お墓まいり。供養に行きたい。
最近、自分の先祖を大切にしたいと思うようになりました。
うちは新家なので、
お墓はすでに建っていますが、
名前はもうお父さんとお母さんのを彫ってありますが、ありがたいことに
まだそちらへの入居の者がおりません。
おじいちゃんとおばあちゃんも一緒にうちに住んでいますが、元気です。
家には仏壇もありません。
最近先祖を大事にすることの大切さを学んだのですが、
お墓行っても意味あるのでしょうか。
お墓はあるけど
誰もそこにはいないのに(*_*)
また、
うちのお墓の敷地内に
お墓が4つ仕切りなく並んでおりまして、
一つはうちのお墓ですが、
他は本家の人たちや
じいちゃんのお兄さんたちのです。
苗字は一緒です。
自分のところだけお水かけたり、拭いたりしていますが、
4つとも掃除したりしたほうがいいのか悩んでいます。
余計なことをしないほうがいいのか不安になります。
正直、生前は会話することはなく
名前を見ても一人しかわからないです。
一度も会ったことがない人が、
ほぼ他人のような付き合いだった人が
お墓掃除なんて、余計なお世話でしょうか。ずっとしていたのならまだしも、
みんな怒ってしまいますでしょうか? 。
そもそもしないほうがいいのかしたほうがいいのかわからないです。
またもし行く場合は
お花は必須でしょうか。
いつも水と、雑巾をもって
蜘蛛の巣を取るくらいの中途半端なことしかしてません。
これは罰当たりでしょうか。
正直今いろいろと体調不良で先祖に見守ってほしいというすがりたい思いがあり
そんな気持ちでお墓まいりなんて、よくないでしょうか。
無知ですみません。
よろしければ教えていただけたらありがたいです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
ご先祖様に感謝することで、道は開けます。
ご先祖様を大切にすることを学ばれたことは、素晴らしいことです。
ご先祖様が、一人でも欠けていたら、りりさんはこの世に誕生していないのですから、ご両親、祖父母、そしてご先祖様に感謝することは当然のことですね。
さて、お話しによると、すでに墓地(墓石)があるということですね。大きな墓地に本家をはじめ、親族の方の墓石もあるようです。
そのような形態の墓地は、昔から、その場所に住んでおられ代々、受け継がれてきたのでしょう。又、地域による習慣もしれません。
ともあれ、すでに建立されているということは、開眼(墓石に魂を入れること)をされているのだと思います。しかし、誰も納めてられていないので、開眼されていないこともあるかもしれませんが、これは、ご両親にお尋ねください。
私のお寺の場合は、生前中に墓石を建立する方には、ご先祖様をお祀りしてご供養開眼しますので、皆さんお参りされています。
又、同じ敷地にある本家、親族の墓石であれば、掃除をされれば、ご先祖様、亡き方も喜ばれるのではないでしょうか。よく、他のお墓を触るのは良くないと言われますが、ケースバイケースです。
お花を持参しなければとありますが、これも、その時の状況でいいと思います。
毎回、行くたびに、お花をと考えるだけで、足が遠のきます。まずは、ご先祖様に感謝の心をお伝えすることが大切ではないでしょうか。
お墓参りをしたから、何かの報酬を求める。これはあまりよくありませんね。
体調不良の原因は原因として解決していくことがよいと思います。
でも、ご先祖様に感謝すること行動することで、問題解決の糸口がつかめるかもしれませんね。
ご先祖様に感謝することで、道は開けます。
質問者からのお礼
ありがとうございます。
お墓に行ってきます