本堂にお参りしたい時があります。(ご不在の際)
こんばんは。
いつも新鮮な気持ちで見させていただいています。
今回お聞きしたいのは、お寺の参拝についてです。
私はお寺を巡るのが好きで、よく参拝しています。
お参りする際は、本堂の扉の外側から手を合わせています。
なので、仏様を見たいなと思いながら、
結局見ることなく帰ることが多々あります。
ご住職がみえたら、仏様を拝ませてほしい旨
お願いできるのですが、どなたも見えない場合は
どうしたらよいものか考えてしまいます。
やはりこういった場合は、仏様を見せて欲しい等、
事前にご連絡をした方がいいでしょうか。
私が行き当たりばったりで参拝することが多いのも、
問題があるのだとは思うのですが…。
つまらない質問で申し訳ございませんが、
ご回答よろしくお願いします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
月並みな答えで申し訳ないですが。。
こんにちは。
お寺参拝 ありがとうございます。
行き当たりばったりでも、お寺の名前など分かるのならば、
スマホ等で連絡先を知ることも可能かと思います。
玄関や寺務所をたづねて確認するもよし、
近くまで来て、電話をかけて確認するという手もありますよ。
不在であっても、急なお葬式に対応できるように電話には出れるようにしているお寺は多いと思います。
その上で、
不在なら外で手をあわせる。
電話に出てくだされば、本堂のお参りが可能か聞いてみる。
そんな方法はいかがでしょうか。
うちのお寺も留守ばかりです。
ご質問、まるでうちの寺のことを言われているようで、申し訳ない気持ちです。
現在、うちの寺は、和尚(私の父親)も息子である私も私の妻もそれぞれ就労しており、日中は留守が多いです。
日曜日でも仕事の場合があります。
和尚の妻(私の母)はすでに亡くなっています。
このように、留守が多い寺や、住職自体がいない寺(近隣の寺の住職が兼務している)は少なくはないと思います。
質問者からのお礼
泰庵様
この度は、私の質問にお答えいただき、ありがとうございました。
ちょっと恥ずかしい質問をしたな、と思っていたのですが、
誠実なご回答をいただき、とても嬉しく思います。
これからは、参拝時に連絡してみるようにします。
季節の変わり目で体調を崩しやすいですが、お体に気を付けてお過ごしください。
ありがとうございました。
願誉浄史様
お答えをいただき、ありがとうございました。
就労をされていると、なおさら不在になりますよね。
兼務お疲れ様です。
いきなり訪ねている私に原因がありますので、ご不在のときは
外から拝ませていただきます。
それで十分心が安らぎますから。
気温の寒暖が激しく、体調を崩しやすい時期ですが、お互い体に気を付けましょう。
この度はありがとうございました。