hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

お坊さんの彼に裏切られた?

回答数回答 2
有り難し有り難し 32

1年ほどお坊さんの彼(脱サラしてお坊さんになっています)とお付き合いして、結婚の約束までしました。私も40才でやっとステキな方に会えたと感謝していましが、突然2ヶ月ほど連絡がとれなくなり、ライン既読スルーがつづきました。あまりにも連絡がつかず、『死ぬほどツラい』とラインしてやっと返信が、電話ですると約束したにも関わらず、連絡こず。『連絡下さい』とラインしたら、修行で連絡できないとのこと…『別れたいなら電話でもラインでも伝えてと言っても』既読スルーがつづき、納得できず。苦しんでいます。助けて下さい。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

既読スルーはズルいですね

40代になって恋人と別れるのは辛いですよね。
私自身が四十代だし、恋人と別れているから、なんか他人事とは思えません。

既読スルーは、よくないですね。
つきあい続けるにしろ、別れるにしろ、ちゃんと話をするべきだと思います。

お坊さんは、携帯禁止の環境に置かれることがあります。
例えば、真宗大谷派だと、大谷専修学院は携帯パソコン禁止、教師修練というのも、携帯パソコン禁止です。

ですから、「修行のために連絡できない」はありえます。

ただ、それだったら、いつからいつまで連絡とれないと、最初に言っておくのが礼儀だと思います。

また、既読スルーだったら、携帯自体は見ているということですから、「修行のために連絡とれない」わけではないですよね。

{{count}}
有り難し
おきもち

浄土真宗、真宗大谷派です。

こころよりお詫び申し上げます

拝読させて頂きました。あなたの気が気でないたいへんお辛い思いを読ませて頂きました。
あなたのお気持ちをお察し申し上げます。

その僧侶は僧侶として人としての誠意の欠けた輩です。人の気持ちを考えない愚か者です。
確かに修行だからは言い訳にはなりますが、その前後にて誠意ある連絡や回答をあなたになさるべきかと考えます。

そのような態度をするものは僧侶としての資質にかけるのもです。そのような輩には最後通牒を突き付けてそれで連絡をよこさないならば関係を切るべきかと思います。

私も同じ僧侶の身にある者としてそのような輩の誠意のない態度を大変申し訳なく切に感じます。

あなたがこれから本当に大切な方との出会いに恵まれてそのご縁が結ばれて心豊かな明るい毎日をお過ごしなさって頂けます様に真心こめてお祈りさせて頂きます。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ありがとうございました。
そうなです。逃げてるようにしかおもえず。
お坊さんの彼を尊敬していたのですが、そんな方だと思わなかったので、なおさら立ち直れずにいます。
頑張って生きたいです。
本当に、ありがとうございました。

すぐにお返事頂いてうれしかったです。
不安で誰にも相談できずにいたので、少し心が軽くなりました。
ありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ