巣を取るくらいの中途半端なことしかしてません。
これは罰当たりでしょうか。

正直今いろいろと体調不良で先祖に見守ってほしいというすがりたい思いがあり
そんな気持ちでお墓まいりなんて、よくないでしょうか。

無知ですみません。
よろしければ教えていただけたらありがたいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ご先祖様に感謝することで、道は開けます。

ご先祖様を大切にすることを学ばれたことは、素晴らしいことです。
ご先祖様が、一人でも欠けていたら、りりさんはこの世に誕生していないのですから、ご両親、祖父母、そしてご先祖様に感謝することは当然のことですね。

さて、お話しによると、すでに墓地(墓石)があるということですね。大きな墓地に本家をはじめ、親族の方の墓石もあるようです。
そのような形態の墓地は、昔から、その場所に住んでおられ代々、受け継がれてきたのでしょう。又、地域による習慣もしれません。

ともあれ、すでに建立されているということは、開眼(墓石に魂を入れること)をされているのだと思います。しかし、誰も納めてられていないので、開眼されていないこともあるかもしれませんが、これは、ご両親にお尋ねください。
私のお寺の場合は、生前中に墓石を建立する方には、ご先祖様をお祀りしてご供養開眼しますので、皆さんお参りされています。

又、同じ敷地にある本家、親族の墓石であれば、掃除をされれば、ご先祖様、亡き方も喜ばれるのではないでしょうか。よく、他のお墓を触るのは良くないと言われますが、ケースバイケースです。
お花を持参しなければとありますが、これも、その時の状況でいいと思います。
毎回、行くたびに、お花をと考えるだけで、足が遠のきます。まずは、ご先祖様に感謝の心をお伝えすることが大切ではないでしょうか。

お墓参りをしたから、何かの報酬を求める。これはあまりよくありませんね。
体調不良の原因は原因として解決していくことがよいと思います。
でも、ご先祖様に感謝すること行動することで、問題解決の糸口がつかめるかもしれませんね。
ご先祖様に感謝することで、道は開けます。

{{count}}
有り難し
おきもち

日蓮宗のお寺で、名古屋市南区にあります。 ”お寺は生きている人のためにも...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます。
お墓に行ってきます

「お墓参り」問答一覧

お墓参りについて教えてください

法事やお墓参りについて詳しくないので教えて欲しいです。 私は実母のお父さんに会ったことがありません。母のお父さんは、母が学生の頃に離婚し、自殺で亡くなっています。 色々複雑な家庭だったと話を軽く聞いたことがあります。私は母のお父さんのお墓参りは一度しかいったことがありません。 このお盆に、私は2児の母になりしばらく母のお父さんのお墓参りにはいけていなかったので、ひ孫の顔を見せてあげたいと思い、 実母にどうかな?と聞いてみました。 母は、「うちの両親は離婚してるから、向こうの家族とかに会ったら嫌だからお盆が終わってから行くか、もう行かないようにしている。もし行くから日にちをずらして行きなさい」と言われました。 私は詳しく事情を知らなかったので そうなんだ、ならやめたほうがいいかな。と言いました。 実はこのお盆に入る前、私の娘が病気にかかってしまい、病気になる前も悪いことが立て続けに起こっていて、最近災難なことが多いからお祓いとか行きたいわ〜と、お墓参りについて話すちょっと前に母と話していたのです。だからなのか分かりませんが、 「うちは親が離婚してるから色々複雑なの。もしうち(母)のせいで病気になったと思っているなら勝手にいけばいい」と怒られました。 私はそんなつもりは全く無くて、 ほんとにひ孫をみせてあげたくてどうかな?って相談したつもりだったので キレられたのがちょっと分かりませんでした。 話す順序が悪かったのかな、複雑な家庭にひ孫を見せるのがそんなに悪いことなのかな、 そんなに私悪いこと言ったかな?と思ったけど、なんでお墓参り=お祓いになるのかな?と思いました。 お墓参りとかについてあまり詳しくないのでわからないのでどうなのか教えて頂きたいです。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

お墓を触りたがる子

悩みというより僧侶の方々はどう感じるのかを聞きたいです。 寺社、墓地がとてもたくさんある地区に住んでいます。 近くに広い墓地エリアがあり車が通らないからジョギングや散歩をする人もたくさんいます。 散歩してるうちに私の子供がお墓や地蔵に興味を持つようになりました。 まだ小さい子なので「死んだ人が骨になって寝てる場所」「うちのお墓じゃない」と説明してもわからずただたくさんあるお墓が興味深いようです。 公園いこうといっても「やだお墓がいい」とごね、墓地をニコニコ徘徊し風でとばされた仏花をもどしたりゴミをみつけたり赤子をだく水子地蔵をみつけると赤ちゃん赤ちゃんと撫でたがりパトロールしてます。 お墓とその囲ってる区画は◯◯家の次の家だと思うのでいわゆるよその家の玄関の花やゴミを勝手に侵入してなおした、みたいな状態ではないでしょうか。 悪いことをしてるわけではないとは思いますが、いいのかしらと不安になります。 そこは歴史ある墓地で明治初期建立のかなりボロボロと剥がれかけたお墓もたくさんあり「このお墓ボロボロやねー!ふるーい!テープはってあげようよ」と無邪気に叫ぶのをみるとああ見知らぬ故人になんて失礼なことを・・ごめんなさい、と思わず子供の口をふさいじゃいます。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ